住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 確認したい事

2023/06/25 20:33(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XLA

クチコミ投稿数:13件

こちらの商品に交換する予定なのですが、新たに必要な部品等とか、ございますか。

書込番号:25316835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ma_takenさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 13:05(1年以上前)

取付に必要な金具やねじは全て同梱されています。

既設の配線を使う場合に注意すべき点は、室内親機の配線接続が
ねじ止めではなく速結端子という差込式になっていることです。

配線が単芯線なら簡単に差し込んで固定されますが、
より線(細い銅線が束になっているような線)だと
ふにゃふにゃで差し込めないので、先をハンダ付するか圧着スリーブで
単芯線を接続して差し込む必要があります。

書込番号:25317780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/06/26 13:28(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます。

書込番号:25317819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 VL-SE30XLAのオーナーVL-SE30XLAの満足度5

2023/06/26 17:38(1年以上前)

交換前の製品が電源直結型であれば
ポン付けです。
取り付けねじは同梱されていますが
私は1本も使わず前機で使用していたものを
すべて流用しました。
(壁面に新たなねじ切りを増やしたくなかったからですが、
錆が出ていたら交換したほうが良いですね)

書込番号:25318095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

4畳半の照明

2023/06/22 20:58(1年以上前)


シーリングライト

クチコミ投稿数:218件

4畳半の照明には、6畳用で問題ないでしょうか?

書込番号:25312229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/22 22:26(1年以上前)

電気代節約を考えると、調光機能ありの4.5畳用を選ぶべきでしょう。

書込番号:25312367

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/06/23 08:45(1年以上前)

4畳半の部屋はほぼ使っていないので未だ蛍光灯のままです。
他の部屋は蛍光灯の取り替え時期に合わせてはほぼLEDに変わりました。

ほとんどはホームセンターの在庫処分等の格安品です。
明るいの好きですし何畳用と書かれていますがそれを信じると暗いです。

だから六畳なら八畳を付けています、プラス二畳ですね。

照度調整付きもあります。

お好みで変えて下さい。

書込番号:25312759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2023/06/23 12:54(1年以上前)

>す ず む しさん

シーリングライトなら調光機能があるので、6畳用を4.5畳に使っても問題ありません。

書込番号:25313062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 違いを教えてください

2023/06/19 17:03(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > マイトーン RX31W27U12DGW 12A13A [ラインシルバー]

スレ主 kinu77さん
クチコミ投稿数:19件

【使いたい環境や用途】
ガステーブルの買い替えを検討しています。
【重視するポイント】
ガラステーブル
ココットプレート
【予算】
10万円
【比較している製品型番やサービス】
@こちらのリンナイRX31W27U12DGW
A同じくリンナイRX35T2DGW
【質問内容、その他コメント】
@はホームセンターで79800円(税別
商品代・標準工事費・処分費込み
AはK電気で74800円(税別
商品代のみ
取付工事はガス屋にて 2200円
処分については市の処分場に持参する

@は取り付けの前に設置場所の確認に来て下さるそうでそこは安心かなと思っています。
値段もそんなに変わらないのですが違いが分かりません。どちらが使い勝手が良いでしょうか?
よろしくお願い致します。


書込番号:25308338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2023/06/20 05:26(1年以上前)

こんにちは。

Aの型番は検索しましたがヒットしませんね。型番転記ミスではないでしょうか。

どちらも同程度の製品でしたら、取付工事までやってくれるホームセンターの商品をおすすめします。
なにか問題があっても購入店で対処してくれますが、購入と取り付けが別業者の場合、問題が製品にあるのか工事にあるのか判断に迷う可能性があります。

書込番号:25308880

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/06/20 11:02(1年以上前)

RS31W35T2DGVWの事かな?

RS31W35T2DGVWの方が機能とか良いと思うけど?
カタログなど無いですか?

書込番号:25309129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinu77さん
クチコミ投稿数:19件

2023/06/23 11:59(1年以上前)

@の画像

ありがとうございます
すみませんAの型番間違えてました
正しくはRX31W35T2DGW(LPG)
写真載せます。
仰る通り販売と取付けが同じが安心ですよね。
昨日、下見に来てもらい先ほど申し込みに行って来たのですが、なんと詳しい見積もりを見たところ
本体価格…61300円
交換工事…17000円
処分代…1500円
でした。
本体安過ぎてちょっと不安になってきました^^;
取付けが混雑しているとのことで来週の水曜。
他の方の返信でAの方がスペック高いかもと知り、後悔しているところです。゚(゚´ω`゚)゚。

書込番号:25312971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinu77さん
クチコミ投稿数:19件

2023/06/23 12:17(1年以上前)

ありがとうございます
型番間違えてました(>人<;)
他の方の返信に写真もあげたのですが表記は
RX31W35T2DGW(LPG)
やはり少し違うのですが、同じでしょうか?
お店の表記が間違い?
カタログはもらってませんでした(><)
こちらの方が機能が良いと聞いて納得しているところです。
昨日、下見に来てもらい先ほどお願いして来たところなんです。
詳しい見積もりは本体価格が61300円でした。
Aの工事費は契約しているガス会社さんに聞いたら2200円だったんです。
合計金額はAの方が安かったのですが、@は販売と取付けが一緒に出来て、しかも下見までちゃんとしてくれると聞いて飛び付いちゃいました。
「込み」は「サービス」では無いですもんね…@の取付け工事費17000円でした。
取付けは混雑しているとの事で来週水曜になりました。
こちらのサイトがなぜか見る事が出来なくて、色々検討して来たつもりが大失敗してしまいました( ; ; )

書込番号:25313001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

給湯器 > ダイキン > エコキュート フルオート 460L EQ46XFV

クチコミ投稿数:69件

太陽光パネルと同時におひさまエコキュートを導入検討中です。

ダイキンのサイトで「おひさまエコキュート」対応機種を調べると「EQ46XFPV」という機種が出てきますが、価格.COMにはラインナップされていません。
「EQ46XFV」こちらの商品の「昼間シフト機能」は、おひさまエコキュートとは違うのですか?
太陽光の容量さえあれば全て昼間のうちに湯沸かしすることが可能ですか?
どなたか教えていただけましたら幸いです。

書込番号:25306411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/16 20:17(1年以上前)

書き込みが3か月前なのですでに解決済みかもしれませんが念のため

昼間シフト機能は翌日の天候で太陽光発電量が見込めれば(web天気予報と連動)、夜間に半分、昼間に半分沸かして
余剰電力を有効活用するものです。

それに対しておひさまエコキュートは、太陽光発電の余剰電力を活用するという考え方は同じですが、翌日の天気に関係なく
設定時刻(例えば太陽光発電がやや東向きなら9時ごろ、やや西向きなら11時)になると天候に関係なく毎日同じ時刻に沸
かすものです。
なので、料金プランは夜間安いプランではなく(地域によっては夜間安いプランに加入できない)フラットなプランや
関東圏のように太陽光+おひさまエコキュート所有の方限定のプランもあります。

太陽光の容量は、一般的に設備容量の7割が実際に出力できるとのことなので、エアコン他の電気製品の使用を考慮すると
4kw以上の太陽光パネルは必要ではないでしょうか?

おひさまエコキュートが価格ドットコムに掲載されていないのは流通量が少ないのが理由ではないでしょうか?

書込番号:25425319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/11/19 07:34(10ヶ月以上前)

九電の「電化でナイト」

通常のエコキュートは夜間電力でお湯を沸かす機種で、おひさまエコキュートは太陽光発電で卒FITを迎えて売電するより自家消費されるユーザー様向けの機種です。⇒ FIT期間中は安い深夜電力(14.59円)でお湯を沸かして昼間の余剰電力を売った方(16円)がお得になります。卒FIT後は8円で売るより昼間の太陽光でお湯を沸かした方がお得です。

書込番号:25966345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

給湯器 > ダイキン > エコキュート Xシリーズ フルオート 460L EQX46XFV

クチコミ投稿数:69件

太陽光パネルと同時におひさまエコキュートを導入検討中です。

ダイキンのサイトで「おひさまエコキュート」対応機種を調べると「EQ46XFPV」という機種が出てきますが、価格.COMにはラインナップされていません。
「EQ46XFV」こちらの商品の「昼間シフト機能」は、おひさまエコキュートとは違うのですか?
太陽光の容量さえあれば全て昼間のうちに湯沸かしすることが可能ですか?
どなたか教えていただけましたら幸いです。

書込番号:25306388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shige2316さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/26 13:58(1年以上前)

>東海うまごんさん

ダイキンおひさまエコキュート EQ46XFPV は下記から確認できます

https://www.ac.daikin.co.jp/sumai/alldenka/solar_ecocute_zenkoku/lineup

書込番号:25317850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアインワンダーウェーブ洗浄

2023/06/14 21:41(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713R

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

買い替えでTOTOのKMシリーズか、パナのDL-RRTK50とこれが候補なのですが、
アプリコットのエアインワンダーウェーブ洗浄はそれほど違いはありますか?
また蓋の自動開閉ないのは不便ではないでしょうか?

書込番号:25302148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)