住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キッチンライト

クチコミ投稿数:19071件 ドローンとバイクと... 

20年近く愛用=National製

点灯時間と周辺の明るさ調整可能

HWC2846E

こんにちは。
長年気に入って使ってきたキッチンライトですが、20年近くなりどうもセンサーの感度が悪くなってきました。

今どきならLEDでもっと良いものが簡単に見つかるだろう、と思ってググったのですが、意外と見つかりません。
どなたか良い商品をご存じでしたら教えていただけませんか?

1.吊り戸棚下照明器具で、20W直管蛍光灯相当の明るさ、大きさ
2.人感センサーで自動点灯すること
3.できれば点灯時間の調整ができること
4.LED型、吊り戸棚下直付

何なら同製品の新品でも良いと思ったのですが、さすがにもうなさそうです。
Amazonでは多くの安価な中華製品がありますが、できれば住設機器レベルの信頼性を期待したいので躊躇しています。
国内メーカー品では手をかざすことでON/OFFできるものは見つかりますが、人感センサーで近づいたら点灯するタイプが見つかりません。(T_T)

書込番号:25262301

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2023/05/17 12:54(1年以上前)

こんにちは。

ちょっと検索したらこれを見つけました。いかがでしょうか。
点灯時間の設定はできないかもですが…
https://www.odelic.co.jp/CGI/product/search.cgi?detail=OB555040R_0_0
オーデリックはパナやコイズミほどメジャーではないですが、昔からある日本メーカーですね。

書込番号:25263714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件 ドローンとバイクと... 

2023/05/17 13:56(1年以上前)

>BAJA人さん

いつもありがとうございます!
チェックしました。良さそうですね。
お値段も実売で1.2万円ほどですし、購入検討しようと思います。
助かりました!ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:25263774

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2023/05/17 16:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
サイズはこっちのほうがいいかもしれませんね。
機能などは一度お調べください。
https://www.odelic.co.jp/CGI/product/search.cgi?detail=OB555091R_0_0

書込番号:25263913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件 ドローンとバイクと... 

2023/05/17 17:14(1年以上前)

>BAJA人さん

重ねてありがとうございます。
サイズ感としては前出のほうが現在の器具に近く、ビスの位置も同じですので良さそうです。
機能的なものは検索してもわかりませんね。
取説のダウンロードもなさそうです・・・
しかしまあ、ON/OFFスイッチとセンサーしか見当たりませんので、調整機能はないのでしょう。
エイヤで買ってみても良いと思いますが、今の器具もまだ故障しているわけでもないので悩んでいます。(^^ゞ

書込番号:25263975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件 ドローンとバイクと... 

2023/10/13 16:18(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは〜
先日教えていただいたセンサー照明ですが、ようやく購入し取り替え完了しました。(約1.2万円)
とりあえずセンサーも反応して問題なく作動してますが、やはり価格なりですね〜・・・色々と安っぽいです。
(すみません、ご紹介いただいた商品なのに低評価コメントになっちゃいました・・・m(_ _)m

・センサーの反応範囲が狭くて、流しのすぐ脇まで行かないと点かない(前のは数メートル手前で反応した)
・センサーが反応して点灯する際に、「カチッ」とリレーの安っぽい音がする
・LED蛍光ランプの光りの広がりが狭い
・器具が全体的に安っぽい

良くなった点としては、器具が新しくなったことと、LEDなので多少は電気代が助かるかも、というところでしょうか。
可能なら前の器具の新品を再度購入したいですが、20年前の製品ですから無理な話ですね〜

しかし貴重な情報ありがとうございました。
とりあえずこれで当面は問題なさそうです。(^^)v

書込番号:25461180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件 ドローンとバイクと... 

2023/10/14 08:44(1年以上前)

この頃までの松下製品は、分解修理がしやすいようにキチンと作られてます

センサー廻り、特に汚れてませんが綺麗に清掃

よく考えられてます

センサー部が目玉のように向きを変えられる

やはり点灯/消灯時の「カチッ」の音が気になります・・・

ダメ元で古い器具を分解してクリーンアップしてみました。
とはいえ特にセンサー部が汚れていたわけでもないので、これで改善する可能性は低そうですが・・・

・・・で、設置完了しました。
簡易チェックしたところですが、なぜか感度が改善したように感じます。
少なくとも新しく買ったオーデリック製よりははるかに遠い場所でも検知してくれます。
ということで、結局元の器具に戻してしまいました。

ついでにPayPayフリマで同製品の中古品を見つけたので購入しておきました。
いよいよ故障しても、部品を入れ替えたら復活できそうなので、今後10年以上はしのげそうです。
目下、新しく買った器具をどこに使うか?思案中です。汗

書込番号:25462142

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通常のON.OFFスイッチは使えるの?

2023/05/16 07:04(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-17CD8V

スレ主 価格.eiさん
クチコミ投稿数:110件

施工説明書には、換気扇用の強弱の切り替えがあるスイッチの説明しか見当たりません。強か弱のどちらかしか使えなくなってもいいので普通のON.OFFスイッチでも施工できるのでしょうか?メーカーに問い合わせても、回答が得られなかったのでよろしくお願いいたします。

書込番号:25262177

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/19 20:17(1年以上前)

出来ますよ
3路スイッチを使わず、片切りを強に繋げば良いです

書込番号:25266512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 価格.eiさん
クチコミ投稿数:110件

2023/05/30 17:59(1年以上前)

強のみに繋ぎ、無事接続できました。ありがとうございました。

書込番号:25280539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンとライト

2023/05/14 02:01(1年以上前)


シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-06NM

クチコミ投稿数:635件

ファンとライトは個別に操作出来ますか?

書込番号:25259254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件 DCC-06NMのオーナーDCC-06NMの満足度5

2023/06/18 21:36(1年以上前)

できますよ

書込番号:25307453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

火災通知について

2023/05/12 13:26(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:4件

VL-SWD505KFにパナソニックの火災感知器を接続してますが、実際に火災が起きた際に何らかの通知がドアホンコネクトに通知は来ますか?

書込番号:25257006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/05/14 10:15(1年以上前)

>moriyo-kingさん
火災報知器まで接続出来ているとは羨ましいですね。
そこまでされているユーザーはかなり少ないと思うので、ご自身で試されるのが一番早道じゃないでしょうか?

ウチはそこまで出来てませんが、
ドアホンコネクトの以下の説明書を見ると、しっかり通知は来るようですね。
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/psn/manual8/3/#!/id_oi01_1417

書込番号:25259609

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

製品素材が変わった?

2023/05/11 09:07(1年以上前)


浄水器・整水器 > INAX > JF-AJ461SYX(JW)

クチコミ投稿数:30件

同じLIXILの浄水器一体型キッチン水栓を10年使って、浄水切り替えボタンが反応しづらくなったので、同じようなタイプの本製品に付け替えました。(浄水カートリッジもまだ残っていたので)

使ってみて、なんとなく製品本体に重量感?がない感じ。
設置部分がガタつくわけではないのですが、レバー上げ下げしたり浄水切り替えスイッチ押したりするたびに軽く水栓本体がゆれます。
取り付けた工事業者もこちらが質問する前から、「この製品は多少の揺れを感じるけどそういう仕様です」と言っていました。

水漏れとかがなければ別に構わないのですが、もしかしてこの水栓金具は素材の多くが金属ではないのでどっしり感がなく、触るたびに揺れるのでしょうか?? そう思って見ると表面のステンレス的光沢も、ステンレスコーティングしたかのようなペカっとした感じに見えます、、

製品カタログを見ても、製品素材の詳細は見つけられませんでした。

ご意見お持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:25255498

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 JF-AJ461SYX(JW)のオーナーJF-AJ461SYX(JW)の満足度4

2023/09/19 23:11(1年以上前)

>ゆっかさんさん
私も本日交換しました。シャワーの本体部分は金属ですが、付け根のY字になってる部分は叩いても金属ではないような音がしますね。
しかし、ウチでは古い水栓を20年ほど使ってきたためか錆びて固着し、クレ5-56を噴霧して1日置いても全く外せなかったので、グラインダに金属切断砥石を装着してぶった切らなければなりませんでした。
とてもじゃないですが、簡単交換とは行きません。
古い水栓が外せなくて悩んでいる方は、グラインダでぶった切る事をお勧めします。

書込番号:25429782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/09/22 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あれから数か月使い続けていますが、特に不具合はありません。
ただ、水流切り替えのダイヤルや、浄水と原水を切り替えるスイッチがちょっと固いです。

長持ちしてくれるのを願います。

書込番号:25433728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWZ200KL

クチコミ投稿数:35件

ドアホン TF-DR2
ターミナル TF−TB1
から交換を検討しております。

現状は上記間を細い2線で配線してドアホンに給電しているようですが、
VL-SWZ200KLに交換するとしたら親機と玄関子機との接続はこの線を流用して
接続するだけで大丈夫でしょうか?

玄関子機のカメラと親機との通信は有線ではなくワイヤレスで送られてるのですか?

書込番号:25252368

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2023/05/08 19:25(1年以上前)

>B4ドドドさん
念のためですが、古い配線を利用する場合、自己責任ということで。
https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWZ200KL_manualdl_01.html
を参考にしてください。

>細い2線で配線してドアホンに給電
たぶん、インターフォン用の配線だと思いますから、それでしたら使えると思います。
築30年程度なら、たぶん大丈夫なこと多い感じです。
まぁでも交換した方が良いのですけど、現実的に交換できないですよね。

ただ、あまり古かったり、ヨリ線の細いのだったりする場合もあるようなので接続してみないと映るかどうかわからないですね。

>玄関子機のカメラと親機との通信は有線ではなくワイヤレスで送られてるのですか?
気にしたことないですが、たぶん玄関子機のスペックに周波数書いてないので、有線で送られていると思います。


書込番号:25252592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2023/05/08 23:05(1年以上前)

二本の線に電源とカメラ映像信号を重畳しています。
昔から配線は信号の安定性が高い単線の二本が普通です。

取説道理に接続すれば良いです。

書込番号:25252842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2023/05/08 23:13(1年以上前)

>麻呂犬さん
>まきたろうさん
お二方ありがとうございました。
未知のジャンルでわからないことだらけでしたが
何とか光明が見えたおもいです。

書込番号:25252851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2023/05/15 10:11(1年以上前)

無事に取り付け出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25261001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2023/05/15 19:21(1年以上前)

良かったです。

書込番号:25261637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)