
このページのスレッド一覧(全4761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年8月6日 12:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月6日 09:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年8月4日 21:48 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月5日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月4日 23:07 |
![]() |
2 | 3 | 2009年8月11日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA40
今のpanasonic製の温水洗浄便座はノズルが1つになっていますが
昔の商品だとツインノズルになっています。
2本に分けているほうが衛生的に綺麗な気がしますが新しい物はすべて1本に統一されてます。
これってどうしてなんでしょう?
コストダウンのため?それとも2本で何か問題でもあったんでしょうか。
0点

ノズルの中で2本に分かれてるみたいです。。
なので1本でもちゃんと2本になっているそうです。
ノズルの中で切替がなってるみたいです
書込番号:9959658
0点





テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV230X

補足です。
パナのHPにそれぞれの記載がありましたが、違いがよくわかりません。
また、VL-SV230Kというやつもあり、何が違うのか不明です。
書込番号:9951155
0点

SW230Kがメインモデル、KDとXは派生モデルです。
KはACコードモデル、Kの色違いがKDでしょう。
Xは電源直結モデルです。
書込番号:9951233
0点



温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF756
totoのtcf756の説明書はweb上で手に入るのでしょうか。
温水洗浄便座をはじめて買おうと思い
toto TCF756
panasonic ビューティ・トワレ DL-WA40
national ビューティ・トワレ DL-GZ50
を候補に考えています。
松下製はHPで説明書が手に入るのですがtotoはよくわかりませんでした。
手に入るなら場所を教えていただけませんか。
0点




温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA50
レベルの低い質問ですみません。
本日、この機種を購入し取り付けました。(TOTOと迷いましたが・・・)
「乾燥機能」は、洗浄した後に乾かす機能と思い購入しましたが、乾燥機能だけで乾かそうと思ったら、かなりの時間がかかることがわかりました。
(結局トイレットペーパーでふきました)
皆さんは、どのように使用されていますでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
2点

JM350さん
ありがとうございました。
ついでにもう一件ご質問させてください。
8時間便座の暖め(18度以下時)を停止させる機能が付いてますが、
毎日、切りたい時間にONさせないといけないのでしょうか?
試すと、そんな感じですが・・・
TOTOのおまかせ設定のように、
何もしなくても、毎日同じ時間に8時間切り状態になるようにはならないのですよね!
そこが残念です。
書込番号:9948862
0点

そうですね、自分でスイッチ切らないと行けないですね。面倒だと思います。
寝る前に最後の人がスイッチ押すような使い方なのでしょうか。
私のところは、千葉で、冬でもトイレの室温が18度以下にならないので、この機能は使いませんでした。
書込番号:9981937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)