
このページのスレッド一覧(全4760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2009年10月24日 12:00 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月9日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月16日 15:16 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月6日 12:43 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月10日 23:12 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月5日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11
レギュラー便器になりますよ。
便座先端が2・3p出ますが取り付け可能ですよ。
便器内側リムが若干見えますが
使用面では問題ありませんよ
書込番号:9216642
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-MA20
現在、家を建築中でありますが、トイレは、INAX アメージュV を取り付ける予定となっています。この商品(DL-MA20)の取り付けは可能ですか?さらに、アメージュVの色は、アイボリーとなっていますが、この商品(DL-MA20)のパステルアイボリーを取り付けた場合、色の違和感はありますが、ご教授下さい。
0点

便器の品番が分かればいいんですが…。
メーカーが違うので若干の色の違いがあるのは仕方ないと
思います。
書込番号:9227477
0点

この製品はやめたほうがいいですよ。
便座の右側に着座センサーがあるため、お尻を拭くとき右を上げると便座がガタツキます。
お尻を全部浮かせれば問題ないですけど^^
ま、設計ミスでしょうね。
WAシリーズとかは店頭で見た感じガタはないからWAがいいです。
色はピンクとかにされたらどうですか?
私の家はTOTOにMA20のパステルアイボリー取り付けたんですけど若干ちがいますね。
どうせ違うならかわいいピンクにすればよかったと後悔してます。
色よりも機種をWAにしとけばと後悔してますけどねOTL
書込番号:9254814
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWN350KL
現行のインターフォンは、玄関子機を屋外の金属柵に沿わせて
露出スイッチボックス 1ヶ用 (1方出) で取り付けています。
雨風に当たることと、見た目の外観を改善したいと思います。
目隠しなどを作り埋め込むことができないので、
長年いいアイデアがありません。
何かいい方法や商品があれば教えてください。
玄関子機 VL-V521L
外形寸法 高さ128×幅93×奥行36.5mm(突起部除く)
JIS 1個用スイッチボックス(カバー付き)適合
現行
露出スイッチボックス 1ヶ用 (1方出)に 雨水対策の穴あけしたもの
よろしくお願いいたします。
1点

見た目を良くしようとしたら金掛かるよ、たぶん。
エントランスポール、あたりのキーワードでWEB検索してみると参考になる外観写真等の情報はヒットすると思う。(施工については専門家へ)
書込番号:9200591
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV190KP
10年来使ったナショナルのドアホン(VL-467LK)からの変更を検討しています。
配線はどうやらそのまま流用出来そうです。
シンプルなものが良いと思い、SV190KPかSV31KLかで迷ってます。
SV31KLはLED照明があって夜間でも綺麗なようですね。
ただカメラ部が回転しないのと液晶画面がちょっと小さすぎるように思います。
SV190KPは照明が無いですが、夜間の写りはどんな感じなんでしょう。
別にカラーでなくても良いので誰か判別できれば良いかと思ってます。
使われてる方ぜひ使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

質問とは違う情報ですがホームセンターコーナンで3/4〜8まで13,800円ですよ。
チラシをご覧ください。
書込番号:9196911
0点

関係ないレスつけないで下さい。
書きたいなら単独でスレ立てられたらどうですか?
だいたいコーナンと言ってもどこの店舗か書かないと何の意味も無いですよ。
書込番号:9206693
0点

自己レスです。
その後購入して試してますが、夜間でも問題ないですね。
暗いと勝手に夜間モードに切り替わって、緑っぽい感じで若干ノイズが乗ります。
でも十分実用範囲です。
書込番号:9225678
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11
温水便座をはじめて購入を検討していますが、家のトイレはあまり聞いた事が無い「アメリカンスタンダード」というメーカーです。 メジャーなメーカーより、ふちが厚いような気がします。取り付けられるでしょうか?
0点

アメリカンスタンダード社の便器では取り付け不可になりますね。
日本製のINAX製TOTO製でも取り付け出来ない便器がありますからね。
輸入製品は日本と違って取り付け穴ピッチなどが規格が違います。
輸入製品の便器は基本取り付け不可になります。
書込番号:9195528
1点

実は、20年前に建売で購入した我が家もアメリカンスタンダードの便器でした。
今、初めてウォッシュレットタイプの便座を付けようと思案していたところです。
ホームセンターさんと一緒に来られた水道工事の方は、別にアメリカンスタンダードの便器を
見ても何も言わず、定額料金でOKですと言われました。
そして、このクチコミを読んで不安になった私は、他のホームセンターに問い合わせた処、
ボルト位置が140mm云々言われて、それでもアダプターを付ければ設置可能と言われました。
今、悩んでいるところです。
書込番号:9198246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)