住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問なんですが・・・

2008/07/03 22:42(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40

ネットで購入した場合、古いウォシュレットの処分は、大物のゴミとして出せるのでしょうか???

書込番号:8026064

ナイスクチコミ!0


返信する
mukurinさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/05 14:47(1年以上前)

自治体によって対応が異なりますが、大型ゴミの一番小さなクラスで出す事が出来ますよ
家電製品なので、一般ゴミとして出す為には徹底分解でリサイクルゴミとして出す方法もありますけどね

書込番号:8033158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/07/05 23:47(1年以上前)

mukurinさん

大変ありがとうございました。

書込番号:8035671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/07/13 22:34(1年以上前)

お陰さまで・・・

粗大ゴミ(500円)で出すことができました。
業者に取り付け、引き取りを依頼すると合計金額で1万円以上はかかりますので、
自分でやれてよかったです。

書込番号:8074153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしり洗浄の角度

2008/07/01 23:34(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40

クチコミ投稿数:17件

この機種の前の前?DL-GV35が約3年半で壊れたので、新しく購入しようと
思っています。DL-GV35もこの機種と同じくツインノズルだったのですが
おしり洗浄が少し斜めに(横から)なっていて、洗い残しがありました。
その点が改善されているか知りたいのですが、使用されている方教えてください。

書込番号:8017417

ナイスクチコミ!0


返信する
hero70さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 00:36(1年以上前)

 取り付けて1週間、気に入ってます。普通の洗浄の場合はシャワーの当たりに合わせてるんでしょうね。ポイントのずれは感じませんです。
 ムーブ洗浄ですと前後にシャワーが移動するため、少し右に振れのを感じますが、ツインノズルの欠点でしょうね。でも、洗い残すほどではないですよ。気になるようでしたら、ワイド洗浄で仕上げればと思います。

書込番号:8017795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/05 00:14(1年以上前)

前より少しよくなっているみたいですね。
買おうと思います(^^)
レスありがとうございます。

書込番号:8030874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンセントについて

2008/06/29 17:20(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ20

スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

メーカーサイトの取扱説明書を読んでみるとコンセントは単独でアース工事も必要とありますが
うちのアパートにはトイレにコンセントが1つしかなく、現在は他の電源に使用中です。
タコ足とまでいかなくても、二つに増やせる電源を使おうかと考えていましたが
やはりそれはやらない方がいいのでしょうか。
あとアース工事って電気工事やさんに依頼しないと不可能ですか?
ここでは皆さん自分で取り付けされているので私もそうしようと思っていましたが
ちょっと不安になってしまいました。
その二つの問題さえクリアになれば購入しようかと考えています。
もしお分かりのかたがいらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:8006219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/01 15:07(1年以上前)

こんにちは
他の電源とは何が差してあるのでしょうか?
大凡ですが、併せて12A150Vを越えなければ
二股で良いのではないでしょうか?
良く見るとコンセントに書いてありませんか?
アパートではアース無いトイレが多いですよね。
お察し申し上げます。アースはD種接地工事は資格が必要ですね。
※気休めでしょうが、止水栓付近の水道管に巻いている方も見受けられますね。

書込番号:8014987

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

2008/07/01 16:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
現在使用中なのは…実はアロマランプです。トイレに換気扇がついているわけではないのでたまにアロマオイルを焚いている次第です。

でもこれはたまに点灯しているだけで、実は併用したいのは「夏の扇風機」です。
夏、トイレ内が暑いのでミニ扇風機を使いたくてですね…
その電源と、ビューティートワレの電源を同時に使用は無理なのかなと思い質問させていただきました。

また帰宅してよくコンセントをみてみますね。

書込番号:8015231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/09 20:33(1年以上前)

扇風機やアロマランプ程度なら一緒に使っても大丈夫じゃないでしょうか。
ドライヤーなんかを同じブレーカーから取ると、ブレーカーが落ちますが(^^;)
この機種は、便座あたためと、温水のあたためがどちらも瞬間式ですので、普段、使っていない時は保温用の電気を食いませんが、瞬間で温める時だけは結構電気を使います。
なので消費電力の大きい機器と一緒のコンセントは避けましょう。

アースは工事してもらった方が無難だと思います。
この機種は、便座を瞬間式で温めるため、便座が通常のプラスチックではなく熱伝導を良くするために、アルミで出来ています。
便座ヒーターが漏電した場合アースしていないと感電の危険があります。
漏電遮断機が製品の中に内蔵されていますので、通常は漏電しても、漏電遮断機が働くので感電はしないと思いますが、アースをきちんと繋いでおけば、例えどんな壊れ方をしても感電しないので安心です。

書込番号:8187999

ナイスクチコミ!0


スレ主 AOI姫さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/10 13:11(1年以上前)

黒酢かめきちさん、ありがとうございます!
以前、メーカー窓口に電話してみたときに、瞬間の電力が大きくてという説明を確かにされました。
アース工事の件も了解しました。
普通の便座なら感電?と思っていましたがアルミ製なんですね〜
よく分かりました。
今は夏真っ盛りなので愚図愚図してたら値段もこなれてきましたので
そろそろ買わないとですね!

書込番号:8190612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナショナルは?

2008/06/28 02:09(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-EAX20

クチコミ投稿数:6件

電気代の節約が安いモデルにもついているのでナショナルにしようかと考えていましたが、今までINAXかTOTOしか使用した事がないので決めかねています。

機能的には脱臭くらいであとは特にいらないと思っています。

他社のおすすめモデルや特価情報や取り付け工事費についても教えて下さい。

ちなみにこちらのモデルはヨドバシで¥27000でした。

書込番号:7998845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品?

2008/06/25 21:24(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314

スレ主 snowsさん
クチコミ投稿数:7件

Kシリーズ TCF315 はNEW K TCF314の新しいモデルなのでしょうか?
何か違いはあるのでしょうか?
誰かわかる方教えてください。

書込番号:7989221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/07/26 15:13(1年以上前)

半年前、自宅用にTCF−314を購入し、今回、実家のウォシュレットの量休暇でTCF−315を購入しました。附番からすると、314の後継機が315になると思いますが、見た目や機能はほとんど変わらないと思いますが、詳細まではわかりません。操作ボタン等は同じに見えます。

書込番号:8129818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TCF425 との違いは?

2008/06/20 11:44(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KVシリーズ TCF426

スレ主 yshimoさん
クチコミ投稿数:137件

ウォシュレットの購入を検討しているものです。
いろいろ調べた結果 TCF426 が第一候補に挙がっているのですが、
前モデルのTCF425との違いが良く分かりません。
カタログやらWEBで調べた範囲では、機能的な違いは無いように思いました。
消費電力が下がったのでしょうか?

さほど、違いが無いのなら価格的にこなれているTCF425も考えたいと思います。
もし、違いが分かる方がいらっしゃったら、ご教授お願いします。

書込番号:7964522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/06/21 20:22(1年以上前)

TCF725とTCF726の差はリモコンの液晶画面が、TCF726の方が明るく見やすいのと機能の表示がTCF726のが大きい表示であるとのTOTOの案内でした。
機能の差は全く無しであることも、念を押しました。

書込番号:7970691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/22 15:46(1年以上前)

うっかりしてました。お尋ねは、TCF426と前モデルのTCF425の差でしたね。
TCF426と前モデルのTCF425の差は、年間消費電力量が新しいTCF426の方が少ないとのTOTOの案内でした。リモコンの液晶画面の見やすさや機能の表示の差は全く無いと。
ちなみに、TCF725とTCF726でも年間消費電力量がTCF726の方が少ないのことでした。訂正します。

書込番号:7974619

ナイスクチコミ!1


スレ主 yshimoさん
クチコミ投稿数:137件

2008/06/23 06:18(1年以上前)

タモローさん、コメントありがとうございました。

自分もTOTOに確認したところ、機能的な違いは無い、との回答を頂きました。
以下TOTOからの回答の抜粋です。
---
TCF426は、TCF425の後継機種でございます。基本機能や性能に変わると
ころはございませんが、@経済産業省ガイドの新省エネ基準に完全合致
させるべく、便座温度調節範囲を28〜36℃→28〜35℃に変更、Aホース
径をウォシュレット他機種に合わせ、13.7φ→11.7φとし取り回し易さ
を向上させる、マイナーチェンジを行いました。
---

機能的に差が無いのなら、TCF425でもいいかなと思いましたが、
タモローさんのおっしゃっているように消費電力に差があるのなら、
また、ちょっと考えてしまいますね。

もう少し、悩んでから決めたいと思います。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:7978004

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)