
このページのスレッド一覧(全4758スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月19日 02:04 |
![]() |
1 | 6 | 2015年1月29日 11:39 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月17日 22:57 |
![]() |
2 | 1 | 2008年5月16日 11:27 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月27日 18:22 |
![]() |
1 | 0 | 2008年4月21日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK8051
今日から使用していますが、浄水からアルカリに切り替えるときにポンと叩くような結構大きな音がします。異常ではないでしょうか。使用されている方、理由が分かる方おられたら教えていただけませんか。
0点

今日TK8051取り付けた者です。
>ポンッと叩くような音
わたしも気になってここで質問しようとしたら
同じ人が居てちょっと安心?しました。(笑)
ポンッと言うか、パキッっと言う感じでもありますが
何か電気がショートした様な音なので
大丈夫かな?って感じですね。
恐らく電解槽に通電した時に鳴るのだと思いますが
今まで使ってたTK746では音はしなかったですが
この機種は全部音がするのでしょーか?
何の音か気になります。
詳しい方がおられたら教えて欲しいです。
書込番号:8096536
0点



温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314
今まで温水洗浄便座を使っていなかった為、
各メーカーの機能差もよく分からないのですが、
早く購入したい為ここで質問させて下さい。
量販店とパンフレットで簡単にチェックしたところ、
「ナショナルのGZシリーズ」が良さそうに思っていました。
しかし、ネットやこちらのサイトでも
TOTOが良さそうに書かれているので迷っています。
私は最低限の機能があればよく、
・便座が温かい
・温水が出る
・脱臭
・タイマー節電機能
などがあれば十分です。
それだと「TCF314」でも良さそうですが、
あとひとつ重要なのが、やわらか洗浄が欲しい!のです。
家族に痔の者がいる為、これは絶対です。
そうなると、「TOTOのTCF425」か「ナショナルのDL-GZ20」あたりがよいのでしょうか?
ナショナルの水圧もよく分からないのですが・・・。
予算は出来れば3万以内だと嬉しいのですが、
優しく洗う機能がないと意味がないので、
多少超えても機能付きのものを希望しています。
こちらの機種が1位でコメントも多かったので、
こちらで質問させて頂きました。
他にも該当するお勧め機種などがありましたら教えて下さい。
0点

おはようございます。
初めての温水洗浄便座購入と言う事と、
スレから察すると、優しく洗う機能は筆頭チェック機能
のようですね。そうすると確かにこの2機種シリーズが
お話の通り対象ですね。
ただ、洗浄水圧での良し悪しは個人差によっての
が多く有るみたいです。
私は、akakareiさんや家族の実体験が一番かと思います。
DL−GZシリーズでしたらナショナルセンター(東京汐留)内の来客用トイレ
に実機があったような・・。
もしくは各地のショールームでも最近は通水している所もありますよ。
TOTOも同じくです。お客様相談室に聞いてみて最寄の実機体験
もしくは通水済みのショールームなどを聞いてみて体験しては如何でしょうか?。
書込番号:7782771
0点

コブクロ大好き様
ありがとうございます。
なるほど・・・実体験するのが一番よさそうですね〜
地方なので近くに大きなショールームは
ないのですが^^;
一度調べてみます。
書込番号:7783069
0点

温水洗浄便座選択、見落として欲しくないものそれは着座確認の方法です
安価なものは体重でスイッチONとなる着座スイッチ型、それに対し少し
追い金すれば着座を赤外線センサーで確認するタイプになります
どこのメーカーが良いとは申しませんがこの赤外線着座センサー式の機器
を選択してください、安物買いの銭失いを未然に防止できますよ。
書込番号:7795147
1点

私の家はTOTOのウオシュレットTCF4110という機種を使用しています。私は自分の家の機種の「やわらか」洗浄が気に入っているのですが、先日実家のトイレにつけたTCF314と比較するとTCF314の使用感は痛いという感想があります。実家の両親は、機能と価格からTCF314をとても評価しています。人によって洗浄の強さの好みが違うようなので、なんとも言えませんが、TCF314は洗浄の強さを選択できないので、購入された後に後悔されてしまう懸念があるならば、最初から「やわらか」機能が付いている機種を購入された方が良いのではという気がします。
書込番号:7855903
0点

うちのは昨年、ホームセンターコーナンで購入したTOTO製ですが、TCF314に柔らか洗浄機能が追加されたものです。コーナンオリジナルとのことで、型番は異なります。当時の売値は2万5〜6千円だったと思います。痔主さんには推薦します。
書込番号:8157663
0点

やわらか洗浄や乾燥機能のあるウォシュレットはウォシュレットSBですね。アプリコットとともに
TOTOリモデルクラブや水道設備店向けモデルです。ホームセンターや家電量販店向けモデルと
比べて高いですがおすすめです。
書込番号:18417939
0点



温水洗浄便座 > TOTO > NEW KS TCF375
素朴な質問なんですが。も
ビデ専用ノズルがTOTOにはないようですね。
専用穴はあっても同じノズルだとよごれがつくようなきがするのですが???大丈夫でしょうか?
ナショナルやinaxは別々のノズルのようですが、どうなんでしょうか?
私は男ですが、子供に利用させたいので気になります。
0点

男性なので使った事はありませんが(笑)ノズルが伸びてくるみたいですね。
また、ノズル洗浄という機能もありますので問題ないかと思います。
リモコンカバーを開けるとノズル洗浄と言うスイッチがあり、写真右の様に
ビヨ〜ンと伸びてきて掃除が可能となります。
再度押すと元に戻り、写真左のような自動洗浄をしてくれるようです。
リモコンパネルには節電設定とか思った以上に釦類が多いですよ。
書込番号:7803831
0点

私の記憶では1本ノズル構成はTOTOの特許だったと思います。
後発の他社は特許を回避するために2本にしたはずですが、上手なうたい文句を考えたものです。
(くだらないキャッチコピーに惑わされることはありません。)
シンプルな構造で無駄のない1本ノズルの方がレベルは高いと思います。
書込番号:7821053
1点



はじめまして。
この商品を購入することを考えていますが、
今、使用している水栓はMYM FB276GK8です。
【ナニワ製作所】分岐金具 NSJ-SMH7を購入すれば
C1を取り付け可能でしょうか??知識不足ですみません。
0点

こんにちは
日も暫らく経ってしまった様なので解決したかもしれませんが・・。
シャワータイプ水栓ですので吐水部には接続できないので、
浄水器からでる給水ホースを直接分岐水栓につなぐ方法しかないですね。
MYM FB276GK8は純正分岐がないと思います。
唯一、NSJ-SMH7で間違いないはずです。
過去口コミで同品番で設置できた方見つけましたよ。
書込番号:7814068
2点



使うときに湯を沸かすタイプと湯を貯めておくタイプどちらにしようか迷っていたら、湯を沸かすタイプはほとんど、リモコン式なのです。
カタログを見ていたら、取り付け位置は、座って右側にセンサーがあるので、右につけて使用すると書いてありました。
でも我が家は、座って右側にドアがあり、左にペーパーホルダーがあります。
賃貸のため壁に取り付けはしたくなく、ペーパーホルダーにオプションのプレートを着けて、座って左側で使用したいのです。
このように、センサー右側、リモコン左側で使用している方がいたら、使用状況教えてください。
0点

確かに受光部側に取付けた方が良いと各社ほとんど
施工説明書などには書いてありますが、
必ずとは書いてありませんよね、
(受光部側への設置をお勧めします。とか)
私の経験上ですが、
ちょっと高い位置にずらせれば
左側壁でも大抵受信できますよ。
それにネジ止めが許されないのなら、両面テープ
でも十分保持できると思います。
書込番号:7725666
1点

ありがとうございます。
リモコンは両面テープで付けようと思っています。
消費電力を考えて、リモコン式の上位機種を考えていましたが、廉価品との差は、最近のものならあまりなく、本体価格が安い(リモコンでないもの)もので検討しようかと思います。
水圧重視なので。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:7730124
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ50
明日にでも購入を検討している者です。
DL-GZ20とGZ50で迷っています。脱臭効果を重視したいのですが、パンフレットによるとGZ20には「88%脱臭」機能というのが付いているとのことですが、どれくらいの脱臭なのでしょうか?
ちなみにGZ50には「オート脱臭」まで付いているんですよね。両方の違いがどのくらいなのか知りたいのですが。
そんなにそんしょくがなければ安いGZ20でいいかなと思ってるんですけど。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)