住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > TOTO > NEW KS TCF375

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。

今回こちらのサイトを参考にしてTCF375を購入しようかと迷っていますが
我が家の便器に取付可能かどうかどう確認すればいいのでしょうか?

メーカーTOTOのホームページにいってもこの型名の製品情報がないようですし、
みなさんはどうやって取り付け可能か調べたのでしょうか?
親切な方がいたら教えてください。

ちなみに我が家の便器は
CS590BM(タンク右ハンドル)
です。

書込番号:7252247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温風機能について

2008/01/11 18:27(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314

クチコミ投稿数:1件

この機種には温風乾燥機能が無いようですけど、実際温風乾燥って毎回使用しているものでしょうか?
私が現在使用している機種には付いていないもので、使用感が気になっています。
また、ある場合どれくらいの時間温風はでるのでしょうか?ボタン押してる間中ですか?

書込番号:7232943

ナイスクチコミ!0


返信する
bda8さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/12 21:51(1年以上前)

温風は「切」を押すまで続きます。お尻サラサラになるので、急いでいる時以外は使ってますよ。

書込番号:7238378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり初期の質問。

2008/01/03 20:43(1年以上前)


温水洗浄便座

クチコミ投稿数:1件

便座を買えば、自分で取り付けることができますか?

書込番号:7198831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/01/03 21:02(1年以上前)

取付けは可能です。
ただバルサリストさんの技量が分からないので何とも言えませんが。
自分で取付けを行う事により、購入金額が安く済むのが利点ですね。

書込番号:7198932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2008/01/04 16:16(1年以上前)

蛇口あけっぱなしなんで、失敗すると水浸しになるわけですが、、、

書込番号:7202252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2008/06/14 13:40(1年以上前)

取付はフレキ管を用いると比較的簡単にできると思います。
それよりも(初めての方は想定していない大問題!!)既存の便座が固着していて外れないことがあります。こうなれば様々な工具を集めている方でなければDIYでは対処出来ないと思います。
途中で挫折して業者に依頼すること覚悟で交換に挑戦してみてはいかがでしょうか?既存の便座が簡単に外れると取付はいたって簡単ですよ。

それから、少し技量に自信がある方なら、ダイソーの420円パイプカッターがお勧めです。
フレキ管を用いず、見た目プロ級の仕上りになります。フレキ管買うより経済的?ですよ。

書込番号:7938711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座

クチコミ投稿数:3件

INAXのトイレにSANYOのPT-R500を取付ようと考えております。
そこで昨日電機屋さんに伺い店員さんに話を聞いたら
INAXのトイレに取付る場合、別売りのホースが必要となる。とのことでした。
その場合の取付も簡単に出来るものなんでしょうか?

店員さんに色々伺ったのですがあまり詳しく知らないようでした。

書込番号:7193879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > TOTO > NEW KS TCF375

スレ主 moto123さん
クチコミ投稿数:63件

購入を検討してますが7年ほどの前の旧型と違い最近のタイプは各社MAXでも水量が少なくお湯の勢いが弱いですがどれもあまりかわりませんか?

書込番号:7174012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 00:27(1年以上前)

アプリコット最新シリーズでしたら、湯量が調整できますよ。またお湯を貯めておくことをしない直湯(直接お湯を沸かす)式なので、長くお尻を洗っていても温度変化がありません。少々値段は高くなりますが、アプリコットをお勧めします。脱臭機能も随分と改善されてまして、匂いもあまりこもりません。
今使用しているのは、「アプリコットF1」です。

書込番号:7204621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座

スレ主 moto123さん
クチコミ投稿数:63件

購入を検討してますが7年ほどの前の旧型と違い最近のタイプは各社水量が少なくお湯の勢いが弱いですがどれもあまりかわりませんか?

書込番号:7173997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)