住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温水シャワーが弱い噂

2007/10/07 12:47(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40

スレ主 老黄忠さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。GZ20の購入を考えています。なんと言っても魅力は節電です。しかし、ナショナル社製品のクチコミを読むと、温水の吐出が弱いとたくさん書いてあります。GZシリーズはどうなのでしょうか?また、GZ40にした決め手は何かありますでしょうか?情報お待ちします。よろしくお願いします。

書込番号:6840172

ナイスクチコミ!0


返信する
coral4117さん
クチコミ投稿数:6件 ビューティ・トワレ DL-GZ40のオーナービューティ・トワレ DL-GZ40の満足度5

2007/10/08 21:59(1年以上前)

>ナショナル社製品のクチコミを読むと、温水の吐出が弱いとたくさん書いてあります。
>GZシリーズはどうなのでしょうか
それは知りませんでしたが、この機種では全然そんなことはないと思いますよ。
前の書き込みにも書きましたが、強いので初期設定を弱にして使用しています。

更に、止水栓の調整の影響も大きいのでどうしても気になる方は止水栓も要調整
ですかね??

書込番号:6846403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ カセッティ MK203X

スレ主 TUYO1984さん
クチコミ投稿数:1件

この前実家から築20年のアパートに引っ越してきてここのアパートの水ゎ飲めないと聞いたので浄水器の購入を考えてました、それでこのサイトの値段を参考に電気屋やホームセンターなど回って値段をみてきましたがどの店も値段が高くこのサイトの安さにゎ驚きました送料代引き手数料込み6055円での購入です(>_<)使ってる方にこの浄水器のいいとこや悪いとこを聞きたいです明日商品がくるの楽しみにしてます☆

書込番号:6826992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての取り付け

2007/10/01 23:47(1年以上前)


温水洗浄便座

クチコミ投稿数:2件

私も念願の温水洗浄便座ナショナル・ビューティートワレGZ20を購入し、いざ取り付けようとしたら、初歩段階でつまずいてしまいました。
設置工事説明書のE「分岐水栓の新規設置の場合」を読むと、止水栓を閉めた後、給水管を外すことになりますが、給水管を外す作業がうまくいきません。具体的には、止水栓につながる下部のナットは付属のスパナで簡単に緩められますが、タンク横の締め付け部(プラスチック素材)が手で緩めようとしてもまったく緩みません。INAX製の便器ですが、ラジオペンチ等用いて強力にゆるめにかかった方が良いのか、工事説明書にある「給水管が外れない場合」を参照して、別売りの分岐水栓を買って取り付ける方法をとるべきなのか、皆目わかりません。
慣れているかたにとっては、たわいない質問かもしれませんが、なにぶん初めてのことですので、お分かりの方ぜひ教えていただければと思います。

書込番号:6821570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての取り付け

2007/09/30 23:26(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GZ40

クチコミ投稿数:2件

私も念願の温水洗浄便座を購入し、いざ取り付けようとしたら、初歩段階でつまずいてしまいました。
設置工事説明書のE「分岐水栓の新規設置の場合」を読むと、止水栓を閉めた後、給水管を外すことになりますが、給水管を外す作業がうまくいきません。具体的には、止水栓につながる下部のナットは付属のスパナで簡単に緩められますが、タンク横の締め付け部(プラスチック素材)が手で緩めようとしてもまったく緩みません。INAX製の便器ですが、ラジオペンチ等用いて強力にゆるめにかかった方が良いのか、工事説明書にある「給水管が外れない場合」を参照して、別売りの分岐水栓を買って取り付ける方法をとるべきなのか、皆目わかりません。
慣れているかたにとっては、たわいない質問かもしれませんが、なにぶん初めてのことですので、お分かりの方ぜひ教えていただければと思います。

書込番号:6818000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

便座サイズの比較

2007/09/27 22:33(1年以上前)


温水洗浄便座

スレ主 hotdog800さん
クチコミ投稿数:6件

TOTOエロンゲート > INAX大形共用便座 ?
現在、INAXのシャワートイレKシリーズを使用しています。このタイプはシンプルで使い心地が良く、皆さんにも大変お勧めです。しかし、20年程前(!)に設置した会社のウォシュレットGX TCF431と比べて便座が小さいのが非常につらいです。INAXは、このサイズ一種類だそうなので、今付け替えを真剣に考えています。
どなたかメーカー別の大きさの違いをご存じの方いらっしゃるでしょうか? もしかすると、昔のウォシュレットは大きかったのかなー?

書込番号:6806225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/09/28 12:07(1年以上前)

>便座が小さいのが非常につらいです。

どの部分でしょうかね。
Kシリーズは内径295mm×200mmで
TOTOの大型(兼用)と同じサイズですよ。

書込番号:6807905

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotdog800さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/29 00:07(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、返信有難うございます。すみません。遅くなりました。
会社の古いウォシュレットは、座面がもう少しフラットで、座面の広さと言うか、外周が広いような感じです。自宅のINAXだとどっしりと座われないのですよ。
こればかりは、実際座ってみないと分からないかもしれませんね。

書込番号:6810040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源コードの長さについて

2007/09/26 15:14(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SZ40

スレ主 ryu-Zcrazyさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの商品を検討しているのですが、
電源コードはどのくらいの長さでしょうか?
WEBで調べても長さの表記がなかったので質問させて頂きました。

トイレから電源まで少し離れており、
1.0mだと厳しく1.2mだと丁度良いです。
東芝製のものや、inaxのpassoは1.2mの電源コードなのですが、
National製はいかがでしょうか?

書込番号:6801090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/26 15:51(1年以上前)

いざとなれば延長ケーブルって手もありますよ^^
店頭で購入する際、「延長ケーブルもおまけして」と交渉するのも良いかと思います。
(そういうのは駄目?^^;)

とりあえず、持っている方のご意見を待ちましょう。

書込番号:6801183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-Zcrazyさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 16:30(1年以上前)

>>プレク大好き!!さん
レスありがとうございます!
そうですね、漏電が少し怖いような気もしますが、
最悪、延長コードを使ってみるのもありですね。
ありがとうございました!

書込番号:6801279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)