
このページのスレッド一覧(全4753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2007年6月28日 01:06 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月30日 21:48 |
![]() |
1 | 4 | 2006年12月13日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月15日 12:10 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月1日 16:40 |
![]() |
1 | 0 | 2006年11月11日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK8050
バカな質問でスミマセン。
淡水熱帯魚の飼育をしています。
それ専用の物を購入すればよいのですが、phが調整出来るのが魅力でこちらを購入しようかと思ってます。
どなたかこの整水器で生体への使用が可能かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

ありがとうございます。
実は、もう購入して使っております。
色々調べてましたら、重金属が除去出来ないこと以外に問題がなさそうでしたので…
とりあえず熱帯魚は元気にやっています!
書込番号:5799134
1点

monacocoさま、まだ見ていらっしゃるでしょうか?
アルカリイオン整水器から得られる水は、電気分解によって得られた(OH-)が一時的に多いだけで、自然界に存在する、例えばマラウイ湖やタンガニーカ湖の水とは似ても似つかぬ代物です。
東アフリカの魚を飼うのなら、中性の水に人工海水の素を加えるなどして、正しく水質調整をおこなって下さい。整水器に期待できるのは塩素除去だけです。
また、アマゾンの魚がお好きでしたら、中性の水に、完熟した腐葉土から染み出た水を加えるだけで、安定した軟水を作ることができます。どうぞ腕を上げて、繁殖にも挑戦してください。
書込番号:5968055
0点

この製品のフィルターには、銀が使用されているかは不明ですが、国産メーカー製造の浄水器フィルターは殆どの製品でフィルターの抗菌材として、銀を使ってる思われます。銀を抗菌材としているフィルターは熱帯魚などの生き物を飼育するには不向きと思われます。なぜなら、それは、抗菌材としている銀が浄水された水に溶けだしてる可能性があるからです。
書込番号:6138027
1点

妻にせがまれてこの機種を購入しようかと考えております。
先のmonacocoさんの書き込みにありますが、この機種標準のカートリッジだと重金属が除去出来ないそうですが、最近発売された機種用のカートリッジ(例えば、TK8051-S用の交換用カートリッジTK7815C1)を使えばそれができるのではないかと思いました。交換用のカートリッジについて、ぱっと見ですが、どちらも外観的にほとんど同じに見えるのですが、この機種には使用できないものなのでしょうか。どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか。
書込番号:6479915
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN50
ほとんど、買う気になっているのですが、なかなか"パステルアイボリー/ベージュ"以外の色が出ません。
メーカーに問い合わせても11月中旬に工場からは出荷予定で販売店によって売り出される時期が異なるので、それ以上は店に聞いてくださいとのことでした。
少なくともWeb通販をやっている店舗を見ている限りでは、未だ在庫有りのところはないようです。
情報をお持ちの方、販売店の方、ピンクが欲しいのですが、いつ頃から出そうかの情報をお持ちでしたら教えて下さい。
よろしく、お願いします。
0点

自己レスです。
11月19日にピンクは注文後翌日入荷可能という店舗があったので注文してしまいました。
取り付けや使用感など興味ある方がいらっしゃるようでしたら掲示板に再登場します。
今は、本当にその通りに早く届いて欲しい気持ちでいっぱいです。
書込番号:5654549
0点

またまた、自己レスです。
本日(11月21日)ピンクが手元に届きました。
時々、最安値店になっている大阪のパナソニックのお店から通販での購入しました。対応も良いし迅速、簡単に包装してあり扱いが丁寧で非常の好感が持てるお店でした。
ブログの方に写真を載せました。取り付けは23日の予定です。自分でやります。
書込番号:5662506
0点

1階のほとんど使用していない緑色の便器INAXのMTがおしり洗浄時に水が出てくるので、INAXに修理を依頼(見るだけなら無料とのこと)部品がないとの事(なにしろ平成元年据付)でしたので、2階の同型のピンクの便器から1階便器に部品移植(65℃センサーが断線していました)し、GWN50のピンクを2階便器に取り付けました。INAXのリモコンの取り付けネジ穴が同じN50のリモコン取り付けネジ穴と一緒だったので助かりました。人体センサーは別の弱い両面接着剤で仮止めしました(夏の暑いとき人体センサーが働く場所の位置が分からないので)。蓋が自動的に開閉するのは大変便利です。今のところ調子がよいのですが。しいて苦言を言えば、便座に座るとノズル洗浄を行うのですが、それは必要ないと思いますなぜなら、座ったら必ずおしり洗浄するとは限らないので(INAXは洗浄ボタンを押した時点でノズル洗浄開始してから、おしりに噴射しています)、男子も小用でも座る人が増えているし、女子もビデ必ず使うとも限らないし。又、座ると便座は暖かいのですが本体に背中が触ると冷たいので、本体前部にもヒータが有れば良いと思います。INAXはサービスは大変良いのですが同機種だと高めの価格設定ですね。
書込番号:5698049
0点



温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T240
私は強めの水圧が好みですが、この機種の水圧はどんなものなのか
教えてください。
東芝の以前の機種は、痛いほど水圧が高いと言う書き込みを見たの
ですが、T240は空気混入洗浄の採用で水圧が下がってしまったので
しょうか?
使用感を教えていただけると助かります。
高めの水圧ならこれに決定です!
1点

もちろん調整できますが、最高設定での水圧です。
TOTOからナショナルに買い換えた方の中に水圧に物足りないと言わ
れる書き込みがいくつも有ります。
TOTOやナショナルに比べた水圧がわかれば最高ですが、単体の感想
でも大歓迎です。
書込番号:5651250
0点

kosokosoさんありがとうございます。我が家も最近購入しました。
ひとつ確認したいことがあるのですが、ご協力を願えますでしょうか?
それは、節電2に設定した状態で便座から立ち上がると、節電状態になり脱臭ランプが切れます。
ここまでは説明書どおりで問題ないのですが、うわ蓋を閉めると脱臭ランプが点灯し節電状態から復帰してしまいます。
これでは意味がないような気がするのですが、仕様なのでしょうか?
同じ動作をするのか確認いただけると幸いです。
書込番号:5753557
0点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ CSP9-WT
使用して8ヶ月、毎日大量に使用して、清水位置で900Lなんてはるかに超えて使用しています。カートリッジの6個の寿命表示マークの点灯が1個減っただけで、まだまだ交換サインなんて出そうもないんですが、
@交換サインが出るまで何年でも使っていいものなのでしょうか?
ちなみにこの地区の水源の水質は悪く、かなり念入りに大量の活性炭も使って水道水を作っているみたいです。もしかして、水道の水質は良くて、
Aこの機器はカルキぬきのためにしかなっていなくて、ほかのものは微々たる物しか取れていない?
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SZ20
先日ビューティ・トワレ DL-SZ20を購入しました。
今まで長くTOTOを使用していたので、
NATIONALは初めてだったのですが、
止水栓も十分開き、パワーも最高にしたのですが、
TOTOに比べると洗浄力(水圧)がかなり弱い気がします。
弱いというよりTOTOはストレートな水流、
NATIONALはシャワー水流という感じです。
この水流では便意をなかなかもよおせそうにないので困っていますが、
NATIONALはこのような感じなのでしょうか?
TOTOと両方お使いになられた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

私も最近SZ40を買いました。会社と実家でTOTOを使っているのでよく分かりますが、明らかに水圧が弱いですね。出張が多いためホテルの温水便座を使うことも多いので、メーカーによる違いを気にするようになりましたが、National製のものはこんな感じみたいですね。好みの問題もあると思いますが私はTOTOの方が良いと思います。
書込番号:5630651
0点

やはりそうですか…(T_T)
TOTOを長く使っていたので、全然使用感が違うと感じました。
こちらでよく調べてから購入すればよかったです。。。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:5632082
0点

私も購入してから気がつきましたが、確かに噴射する圧力が低いと思います。TOTOより全然、弱いです。しかし、私が5年前に購入した同じグレードのNATIONAL製品はかなり強かったですが、この製品に関してはソフトな感じが好きな人には良いと思いますが、お尻に当たる水の圧力が強い好みの人には物足りないと思います。もう少し強い調整が出来てもいいように思えます。
書込番号:5671803
0点

そうなんですか、以前のNational製には圧力の強い物があったんですね。
人それぞれの好みですが、出来れば10段階位で圧力の調整が出来る物があるといいのですが…。
結局どうしても体調がすぐれずTOTO製の安い商品を買い直しました。
(ビューティ・トワレは家族にあげました。)
お金はかかりましたが、やはりTOTOに変えて正解でした。
今は問題なく快適に過ごしています。
外観はNationalがおしゃれで良かったので残念です。
有難うございました。
書込番号:5700949
0点



昨年、購入し使用しております。フィルターの交換時期について誰か教えてください。購入時に聞いた話では、水の出方が悪くなったら交換すると聞いたと思うのですが、1.5年たってもまだ悪くなりません。大丈夫でしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)