
このページのスレッド一覧(全4753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年10月3日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月26日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月21日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月19日 09:46 |
![]() |
2 | 4 | 2008年4月9日 21:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月27日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリイオン整水器 TK7205
こちらの商品を只今購入検討中なのですが、整水器はみなさん購入されたら自分で取り付けの方はされているのでしょか?自分でできるとしたら簡単に取り付ける事はできますか?
電気屋で取り付けてくれるのか聞いたところ、取り付けてはくれるけど5〜6千円はかかると言われました。自分で簡単に取り付けられるのならネットで安い所で購入してもいいかなぁ・・・と思いまして。
ご意見、お願いします!!
0点

私は他人が出来る事なら私に出来ない事はないと実行する方なので、聞かれれば「出来る」と答えますが難しい問題ですね。
浄水器にも寄りますが、出来る人には寝てても出来るほど簡単ですし、出来ない人(センス、知識の無い?)人は悪戦苦闘するでしょう。
最初に今お使いの蛇口に取り付けれるかどうかを見ないと、買ったけど付かなくて、蛇口まで交換なんて事になります、携帯のカメラででも、蛇口を良くわかるように撮影し、ショップで付くかどうか聞いてみるのも良いかもしれませんね。
自分の周りに出来る人を探しておいて(プラモデル組み立てれる程度の男性なら・・・)安く購入、自分でしてみてダメならその人に頼むのが良いかと思います。
取り付け手順の説明書や取り付け部品の説明が図解入りで有ると思います、学歴は関係ないです、それが理解できるかどうかなんですね。
書込番号:4469756
0点

桃白白さん、レスありがとうございました。
やはり難しい問題ですよねぇ。器用な方には何でもできるでしょうね。私は不器用な方なのでヤバイかもしれないですね。(ちなみにダンナも。。。)
周りに出来そうな人も思いつかないし、やはり頼んだ方が無難かもと思えてきました。
蛇口の方は確認済みで多分取り付けられるタイプだと思うので、もう一度慎重に考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:4474723
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20
表題の通り迷っています。
これまで温水洗浄便座は使用していませんでしたが、
妻が欲しがっているので検討しております。
家族は妻と二人です。
最大の違いは貯湯式と瞬間湯沸かし式ですが、電気代に違いが出てくるのでしょうか?
また、一般的に耐久性はどちらが上なのでしょうか?
識者の方、どうかよろしくお願いします。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW40
今回のGWシリーズは、オート洗浄の様な感じで、従来あった、刺激コースとかの細かい洗浄が選べないような気がしますがどうなんでしょう?
また、小生としては、細くて洗浄力のあるタイプが、合っていますので、今回のは、TOTOのアプリコットタイプの様な、太くて、湯量の多いようなタイプの洗浄方式だと、便意が促進しにくいのです。
アプリコットと比較して、どんな違いがあるか、ご存知の方教えて下さい。お願いします。
0点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ CSP9-WT
この商品購入いたしました。
半年くらい使用したのですが、液晶の下の「清水、シャワー、原水」と書かれている部分の中におそらく水が入って緑色のカビが発生しているのですが、なんとかならないものでしょうか?
分解して掃除すればよいのでしょうか?
ご存じの方、ご指導ください。
0点



浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ 流II SW7J
事務所に浄水器をつけようと思ってますが、シーガルIVが気になっています。
だけど、我家にあるトレビーノ流USW7Jが、かなり良いので迷ってます。
‥それと言うのも、取引先にシーガルIVが設置してあって、水筒に入れて持ち帰って飲んだことがあったのですが、トレビーノ流USW7Jと同様、シーガルIVも、湧き水のようなみずみずしい天然水のようなものを期待しない限り、十分で変わらないと思ったのです。
シーガルIVはそんなにいいでしょうか?
トレビーノ流USW7Jは浄水のほかに、フィルターにサンゴ何とかを使って、余計にミネラルが含まれるようなことが書いてありました。
こっちのほうがいいのではないでしょうか?!
0点

桃白白 様ありがとうございます。シーガルIVについて、熱心な方の記事を読んで、そんなに熱く語るほどのものだろうかと、正直思っていたところでした。ま、トレビーノ流Uが自分の中で、いいと言われているものと遜色なくいい商品だということと、天然水には及ばないけど、なんとかミネラル分を出そうと、フィルターに珊瑚を使っているメーカーの努力に一票入れたいところです。
書込番号:4451304
1点


三菱レイヨンのクリンスイ・エミナントが性能が良いようですね。
暮らしの手帖、国民生活センターなどの商品実験で料理の鉄人のS、元祖高性能浄水器といってもいいH等よりも性能が高いらしいです。
http://www.kodawari-net.com/zyousui/stx/
書込番号:7652408
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW50
GW50 かTOTOのTCF444 で迷っているのですがノズルが2本のGW50が優勢です。使用開始直後のお湯が冷たいとかはないのでしょうか。その他、操作や掃除のしやすさだとかもよろしく。
0点

GW50を金曜日に購入してなんとか自分で取り付けてみました。とっても快適ですよ。家族4人がかわるがわる使っていますがお湯の温度も問題なしです。便ふたはトイレに入ろうとしただけであがるし、便座もリモコンの上部のボタンを押すだけで自動であがります。掃除はまだしていないのでわかりませんが、便座の片方が外れるようになっているので以前使っていた機種よりは楽そうです。
書込番号:4456691
0点

お狸さま さん お返事ありがとうございます。
ネットで注文しようか、店舗で購入しようか迷っていたのですが、近々、ヤマダ電機が近くに出来るのでその開店セールで安く買えるかもしれないので今しばらく待とうと思っています。また何かありましたら書き込んでください。よろしくお願いします。
書込番号:4460885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)