住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給水管が・・・

2005/08/16 18:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311

スレ主 ガロロさん
クチコミ投稿数:190件

今、他社の製品を使用しているのですが、パネルの後ろにある給水管が水道管を保護している柱に当たってしまい、ウォッシュレットをななめに乗っけているだけの状態です。
県営住宅の新築なのになんて、お馬鹿な設計なのか (謎)

この製品の給水管は下に付いているタイプなのでしょうか?
下向きに付いていれば何とか付けられます。

また、左にパネルが付いているタイプの物をご存知の方教えてください!
よろしくお願いします!!

書込番号:4352324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トイレカバー

2005/08/04 23:50(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3 TCF4131

クチコミ投稿数:10件

みなさんどうしてます?
TOTOは純正品じゃないと、誤作動起こすとかいってますが。
確かに純正品は、普通のウオッシュレット用と、センサー付のウオッシュレット用に分けて最新のカバーは販売しているようです。

純正品以外は、ウオッシュレット用かそうじゃないかしか区別してないですが、誤作動って起こるものでしょうか?

それと、過去書きこみでTOTOの相談は良くないとありましたが、やはりその通りかもしれません。技術専門部門の電話番号があるからとそちらに電話したのですが、この電話番号は物凄い電話料金がかかりますし、そもそも全然技術の相談になってませんでした。
仕方がないので、よそのメーカーに聞いてみると、電話受けつけ嬢と思われる人でしたが、はるかに詳しい人で、その電話一本で素人の僕でも無事設置できました。

製品はウオッシュレットに関しては一番だと思ってますが、後々頼りになるのは設置工事してくれた業者か、自分自身しかないようですね。

書込番号:4327211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/04/04 12:34(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:4971455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォームレットSからウォーシュレットへ

2005/08/03 00:33(1年以上前)


温水洗浄便座

クチコミ投稿数:54件

今年4月から新築賃貸物件に住んでるのですが、便座がウォーシュレットでなく、ウォームレットなのにショックを受けると同時に絶対ウォーシュレットにしようと思い、現在検討しているとこです。
今ついている便座は、TOTOのTCF108・TCF109のどっちかの機種です。
(説明書に両方書いてあってどっちかわからないもんで。(^^;))
ナショナルのクリーンシャワレとビューティシャワレが価格的と性能的に興味がありますが、書き込みを読むと水圧が弱いというのが気になります。
設置環境や付け方によるのかもしれませんが、ちょっと高くなっても現在使っているTOTOと同じメーカーの商品TCF313にした方がいいのか迷ってます。
現在の製品寸法は洗落し便器用:W41.6cm×D49.7cm×H11.5cm、
その他の便器用:W41.6cm×D52.7cm×H11.5cmと説明書に書いてあります。
形的にはナショナルでもTOTOのTCF313でも設置できるでしょうか!?

この他に東芝のSCS-T90とT120も候補でいれていますが、書き込みが少ないので良くわかりません。
質問多くてすいませんが、使用している方いましたら使い心地教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:4323206

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/06 00:06(1年以上前)

ウォームレットやウォシュレットの型番は便蓋の裏のシールで確認します。わからなければ便器の穴の大きさで標準(レギュラー)か大型(エロンゲート)かを判断して適合したウォシュレットにすれば大丈夫です。
 ナショナルや東芝の場合は標準・大型兼用になっています。(TOTOも量販店用は兼用。工事店向けの大型便座は標準便器にも取り付けられるようにしてある)

 TOTOにするかどうかは好みでどうぞ。TOTOの便器ならたいていの物はつきます。

書込番号:4329174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2005/08/07 20:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
今、外にいるので実物で確認は出来ない為108か109か確認は出来ませんが、
いずれにしても2日前にネットで調べたら便器は標準(レギュラー)タイプだったと思います。
ホントはTOTOにしておけば問題なく設置出来るのでしょうけど、高い割りに特殊機能が少なく、ブランドの付加価値がついてるのかなぁ〜と思うと1歩ひいてしまいます。
それでもTOTOにするなら、評判悪い303は辞め、313にしようと思います。
東芝のT90は評価バランスが悪いとは言え書き込みが少ないのでなんとも言えない所ですが、あえて冒険するのは辞め、特殊機能!?の多いT120に絞りました!!
ナショナルのビューティs・トワレは、クリーンシャワレより1年後に出たのに価格はほぼ同じ位で特殊機能が多いのはいいのですが、評価バランスが気になり迷っています。
ホントは今日買うつもりでしたが、もう数日考えてみようと思います。
何か迷いが吹き飛ぶ良い情報ありましたら、お願いします(^^;)

書込番号:4332930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノズル洗浄

2005/08/01 19:55(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3 TCF4131

クチコミ投稿数:10件

ノズル洗浄機能がありますが、ノズルが出てきて、ノズルの穴のある先端まで水が届かず、根元のほうでポタポタ水が出ているだけです。
その根元からポタポタ出ている水を使って布で先端のノズルのほうを布拭きして掃除するものなのでしょうか?

僕はノズルの先端まで水が伝ってきてそれで自動洗浄するものだと思ってました。説明書見ると、ノズルを収納した後、自動でノズルを洗浄すると書いてありますが、このときノズルの先端のほうまで水をかけて自動洗浄するということなのでしょうか?

書込番号:4320096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/01 20:21(1年以上前)

TOTOのノズル掃除ボタンは水を出さずにノズルを伸ばすものです。出てきたノズルはタオル等で拭いて掃除します。

使用前後の自動ノズル洗浄は先端からも水が出ます。(ノズル掃除ボタン使用後に戻るときも自動ノズル洗浄があります)

書込番号:4320145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/01 20:26(1年以上前)

やはりそうですか。了解しました。
自動ノズル洗浄機能とノズル洗浄機能は違うということですね。

書込番号:4320155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

INAX製便器への取り付け

2005/07/31 16:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF444

スレ主 shosinshaさん
クチコミ投稿数:5件

TCF444をPCフラワーに注文した後で、当方の便器がINAX製である事に気づきました。TOTOに問い合わせましたら、「TCF4141AD、TCF4131AD、TCF4121AD、TCF4111AD」を選んでほしいと言われ返品することにしようと思います。そこでどなたか次の2点について教えてください。
(1)TCF444はDT-150V(大型サイズ)には合わないのでしょうか。
(2)TCF4141AD、TCF4131AD、TCF4121AD、TCF4111ADという型番の商品名は何でしょうか。
 TOTO製がほしいので教えてください。

書込番号:4317724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジーっと音がします

2005/07/29 23:40(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T120

クチコミ投稿数:5件

取り付けたばかりは何も音がしなかったのですが、2日目から使用していなくても「ジー」っと音が出ています。
これって故障でしょうか。

書込番号:4313817

ナイスクチコミ!0


返信する
まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/03 20:06(1年以上前)

矢切の私様

我が家の便座は音は出ていないです。
気になるようでしたら、取説の裏側にあるコールセンターにお電話してみることをお薦めします。

実はこの掲示板でも書いたように、ノズル洗浄時に水が背中に飛ぶのが気になっていたのですが、そんな物かと(SCS-T100でも同じ内容の書き込みがありましたので)思っていました。
でもさっき、ノズル洗浄をしようとすると、水が凄い勢いで飛び出してきて、トイレの壁まで濡らす有様!

即、電話しました。
やはり異常だと言うことで、修理に来てくれるそうです。

逆に質問になってしまいますが、矢切の私様の方ではこんな事はないでしょうか?

書込番号:4324550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/09 08:40(1年以上前)

これはノズルの音ではないでしょうか?
知り合いの家にも設置してありましたが、
音がしていた記憶があります。ノズルが出るのがおそいようです。
私が使っているTOTOのものやINAXではこのようなことはありません。

書込番号:4336068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/15 16:00(1年以上前)

返信遅くなりましてすみません。
節電モードでも「ジー」っという音が24時間鳴りっぱなしで、いくら何でもきになったので、コールセンターに電話してみました。すると一度見た方が良いとの事で、修理センターの方が来たんですけど、やはり異常なので交換するとの事です。どうもノズルや消臭モーターではなく、インバーター的な部分の異常作動のようでした。(詳しくわかりませんが)

>まなまさん
あまり使ってはいませんが、洗浄時に背中に水が当たるということは無いようです。というか、深く座っているので隙間ができないという物理的な話かもしれませんが…

色々とありがとうございました。

書込番号:4349643

ナイスクチコミ!0


まなまさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/26 18:05(1年以上前)

矢切のわたし様
その後、ウォッシュレットは順調でしょうか?

背中の方まで濡れる我が家のウォッシュレット、やはり故障だったようです。私がノズルを掃除しようとしたところ、いきなり水が凄い勢いで飛び出し、私の顔と後ろの壁を濡らしました。^^;
もう夜の8時近かったのですが、カッカしながらコールセンターに電話しました。

ということで、今は順調です。
一つ前の機種でも同じ様な書き込みがあったので、もしこの現象が出たら、整備不良だと思います。
ご覧になった方、参考にして下さい。

書込番号:4458316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)