住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A

クチコミ投稿数:13件

すぐ下の「おまんじゅうこわい様」の書き込みに、レスさせていただいたのですが、かなり古い書き込みですので、見逃されてしまうかもしれませんので、改めて、新レスを立てさせていただきます。

アプリコットN3Aをネットで購入して、自分で取り付けいたしました。
取り付けは、上手くいったと思っています。
水漏れ、動作、すべて問題なしでした。

ただひとつ、自動開閉時のモーター音が「ギーッ」とドアのきしむような音が気になります。
これは仕様なのでしょうか?

もう少し、高級感のある音を期待していたのですが。
なにかカエルが踏み潰されたような音にも聞こえ、気になって仕方がありません。
皆様のご家庭では、どのような状況でしょうか?
お聞かせ願えたら嬉しいんですが。

書込番号:4266111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/22 11:07(1年以上前)

少し前に現場で付けましたが、作動音は確かに聞こえます。
個人的に個体差によって少しの音の違いはあるかなぁと思います。
まったみさんのがどれぐらいの大きさで聞こえるのかが気になります。
一度ショールームに行かれて音を聞いてみて、自分の物と違うか確認されることをおススメします。
もし違えばメンテナンスに部品交換をお願いしてみるのはどうですか?1年以内であれば無償点検、無償交換できると思われます。確認してください。

書込番号:4296939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/29 23:20(1年以上前)

僕はムーブ洗浄のときにする
シャカシャカという音が気になります。
ノズルが前後する音だと思いますが、皆さんもしますか?
モーターのウインウインという音はわかるのですが、貨車がプラスチックだから
それが前後に回る音なんでしょうか。

書込番号:4385456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置は?

2005/06/28 13:28(1年以上前)


浄水器・整水器 > 日本ガイシ > C1 CW-101

クチコミ投稿数:3件

我が家もピカイチでC-1を知りました。
引越もしたことだしすぐにでも購入したいのですが設置は自分で出来るのでしょうか?
もしも簡単に設置できるのであれば少しでも安く購入しようと考えています。
ご回答いただけるとうれしいです!

書込番号:4248069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/07/04 11:45(1年以上前)

自己レスです。
もう買ってしまいました。
設置もとても簡単でした。
ただうちの場合は蛇口の手前で浄水器用に分岐栓があったのでそちらへつなぎました。
この場合は日本ガイシのフリーダイヤルへそれ用のアダプタ(名称忘れた)が欲しい旨伝えると無料で送ってくれます。

でもホントいいですね、これ。
蛇口をいきなり全開にすると本体がびくって動くのは御愛嬌ってことで・・・(笑)

書込番号:4259459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか知ってる方いませんか?

2005/06/24 04:34(1年以上前)


浄水器・整水器 > 日本トリム > TRIM ION TI-7000

スレ主 succulentsさん
クチコミ投稿数:2件

この浄水器で出した水を密閉容器に入れておくと、ザラザラした白い結晶のようなものが容器(ガラス・プラスチック)側面全体に付着するのですが、一体この物体の正体はなんだろう???洗ってもなかなか取れないんですよね・・・。どなたかしりませんか?

書込番号:4240695

ナイスクチコミ!5


返信する
桃白白さん
クチコミ投稿数:179件

2005/06/27 17:14(1年以上前)

ご質問は日本トリムSS事業部島田までお気軽にどうぞ⇒0120036118 japjap@anan.to

書込番号:4246577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓につなぐためには?

2005/05/05 01:52(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 Free-Kさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。分岐水栓への接続方法を知っている方教えてください。
アルカリ7を購入して分岐水栓につなごうと思っています。
分岐水栓は栓の開閉ができるレバーが付いていてワンタッチ接続できるものです(食洗機にはすぐにでもつなげる状態です)。
アルカリ7の場合、ホースにワンタッチ接続アダプタが付いていないと思い(カタログやホームページで確認できませんでした)、どのような接続器具が必要か調べましたが分からず悩んでいます。
この分岐水栓に接続するには、あと何を準備すればよろしいでしょうか?

買ってからあれこれ準備を始め、なかなか揃わないのも嫌なので、分からない場合は接続方法が明確なNathinal製の整水器にしようかなとも考えています。
ご存知の方、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:4214532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2005/05/05 07:36(1年以上前)

一応ここでも「分岐水栓」で過去ログ検索すればヒントがあるかもしれませんが、一番手っ取り早く解決するには、休み明け明日にでもTOTOに直接電話したら解決できると思いますよ、このカテゴリー反応遅いから。

書込番号:4214769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Free-Kさん
クチコミ投稿数:19件

2005/05/05 12:32(1年以上前)

ショールームに行けば判ると思い行きましたが、ものすごく混んでいたのであきらめて、近くのホームセンターで三栄の浄水器分岐アダプターPT17-7Fと、これだけでは不安だったのでKAKUDAIの浄水器用ホースニップル070-900を買いました。
これでダメならしばらくは蛇口に付けて使います。

書込番号:4215316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/19 01:35(1年以上前)

今更ですが、私もこの商品が欲しくてTOTOお客様相談室に電話して確認してみました。
回答としましては、「TOTO以外の水栓金具については本体分岐金具を用意していませんので、水栓を替えていただくか、別水栓分岐タイプとして水栓を用意する以外対応出来ません」とのことでした。
TOTOの食洗機用分岐金具ではダメなのか?の質問もしましたが、「水栓が当社のものでない場合は接続する事ができません」との事です。
せっかくこの為に買った分岐金具も全く役立たずと言う事で...
事前に良く確認しておくべきだったと後悔しています。
私の家の水栓はINAXのものでしたので、仕方なくこの商品の購入はあきらめN社の製品を購入しました。

書込番号:5267439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/04 23:43(1年以上前)

アルカリ7 TEK512の購入を検討しています。分岐水栓についてTOTOに照会したところ、玄ホッピーさんと同じ回答でした。
どなたかTOTO以外の分岐水栓での接続方法をご存知でしたら教えて下さい。ちなみに我家のシングル混合水栓は「SAN-EI K876JV」です。

書込番号:5963266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様について

2005/05/04 18:00(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311

スレ主 miz10さん
クチコミ投稿数:4件

すみませんが、ご存知の方教えてください。
このCH6311の仕様がのっているNATIONALのホームページを教えてもらえませんでしょうか。
このタイプは人がちかずくと蓋が開き閉めするタイプなのでしょうか?
それと、その他の仕様が知りたい為です。
現在TOTOのウォシュレットを使っていますが、買い換えようと考えています。

書込番号:4213267

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/04 19:24(1年以上前)

miz10さん   こんばんは。  とりあえず、、、
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CH6311
http://national.jp/product/beauty_health/toilet/detail/s_ch6311.html

書込番号:4213438

ナイスクチコミ!0


スレ主 miz10さん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/05 08:32(1年以上前)

ありがとうございました。
仕様が詳細にのっていました。
現在生産中止だったので、探すのに一苦労してました。
助かります。

書込番号:4214831

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/05 08:34(1年以上前)

はい。  何かあったら また どうぞ。

書込番号:4214832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討していますが・・・

2005/05/04 12:40(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

この機種が安くて気に入ったので購入を検討していますが、ひとつ気になったことがあるので書き込みさせていただきます。

私の自宅のトイレには、INAXのカスカディーナという便器がついています。現段階では、10年ほど前に購入したメーカー不明の温水洗浄便座(INAX製ではありません)を使用しています。

INAXシャワートイレのカタログに書いてある「ina」のマークがついていて、タンクが大きく丸みを帯びたものではなく、INAXのマークでゆるやかな丸みを帯びたものです。
INAXのカタログには「全機種取り付け可能」とありましたが、松下電工クリーンシャワレのカタログには「取り付けできません」とあり、不安になってきました。

SCS-T100は、これに付けることができるのでしょうか?
便器の品番は「DC-1880S」です。昭和62年に取り付けました。

書込番号:4212704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/06/27 19:40(1年以上前)

便座メーカーの表示に従いましょう。INAXはカスカディーナ対策がしてある製品がほとんどですが、他社はカスカディーナにつけると奥までしっかりセットできないものもあります。
 東芝は寸法の指示だけで判断するとカスカディーナは取り付け対象外になりそうです

書込番号:4246808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)