住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

『ウォシュレット』のノズルは・・・

2005/03/05 13:28(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO

機種選定中です。

ウォシュレットのノズルはンコつくと、拭かない限り取れないそうですが、どうなんでしょうか?
他社のは自動クリーニングである程度落ち、特に松下電工のノズル滝洗浄はかなり優秀だと聞きました。

『ウォシュレット』のノズルが、水出さないで 電動で延ばせる(手での引張り出し不要)のは、これを掃除するためかな?

書込番号:4023570

ナイスクチコミ!0


返信する
JR-Hさん

2005/03/08 04:42(1年以上前)

ノズルの先端部は、自動クリーニングである程度落ちますよ。
根元部は汚れた時(たまに)、拭き掃除すれば良いと思います。
(全社共通に言える事かな?)
ノズルが電動で伸びる機能はこの為(掃除用)です。

書込番号:4038357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TCF444とN3の違いは何でしょうか?

2005/03/03 23:21(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF444

スレ主 ayazukinさん

便器サイズはエロンゲートなのでアプリコットN3が取り付け可能と言われました。近くの電気屋さんでもらってきたパンフにはTCFシリーズしか載っていません。N3とTCF444は何が違うのでしょうか?

書込番号:4016355

ナイスクチコミ!0


返信する
JR-Hさん

2005/03/08 04:47(1年以上前)

よくある質問ですね。
N3と言う表記は、工務店用。
TCF444と言う表記は、家電量販店用ですね。
(逆かも?)

家電量販店用の方が、特別な技術や工具が要らないため、
取付けが簡単になっていますよ。

書込番号:4038364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 アプリコット TCF444のオーナーアプリコット TCF444の満足度5

2006/07/15 16:59(1年以上前)

JR-Hさん、その通りですよ

書込番号:5256545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グリセロリン酸カルシウムの入れ替え時期

2005/02/28 12:06(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > WiLL PJ-A301

スレ主 モヘンジョダロさん

グリセロリン酸カルシウムの入れ替え時期について
質問があります。
やはり使用水量を見るしかないのでしょうか?
現在は、環境によって入れ替え時期が変わると言われたので、
早めに替えています。

書込番号:3999515

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モヘンジョダロさん

2005/03/01 22:04(1年以上前)

電気屋さんに行ってきたのですが、
やはり水量で交換するのが一番良いとのことでした。
それしかないのか・・・。

書込番号:4006451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音について

2005/02/26 15:38(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121

スレ主 デニデニさん

先日こちらの商品を購入しました。
使用してまだ数日しか経っていませんが、洗浄してる際の音が非常に気になります。
おしり洗浄をつけると(ムーブ・マッサージがOFFの状態)ブーンといった音が常に聞こえます。
マッサージ機能をONにしたときに一定間隔でなるブーンという音と同じだと思うのですが。
このような音は普通にするのでしょうか?

書込番号:3989940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 13:27(1年以上前)

デニデニさん、私はF3(TCF4331)ですがやはり音がうるさいのでびっくりしました。
TOTOのお客様相談室に電話したところ、サービスを伺わせるとのこと。
でも、そのサービスの人によると「アプリコットは『ワンダーウェーブ洗浄』というポンプを1秒間に70回パルス状に動かすの方式なので、貯湯式に比べると音が大きい」と言われ、それでも納得しないでいたら「念のためポンプを取り替えます」ということになりました。
しかし交換しても殆ど変わらなかったので、やむを得ないということになりました。
他からは音がうるさいという苦情は無いみたいなので、驚いております。
あとボタンを押してから湯が噴射されるまでの時間も、以前の機種より遅く不満だったので
メーカに改善要求という形でメールを送っておきました。
ウォッシュレットってお店で試してから機種を決められないんで、買ってから「しまった」ということが多いように思います。

書込番号:7708213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入された方にお聞きします。

2005/02/24 01:10(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 桃の節句さん

取りつけは容易にできるのでしょうか。設置するのに特別な工具とか技術は必要ありませんか。

書込番号:3978904

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/02/25 10:50(1年以上前)

返事がいつになるかわからないサイトなので、同じ製品ではないので参考までに・・・。
この手のモデルは、一応どんな蛇口(特殊を除く)でも取説見て工具無しでも取り付けれるようになってます、心配ならメーカーに問い合わせて取り付け手順の図面をFAXしてもらう方法もありますよ。

書込番号:3984426

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃の節句さん

2005/02/25 23:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3987296

ナイスクチコミ!0


KK_kkさん

2005/03/12 03:39(1年以上前)

最近購入しました。
取り付けですが、問題なく普通に取り付け出来ましたよ!
説明書も結構親切に細かいところまで記載されてました。
ただ、どの機種もそうですが蛇口の形状等は事前に調べておいた方が
いいと思います。ホームページとかに載ってますよ^^

書込番号:4058040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2005/02/21 20:43(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 フルーツドロップすさん

前に別の整水器を使っていたのですが、それは一回一回アルカリイオン水が出るまえに捨て水が出て、飲めるようになれば「ピピ」って音が出てました、アルカリ7はそんなのがないみたいなんですが蛇口をひねったらすぐに飲めるのですか?

書込番号:3967948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/29 22:39(1年以上前)

何代か前の機種のTEK500では30秒の捨て水があり、
液晶ディスプレイでカウントダウン表示されてました。

書込番号:4538433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)