住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TK747のカートリッジが7500円?!

2004/10/04 01:20(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK747

スレ主 らいち・らいちさん

この機種が発売されてすぐに購入!。さて、遂にカートリッジの交換になったのですが、大手電気店で7500円とのこと・・・。高くないでしょうか?。こんなものなのでしょうか?。ちなみにこのカートリッジは中糸○○とかいうのが付いているやつでした。

書込番号:3346669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/04 13:26(1年以上前)

そんなもんだと思いますが。
蛇口先端型の三ヶ月寿命のカートリッジでも二千〜三千円しますし、私が使っているシーガルフォーは年一回交換で一万円以上します

また寿命が長いため数多く売れないので安くなりにくいのかもしれません

書込番号:3347472

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/10/05 11:06(1年以上前)

安いですね、通常10000〜15000円するのが多いです、中では機械が安いからと買ってみたものの、フィルターが25000円以上と言うのもあります、購入後の維持費も計算に入れないとダメですね。

書込番号:3350755

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/10/05 23:18(1年以上前)

5〜70000円というフィルターもありますよ。

書込番号:3353205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あんまり意味なおのかな?!

2004/10/04 01:08(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403

スレ主 はな33さん

二日前にこの機種を買いました。しかし、家の水道水のPH値を計ったらところ8.5ぐらいありました。<アルカリ1>だってPH値が8−9ですので、別に浄水器を使っても良かったかなと後悔しているところです。うちのような場合、本当にただの浄水器とこの機種との違いがあるのかとなたか教えていただけますか。

書込番号:3346614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2004/10/10 13:09(1年以上前)

実際の効果で判断されてはどうでしょうか?
はな33さんはどのような目的でご購入されましたか?健康、料理、単に飲み水の質向上など、いずれか一つでも効果を実感できれば整水機導入の価値はあった事になると思います。
整水機導入を検討中の現在、試験的に市販のアルカリイオン水を飲用、調理含め一日2リットル以上摂取していますが、幼少の頃からの苦しみだった腸内異常発酵が嘘のように治まっています。飲用開始から一月ほどですが、ガスの発生を気にせずにいられることの快適さを味わっています。
ちなみに現住所地の水道水は試験薬ではpH8.0以上の淡いブルー、水道局に尋ねたところpHは8.0から8.2との回答をえました。ですからアルカリイオン水飲用の医療的効能が少しはあってもよさそうなものでしたが、ここで暮らし始めて一年半、健康上の変化は特にありませんでした。(浄水器併用)
腸内異常発酵を劇的に改善してくれた市販のアルカリイオン水、試験薬ではpH9.0以上の鮮やかなブルーとなりました。メーカーに問い合わせたところ、対応は丁寧でしたが、数値データーは一切教えてもらえませんでした。残念!
はな33さん、購入後数日経過して何か変化はありましたか?

書込番号:3369304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えてます

2004/09/29 16:05(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > アルカリ トレビーノ AT201

スレ主 ちはっちゃんさん

整水器が欲しいと主人に相談したら、いいと言ってくれたので
探してたのですが「トレビーノ」は有名だしいいんじゃないかということで・・・。ただ取り付けは私でも簡単に出来るのでしょうか?
買っても取り付けられなかったりするとショックなので
まだ、購入は考え中です。

書込番号:3329260

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/09/29 17:37(1年以上前)

付属品と蛇口のタイプによりますから、掲示板では何とも言えません、シ蛇口のタイプを調べ(携帯のカメラで撮影し)購入を考え中の電気店でお聞きになられたら良いと思います、取説とか見せてもらったりして、アバウトな返答で申し訳ないです。

書込番号:3329492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アース

2004/09/26 20:53(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 新プラズマンさん

アース線は接続しないと作動しませんか?
家のトイレにはコンセントはあるんですがアース端子はありません。
今使ってるタイプはアースは必要なかったんですが。

書込番号:3317619

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新プラズマンさん

2004/09/26 22:13(1年以上前)

取りあえず、アースは水道管に繋げてみました。
水道管によっては塩ビなどが途中で使われていて、アースにならない
ものもあるようですが。
で、動作の方は上手く行きました。
明日にでも、テスターなどで水道管アースが出来ているか調べるなり。
アース付きのコンセントが技術的に付けられるならば、それをしてみたいと思います。
しかし、自動開閉にはビックリです。開くのはもっとレスポンスが悪いと想像してましたが。あのスピードは凄い。
3万中ほどでこれだけのものが買えるなんて・・・ちにみにこれは1階の両親が使うトイレに取り付けたのですが。2階についている自分用は5〜6万したのにショボイです。>6年ほど前に取り付け。
もう一台欲しくなりました。
お騒がせしました。

書込番号:3318038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水量強いですか?

2004/09/22 13:24(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > TCF313

スレ主 下痢男さん

今回新しいマンションに引っ越す事になり新しいウォシュレット
購入予定です。こちらのお話を拝見しましてほぼこちらの商品を
購入するつもりですが実際ご利用になられてるユーザー様にお尋ね
したく思います。水量は最大にした場合結構な刺激がありますでしょうか?
現在もTOTOさんの古いタイプを使用していますが、ゴルフ場などで
最近の物(恐らく他社製品です)水量が極端に弱い物も見受けられ
ますので慎重になっています。要するにお尋ねしたいのはお尻を洗浄
するのに十分な水量があるか?です。宜しくお願いします。

書込番号:3298158

ナイスクチコミ!0


返信する
お尻もきれいさん

2004/09/23 23:06(1年以上前)

先日購入し取り付けました。水量は十分だと思います。私もいろんな所で各社の便座にお世話になりますが、TOTOの製品は洗浄水が極端に細くなく、平たくもなく、ほどよい丸さと言いますか、ちょうどいい感じで当たりますので、最大にしても痛くなく心地よいです。ムーブ機能も付いていますし、お勧めですよ。

書込番号:3304818

ナイスクチコミ!0


スレ主 下痢男さん

2004/09/24 10:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。こちらの商品を購入致します。

書込番号:3306395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

2台買ったが・・・・・

2004/09/19 23:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 コエンザイムさん

自宅用にネットでかなり安く購入しました。自分で取り付けて使い始めたら快適そのもの。ふたを開けなくて良いのが良くて田舎の母にも勧めました。この間帰省したときに帰省先の家電店を何軒か回ったのですが不思議とどこも\49.800 高いなあと思いながらも年取った母がいちいち腰をかがめてふたを開けなくて良いようにと購入し取り付けました。快適そのもので母も喜んでいました。しかし、不思議なことに自宅のものより水流が明らかに弱いのです。一端保温タンクに水を溜められるので水圧は関係ないと思うのですが・・・・・2台使ってみて初めて経験した次第です。  でも、なぜ?

書込番号:3287009

ナイスクチコミ!1


返信する
ちょっと小耳をはさんだ人さん

2004/09/20 00:01(1年以上前)

製品によって当たり外れがありますので、本体の水圧調整が一定でない場合がありますので、そのためだと思いますが・・・・・・多分ですが^^A
自分で今までに何台も取り付け施工致していますが、やはり水圧が弱いのもあれば、強いのもありますので、一概には初期不良とは言えないのですが、もし気になるのでしたら、一度購入店にご相談して交換をしてもらった方が、いいですよ。

書込番号:3287077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/20 01:09(1年以上前)

水道直結の温水洗浄便座の洗浄水勢は水道水圧の影響を受けます。(一部高級機種では低水圧でも大丈夫なように加圧ポンプを使ったものもありますが、安いものでは給水の水圧だけでタンクの温水を押し出します)
 なお、施工後は必ずストレーナーの確認をされることをおすすめします。配管をいじったり何年も回していない止水栓を操作するとゴミがでる場合がありますので。

書込番号:3287440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)