住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

清掃のし易さについて

2004/08/18 01:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 トイレは綺麗にさん

この商品は、本体・ふた・便座などを
ワンタッチで着脱出来たりしますか?

ナショナルのCH6311は出来るようなので、
清掃時に楽かなと思いまして。

書込番号:3156041

ナイスクチコミ!0


返信する
PETERさん

2004/08/18 10:35(1年以上前)

(Toshiba Living Doors SCS-T100)
http://www.toshiba-living.jp/list2.php?no=30229
こちらから取説をダウンロードできるので、
参考にされては如何でしょうか。
「ワンタッチ」となるとフタだけのようですね。

書込番号:3156653

ナイスクチコミ!0


スレ主 トイレは綺麗にさん

2004/08/23 00:17(1年以上前)

PETERさん、有り難う御座いました。
取説、DLして見てました。
フタだけ取れるようですね。

コストパフォーマンスが非常に良いので、
購入しようと思います。

書込番号:3174007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

INAX CWについて

2004/08/15 02:21(1年以上前)


温水洗浄便座

スレ主 ジュリンさん

このネットで比較していたらINAXのCW-RX1とE37の2つが出てきました。でもHP見ても見つからず何が違うのか分かりません。どなたかご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:3145068

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ジュリンさん

2004/08/17 14:47(1年以上前)

わかりました。両方とも製品は同じで、CW-RX1は量販店用、CW-E35は設備施工業者用で1部給水タンクホースが付いていないとのことでした。お騒がせいたしました。

書込番号:3153763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内ネジ止水栓

2004/08/13 09:10(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

ナショナルのクリーンシャワレにしようかと思っていたのですが、
http://www.rakuten.co.jp/lamd/462286/444009/525027/
うちのトイレは内ネジ止水栓でして、これ用の部材が別途必要のようで
ちょっと躊躇しています。
日立のHCT-200は付属部材だけで行けそうです。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/benza/contents/bian.html

こちらの商品はこれらよりも更に安いので興味があるのですが、
付属部材のみで内ネジ止水栓に取り付けできますでしょうか?
(温風はまず使いませんが、脱臭は魅力的です)

ご存じの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:3138344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/13 11:37(1年以上前)

クリーンシャワレを内ネジ止水栓につける場合、付属の分岐だけだと給水管をカットする必要があります。カットしたくない場合市販又は別売のフレキホースが必要になります(既設の給水管がフレキならカットせず別売品もいりません)

書込番号:3138719

ナイスクチコミ!0


スレ主 PETERさん

2004/08/13 18:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
先ほど、近所のジャスコにて取説を確認させてもらったところ、
SCS-T100については、そのまま行けそうですね。
低コスト多機能を品質より優先してこれにしようかなと思います。

書込番号:3139783

ナイスクチコミ!0


スレ主 PETERさん

2004/08/18 09:21(1年以上前)

昨日届き、無事に取り付けを済ませました。
止水栓も問題なく、使い心地も上々です。

機械式の着座センサーはパタパタする感じがちょっと気になりましたが
すぐに慣れました。
ここで指摘されていたセルフクリーニング時の水ハネも今のところ
全くありません。
特にムーブ機能がフィーリングが気に入っています。

コンセント増設工事を含めて総額2万円以内に収まったので、
よめさんにほめられました。
(これでデジカメ購入の許可が下りるかもしれません)

書込番号:3156490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

消費電力に、ついて、?

2004/08/09 11:39(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403

スレ主 うまい水さん

電解性能の、消費電力ですが、A403 (80w)と、TK7300(200w)なのですが、 何か、違いが、有るのでしょうか?使用時の、電気代が、変わるとか?

書込番号:3123337

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/08/12 19:00(1年以上前)

当然かわります、どんな電気製品でもワット(W)数が大きい方が消費電力は多くなり電気代が高く掛かります、100wと200wとかならびっくりするほどの差は無いでしょうけど、80wと200wでは話にならないでしょう

書込番号:3136193

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/13 08:12(1年以上前)

追伸・計算式忘れましたが、計算すれば料金でますよ、電力会社に問い合わせれば教えてくれると思います。

書込番号:3138226

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/08/17 22:00(1年以上前)

レス主は質問してるけど、見てるのでしょうか?

書込番号:3155231

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまい水さん

2004/08/18 23:57(1年以上前)

死神博士さん、遅くなりましたが、お礼申し上げます。帰省していた為観ることができず,失礼しました。やはり.電気代が.違ってくるのですか。tk73の上からs/wが便利かなと.思っていましたが.悩んでしまいます。維持費は,低い方が.いいですしね。

書込番号:3159195

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/20 09:56(1年以上前)

そうですね、200wは大きいですね、熱帯魚の水槽のヒーター並みですもんね、しかし使用時のみ通電ならたいした電気代ではないでしょうけど、常時通電なのでしょうか?もしそうなら感覚で言いますが、月3000円位は必要じゃないでしょうかね

書込番号:3163768

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまい水さん

2004/08/21 11:09(1年以上前)

常時通電では、無いようです。待機時1w・最大200wと、表示されています。同じ?アルカリ水作るのに、電力量に、違いが、有るのでしょうか?他の掲示板に、A403の方が、ニュータイプと、ありましたが、効率良く分解、出来ていると、言う事に、なるのでしょうか?あるいわ、出てくる、水自体に、違いが、出ているのでしょうか?

書込番号:3167355

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/21 18:39(1年以上前)

それならあまり気にする必要ないと思いますよ、風呂の湯をこれで溜める訳じゃないでしょうから、電気代金しれてますよ、食器洗い等も使わないでしょうからね。

2台の製品内容を説明書とかで比べたら何か違いがあるはずです、単純に考えても、消費電力の違いは、他に付加価値の差か、水量の違いかと想像します。

書込番号:3168602

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/21 19:39(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、ホームページで見てみましたが殆ど差がありませんね、価格を考えないでなら、A403の方がデザインも機能も良いように思いますね。
新しい方が消費電力が少ないなら、納得です改良しますからね、80wなら電気代全く気にしなくていいですしどちらかと言えば403でしょう

書込番号:3168781

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまい水さん

2004/08/23 11:35(1年以上前)

いろいろと、ありがとうございます。カタログ等、見比べているのですが、決め兼ねております。もう一度、店頭で、観てから、決めようかとおもいます。もちろん、ネットショッピングしますが。

書込番号:3175029

ナイスクチコミ!0


みつぶうさん

2005/02/27 20:13(1年以上前)

最大消費電力の使い道について、とても気になりましたのでメーカに質問しましたところ。最大消費電力200wの機種には「アルカリ強」モードがあり「アルカリ強」を得るため、消費電力が200w必要との事です80wモデルには「アルカリ強」が無いようです。

書込番号:3996418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チェックポイント

2004/08/09 10:57(1年以上前)


温水洗浄便座

今度初めて洗浄便座を買うことになりまして、物色を始めたところです。
値段はいろいろあるようですが「気持ちよく洗えればいい」という感じで
あまり凝ったものを買う予定はありません。
ただ、それだけにどのあたりの機能までを狙えばいいのか、ボーダーラインが
見えていません。
そこでみなさんが買ったときの基準や、買ってからの感想などを教えて
いただけないでしょうか。

ちなみに、通販で購入し取付は近所の水道屋さんを探してやってもらおう
と思っています。
トイレの室内にコンセントがないので、その分工事料は掛かるんじゃないかと
想像しています。

よろしくお願いします。

書込番号:3123195

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PETERさん

2004/08/09 11:00(1年以上前)

ざっと探したところでは、

http://www.rakuten.co.jp/lamd/462286/444009/525027/

これが候補に挙がっています。

書込番号:3123204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニューモデル

2004/08/08 21:58(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 ぱにぱにぱにぱにさん

みなさんこんばんは。
この製品のニューモデルはいつ頃出ますでしょう?
こういった浄水器は毎年モデルチェンジするのでしょうか?
御存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:3121455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/02 23:15(1年以上前)

掲示板を見ると、2004年2月に出たものと、
2003年2月に出たものがありますね。
ということは、一年に1回くらい出るのかも。

書込番号:3720388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)