
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300


こちらの購入を検討しています。今、食洗機を使用していますがアルカリイオン整水器もつける場合2分岐コック、分岐水栓アダプターが必要との
ことですがネットで購入の場合、部品はどちらで購入できるのでしょうか?
安く手に入るところがあれば教えてください。お願いしますm(__)m
0点


2004/07/24 21:43(1年以上前)
http://www.mew.co.jp/wellness/alkali/c-alkali15_16.pdf
上記資料によるとどちらもナショナル扱いですので、整水器を購入される際にその品番のオプションも同時に頼めると思います。同時購入すると送料分がお得になると思います。
もし別口で購入されたいのであれば、ネットで部品販売をしている水道屋さんもありますし、上述の様に松下扱いですので整水器を扱っている家電販売店もあわせ、部品番号をもとに(又はどうしたいのかを具体的に伝えればナショナル扱い以外で同等品を見つけてもらえるかもしれません)見積もりを取られてみてはいかがでしょうか。ホームページ上に無い部品でも、普通は販売してくれます。
書込番号:3067251
0点


2004/07/24 21:50(1年以上前)
書き忘れましたが、整水器には水を給水しないといけませんので、分岐水栓が水分岐になっている必要があります。ご確認を。(お湯分岐の場合は、必ず給湯器の電源を切る等の注意が必要です。)
書込番号:3067290
0点


2004/07/24 22:39(1年以上前)
もうひとつついでに、
下のジジモンさんの書き込みも参考にしてください。
ちなみに、2分岐コック(CB-K3)も
http://www.j-online.co.jp/cook/dish.htm
で税込4,200円です。
ざっと調べただけですので、もっと安い店もあるかもしれません。
書込番号:3067502
0点



2004/07/26 21:21(1年以上前)
色々と教えていただいてありがとうございました。
水分岐になっているか確認してみたいと思います。
ネットのお店だとパーツは扱っていないとの事でこちらに
書き込みさせていただきました。色々とお店情報ありがとうございました。
書込番号:3074561
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


先週、○マダで購入しました。大きさや使用感には満足!しかし・・ふたが自動で閉まってないことが多く、使用後や開いている時に「開閉ボタン」を押しても「停止ボタン」を押しても「ピッ」と音がするだけでふたが閉まりません。これって故障?それとも何かしらの制約ですかねぇ・・?どなたか良きアドバイスを!
0点

http://www.mew.co.jp/wellness/pdf/p-ch6500-02.pdf
故障かな?の欄に開かないという現象で3つほど載ってますからひとつづつ原因のつぶしこみをしましょう。
書込番号:3065780
1点



2004/07/28 16:52(1年以上前)
本日、購入したお店の人が見にきました。結果は・・初期不良みたいなので後日メーカーの人間が来ると。。同時期に購入した同社のMDも初期不良!このメーカーの評価が下がる一方です(-_-メ)
書込番号:3081285
1点



2004/08/19 13:49(1年以上前)
書き込み遅れました。結局サービスマンが来て、手持ちのパーツで復旧せず再訪問が(パーツの入手が)1ヶ月かかるとの事!メーカーのヘルプデスクと購入した店との協議の結果、品物の交換でおさまりました。こちらは取り付け後、ちゃ〜んと動いております。結果的に初期不良ですね。。何が悪かったのかは不明です・・(-_-)
書込番号:3160758
1点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300


水道事情により、分岐水栓を使いTK7300を使用したいと思い購入しましたが、分岐水栓用アタッチメントTK7005を使用しなければならないのを知りませんでした。どなたか在庫のある店か他社で使用出来るアタッチメントご存知ないでしょうか?
0点


2004/07/24 22:31(1年以上前)
http://www.j-online.co.jp/cook/water.htm
にてTK7005が税込1,575円です。
もしくは、給水ホースの内径がわかるなら、ホームセンターで売っているカクダイの
070-901(ホース内径8mm用、税込定価756円、実売?)
070-900(ホース内径6mm用、税込定価714円、実売?)
をつけ(これをつけると先がG1/2めねじになります)、SAN-EIのT17-6F(定価税込1,140円、通販価格約900円、G1/2ねじをワンタッチコネクタに変換する金具)でワンタッチニップルにつなぐか、分岐水栓のワンタッチニップルを外したねじがG1/2(ナニワ製分岐水栓)ならそのままねじ込むことも可能です。
書込番号:3067473
0点



2004/07/25 01:13(1年以上前)
Toyoichiさんありがとうございます。j-onlineで注文しようとしましたが、3千円以上の購入でないとダメで、他にほしいものの無く在庫の有無も分からなかったのでmurauchi.comに注文しました。しかし返答は取り寄せで製造中止の場合もあるとの事でした。返答次第でToyoichiさんに教えていただいた「カクダイ&SAN-EI」で取り付けようと思います。適切なご指示ありがとうございました。ちなみに分岐水栓はTOTOの「EUDB307」でした。
書込番号:3068181
0点


2004/07/25 14:48(1年以上前)
ジジモンさん
3千円以上でないと受け付けないというのはひどいですね。
TK7005は松下製扱いにはなっていますが、多分ナニワ製作所製(ナニワのホームページにも掲載あり)ですので、一般の水道屋(水栓屋)
http://www.sunrefre.jp
http://jyusetu.com
http://www.hoowaa.co.jp/index.html
等でも取り寄せてくれると思います。一度見積もりを依頼されてはいかがでしょうか?
また、分岐水栓がTOTO製だとねじはG3/8ですので、カクダイの給水ホースアダプターを直接ねじ込むことはできませんね。両方のパターンで見積もりを取られてみたほうが良いかもしれません。
書込番号:3069816
0点



浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


お願い教えてください。後付けの浄水機と食洗機の工事について我が家の水道の蛇口は伸びるシャワー(トートー)どちらかひとつなら取り付けられるのは解りますが、両方取り付けられますか?又工事は大掛かりになりますか。
0点


2004/07/22 22:00(1年以上前)
食洗機掲示板に、[3051733]をはじめ関連する書き込みがあります。検索してみてください。
2つの分岐金具を取り付けるのは理論上可能ですが、推奨されていません。あくまでも自己責任でということになります(水道屋さんに頼んでもやってもらえないと思います)。また、TOTO製水栓用の分岐金具は背の高いものが多いので、これを2階建てにするのはかなり無謀のような気もします。
正規の方法は分岐金具をひとつ(水分岐で)取り付け、その出口側に2分岐コックをつける方法になります。下記参照。
http://www.com-et.com/online_cat/0001_pdf/0665.pdf
書込番号:3060101
0点


2004/07/22 22:04(1年以上前)
アイコンが....
書込番号:3060117
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


リモコンの設置方法を教えてください。下のほうでもありましたが、コンクリートの壁の場合の事しか書いてなかったので。
ウチは木造賃貸アパートで壁には壁紙が貼ってあります。なんとか壁に穴を空けずにリモコンを設置する方法は無いでしょうか?
TOTOにはトイレットペーパーホルダーのネジを利用したアタッチメントがあるのですが、松下でも使えるでしょうか?
皆さんの知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
0点

ちょっと厚めの樹脂板を用意してそれを画鋲の細いもので留める
その樹脂板に両面テープで留める
書込番号:3047186
1点



2004/07/19 19:59(1年以上前)
NなAおOさん。ありがとうございます。
言われてみると、なんて簡単な事だろうと思いましたが、言われなければ
解らないものですね。
書込番号:3048604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)