住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続モードって

2004/07/18 23:31(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 魁!流星塾さん

松下電器のアルカリ工房(A-403,A-203等)でいう「つづくモード」と
同じ性能と考えていいのでしょうか?
やっぱり消費者としては「節水」とか「捨て水が出ない」って
キーワードは購入のポイントの一つだと思いますので・・・
知っている方、すでに使われている方、ぜひとも教えてください

書込番号:3045558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

整水器

2004/07/12 01:14(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A78

スレ主 えみたんだいさん

アルカリイオン整水器でお勧めの商品があればお教え願いたい。よろしくお願いします。

書込番号:3020679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蝶々について

2004/07/11 19:00(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 saosiiissssさん

蝶々っていう活水器は川の臭いみたいなものも取ってくれますか?
夏場は臭い水なのでそれをなんとかしたいです。

書込番号:3019281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しようかな?

2004/07/11 11:09(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3 TCF4131

クチコミ投稿数:19件

知り合いの工務店さんは機器代35%引き(取付工賃別)で高値の花とあきらめていましたがこの価格なら手が届きそうです。感動の蓋の自動開閉を含めて購入された方の使用レポートお願いします。

書込番号:3017923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体からの音

2004/07/08 21:17(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A503

スレ主 日曜日が恋しいさん

水栓を開けたときと閉めた後に毎回整水器本体から
「パカッ」というようなわりと大きめの音がしますが、
みなさんのはいかがでしょうか?説明書には使用後
排水の音がすることがあると書かれていますが、水の
出始める直前にも音がするため気になります。
また、説明書には水栓を閉めた後、排水口から約90秒間
水が出るとありますが、この音がすると排水は止まるようで
実際は水を止めた後は数秒間しか排水されないみたいです。
なお、整水&浄水機能は正常に動作しているようです。

書込番号:3008651

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/08/20 10:01(1年以上前)

弁の切り替わる音じゃないのかな?

書込番号:3163781

ナイスクチコミ!0


スレ主 日曜日が恋しいさん

2004/08/22 23:01(1年以上前)

確かに弁の音かもしれませんね。
返信ありがとうございました。

書込番号:3173624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/07/07 02:45(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 みみぐちたねらさん

水道の蛇口が内ネジ式のタイプなんですが、蛇口の
先端の部分が少しだけ特殊な形状をしています。
Cセットのアダプターだけなら取りつけは出来るんですが、
リングの取りつけが出来ません。
電工のサポートに電話をしたんですが、トンチンカンなオッサン
が出てきて、不親切な回答しか得られませんでした。
アダプターのネジがもう少し長ければ取りつけ出来るんですが・・・

やはり分岐のアダプターを取り付けるしかないのでしょうか?
サポートのオッサンは水道屋に頼めと言っていましたが、
金額を聞くと高額なんで、知恵を貸して下さい。

書込番号:3002808

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyoichiさん

2004/07/08 17:03(1年以上前)

水栓の分岐に関しては、食洗器の掲示板に多数情報が載っています。
ほとんどのケースにおいて自分で工事可能です(私も自分で食洗器用に分岐水栓をつけた一人です)。
ナショナル製浄水器の場合は通常の食洗器用分岐水栓でOKです。後は、分岐水栓用アタッチメント(TK7005、税込み定価2625円)を購入する必要があります。

書込番号:3007912

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみぐちたねらさん

2004/07/17 05:00(1年以上前)

すみません。
分岐水栓は大変そうだったので
結局、蛇口を取り替えました。
ありがとうございます。

書込番号:3038782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)