住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリコット

2004/06/12 14:15(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121

スレ主 ban2さん

アプリコットN2は瞬間湯沸かし方式でしょうか、それとも貯湯タンク式でしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:2912388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/12 20:08(1年以上前)

アプリコットシリーズはすべて瞬間湯沸し方式です。
そのため使用時の消費電力が大きい(1200ワット程度)のですが月々の電気代は安く済みます

書込番号:2913428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ban2さん

2004/06/12 23:33(1年以上前)

そういちさん有り難う御座いました。8月新居に引っ越しの為、物色してます。

書込番号:2914262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い心地

2004/06/11 01:08(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW S2 TCF6131

スレ主 Fseriesさん

消費電力を見てアプリコットを諦め、このNew Sを考えています。
すでに取り付けてご使用中の方はいらっしゃいますか?
この便座の洗浄力はいかがでしょうか? Sシリーズと比べると
水の使用量は半分だそうですが・・・

書込番号:2907262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/14 18:17(1年以上前)

どこにお住まいかわかりませんが、TOTOショールームの体験トイレについてないでしょうか?(NewSが正式発売されたあとショールームにまだ行っていないのであるかどうかわかりませんが)

 あとアプリコットは消費電力は大きいですが、瞬間湯沸しですので使用時以外の消費電力量は少なく電気代は安く済みます。ブレーカーダウンの問題なら諦めざるを得ませんが・・・・・・

書込番号:2920785

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fseriesさん

2004/06/14 22:36(1年以上前)

そういちさん、いつもありがとうございます。
実はおっしゃるとおりブレーカダウンの関係でこれしか選択できません。
おそらく、洗浄一発で暗闇へ突入することでしょう(^^ゞ
実は福岡なのでショールームは近くにあり、実際行ったこともあるんですけど
前回は閉店同時の駆け込み来店をやってのけ、シャッターの中での説明
だったので気の弱い私は「体験トイレ使わせてくれ」とは言えませんでした(^^ゞ
確認して今度行ってみますね。体験できたら自己レスします。(^_-)-☆

書込番号:2921866

ナイスクチコミ!0


FseriesUさん

2004/06/18 15:41(1年以上前)

自己レスです。
福岡のショールームはキャナルシティという大型商用施設の中に
あるのですが、ここの一部トイレがデモ用にウォシュレットを
取り付けてあるとのことです。しかし、アプリコットCシリーズと
旧Sしかなく、New Sに関しては体験することができないとの
ことでした。最大吐出量0.5L、貯湯量半分というNew S。
ワンダーウェーブでどんな使用感なのかますますわからないっす。
発売されてもう数ヶ月になりますがネット上に使用者の書込みも
見つからず、あまり売れてないのかなぁ????

書込番号:2934790

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fseriesさん

2004/08/14 03:47(1年以上前)

7月に取り付けました。会社ではS、自宅ではNew S2を使用しています。
最初の印象ですが湯量半分だとは信じれない湯量感があります。
さすがに挿すような刺激は得られませんがソフトに洗い上げてくれる感じです。
まぁ、家族みんな満足しています。

書込番号:3141641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CシリーズとNシリーズ

2004/06/08 17:51(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A

スレ主 totoママさん

CシリーズとNシリーズで迷っています

いろいろ調べたのですが分からないので質問させて下さい
アプリコットNシリーズはCシリーズからのモデルチェンジということですが
具体的にどこが変わったのでしょうか?
値段と機能の差を考慮してN3にするかC3にするか決めたいと
思います


宜しくお願い致します

書込番号:2898316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/09 08:59(1年以上前)

Nシリーズは
・便座コード内蔵(見た目はすっきりしていますが便座を外して掃除するのは従来機のほうがやりやすい。コードは本体につながっていて外れず短いので片手で便座を持ったまま掃除することになります)
・N3の場合、オート開閉がつきます。便座に手を触れずに自動又はリモコンで開閉できます。
・N○Aの場合、自動・リモコン便器洗浄がつきます

書込番号:2900509

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoママさん

2004/06/09 09:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます

分かりやすい説明で助かりました
掃除しやすいほうが良いですよね!
再度検討して決定したいと思います

書込番号:2900531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/10 18:48(1年以上前)

アプリコットシリーズは割りとすっきりしていますので便座は外さなくてもある程度の拭き掃除は出来ます。

書込番号:2905536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

変な音が・・・?

2004/06/01 20:31(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 ぽいちゃん82さん

先日購入し、取り付け後トイレに家族全員が集まり自動開閉を確認しました。このサイトで蓋と便座の開閉時に「ビュイ〜ン」というモーターの機械音がするとの情報でしたので蓋と便座が開いたとき確かに「ビュイ〜ン」という音がし、この程度の音なら気にならないなと思いました。しかしうちの便座はこの機械音の後に「ブッーー」っと明らにモーター音とは違うブザーのような変な音がします。リモコンで何度自動開閉の操作をしても「ビュイ〜ン ブッーー・ビュイ〜ン ブッーー」という感じなのですが、取り付けをした方でこのような変なブザー音がする方はいますか?

書込番号:2873821

ナイスクチコミ!0


返信する
翔8888さん

2004/06/07 02:45(1年以上前)

それは開閉モーターが止まる時、
多分、モーターに一定の負荷が掛かってスイッチが切れる仕組みだからで、
心配しなくて大丈夫。どれも同じです。はい

書込番号:2893088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボルトで固定

2004/06/01 14:59(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

便座は、ボルトで固定するのではなく、プラスチックのアダプターを差し込み、脱着が容易になっているINAXの便器を使っています。この便器に、温水洗浄便座SCS-T100を取り付けようと思いましたが、SCS-T100はボルトで固定するようになっています。このINAXの便器にSCS-T100は取り付け可能なのでしょうか。可能でしたらどのようにしたら宜しいでしょうか。お願いします。

書込番号:2872960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/02 18:15(1年以上前)

アダプターがボルトなどで固定されていると思うのですが、それを取り外して140ミリ間隔の便座取り付け穴がある便器なら取り付けできます。

書込番号:2876791

ナイスクチコミ!0


スレ主 hsoさん

2004/06/07 08:47(1年以上前)

苦労してアダプターを取り外すことができました。取り付け穴の間隔は140ミリです。有難うございました。もう1つ、伺いますが、INAXのカスカディーナの場合、何が問題でしょうか。タンクのまるみは問題なさそうです。便器の先が角張っていますが、これが問題でしょうか。ロータンクから、先端まで510ミリあります。東芝によると、535ミリないと取り付けられないと言っていますが、どなたかの投稿でこれも問題無さそうです。宜しくお願いします。

書込番号:2893398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/07 16:44(1年以上前)

カスカディーナの場合タンクの丸みにふたが当たってふたや便座が自立しない、本体が収まらないなどの問題が出る機種があります。カスカディーナの場合だけは推奨された機種をお付けになることをお勧めします

書込番号:2894339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

活性炭だけ交換できる!?

2004/05/25 13:41(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300

スレ主 はるかままさん

アルカリ工房A403とで迷ってます。
後者には「排水スタンド」「熱ブザー」という長所があり
TK7300には低価格とボタンの位置、それから
>フィルター(活性炭だけ)交換できるのが松下電工 
というだもんでさんのコメントです。

が、商品のHPをみても、上記についての
コメントを確認できないのですが
どなたか詳しく教えていただけませんか?
別売品にもないし、「またまめに交換するから
安定した効果が得られる=交換頻度が多くて維持費が高く
めんどう」ということになりませんか?

書込番号:2847870

ナイスクチコミ!0


返信する
Mダックスさん

2004/05/26 00:47(1年以上前)

私もA403とTK7300で迷いましたが
A403の方がフィルターが安いのと(200円)
浄水時の排水がないA403にしました。

フィルターの活性炭だけ交換できるのは一部の機種で(TK781)
A403、TK7300とも活性炭だけの交換は出来ません。

書込番号:2850207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)