住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/17 18:55(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403

スレ主 デカプリオさん

インターネットで今日、商品(403)が届き設置しました。
混合栓だったのでキッチンメーカーに問い合わせ
型番を確認して取り付け可能かどうか確認して
購入しました。
浄水器は初めてでしたが簡単にとりつけられました。
試薬で確認するとアルカリ性でした。OK
水も美味しかったので、いい買い物だったと思います。
グリセロリン酸カルシウムは15日を目安に補充とありましたが
なくなった状態で使用するとよくないのでしょうか?

書込番号:2596055

ナイスクチコミ!0


返信する
高尿酸血症さん

2004/04/18 22:12(1年以上前)

カルシウム添加はアルカリイオン水にするための補助剤のようですよ。
アルカイイオン整水器として医療器具に認定されるためにも必要のようです。という事で、カルシウムを使用しなくても別段問題ないようですよ。ちなみにA403を27,000円で購入しました。

書込番号:2713579

ナイスクチコミ!0


アルカリMANさん

2004/04/19 19:40(1年以上前)

高尿酸血症さん、何処でお買い上げになったのでしょうか?
もし宜しければ教えて下さい。
ちなみに私はA403かTK7400で迷っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:2716110

ナイスクチコミ!0


高尿酸血症さん

2004/04/19 21:26(1年以上前)

A403とTK7400ですが、型でいうとA403の方がニュータイプになるそうです。メーカーの方から聞いた話なので嘘ではないと思うのですが・・・。
使い勝手は変わらないと思います。
 それと、ケー○デンキで買いました。安くしてくれて助かりました。

書込番号:2716519

ナイスクチコミ!0


アルカリMANさん

2004/04/20 07:54(1年以上前)

うーむ、やはりニュータイプの方が良いかも・・・。
高尿酸血症さん、ありがとうございます。
本日、ケー○デンキ覗いてみます。

書込番号:2718095

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカプリオさん

2004/04/27 13:10(1年以上前)

高尿酸血症さん親切な回答ありがとうございました。
グリセロリン酸カルシウムは補充するとお金もかかる
のでしばらくは、なしで使い、夏になると購入をまた考えます。
購入してから50日たちました。
初めて購入しましたが、問題なしです。
若夫婦2人暮らしなので、カートリッジの交換は1年以上
はもつと思うけど。

書込番号:2741993

ナイスクチコミ!0


アルカリコさん

2004/04/30 16:44(1年以上前)

A403¥27,000円はどこで購入されたのでしょうか?

書込番号:2752835

ナイスクチコミ!0


sawakouさん
クチコミ投稿数:36件

2004/05/03 01:02(1年以上前)

グリセロリン酸カルシウムは電気分解を促進させる為の物ですので、実際にphを測定してから使用するかどうかを決めた方が良いです。
ph値は、各家の水質が影響しますので、何ともいえません。
家は最初ph値が低かったので、ナショナルに電話したところグリセロリン酸カルシウムを入れて測定して下さいと言われたので添加しまた。
グリセロリン酸カルシウムを添加する事によりずいぶんphの安定性が変わりました。水質も季節や天候によってかわるので一概に言えませんがph及びORP(酸化還元電位)にも影響するので自宅のph測定を定期的に行う事が先決です。

書込番号:2761750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつまでこの価格

2004/03/16 21:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 九州男児タカさん

なぜ、これ以上安くならないの?

書込番号:2592922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/16 21:58(1年以上前)

需要がないからかな?。

書込番号:2592930

ナイスクチコミ!0


スレ主 九州男児タカさん

2004/03/17 21:42(1年以上前)

でもこの商品は結構人気あるし通販のほうがだいぶ安いですよね、現在の値段でもいいんだけどもっともっと安くなってほしい。

書込番号:2596637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

浄水でなぜ?

2004/03/14 18:20(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK748

使われている方に質問です。
浄水モードで使用した場合、排出口からも吐出口とほぼ同量の水が出ます。アルカリ水モードなら電気分解した酸性水が排出口から出るのはわかるのですが、なぜ浄水なのに排出口からも大量に水が出るのですか?
もしくは故障なのでしょうか?

書込番号:2584749

ナイスクチコミ!0


返信する
とうとう買っちゃったさん

2004/03/16 21:36(1年以上前)

仕様です。
酸性イオン水ホースからも水が出ます。 「浄水」の場合、電解槽内で電気分解はおこなっていませんが、カートリッジで浄水された水が電解槽を通って出ますのでイオン水パイプと酸性イオン水ホースの両方より浄水がでてきます。
以上 コピーでした・・・

書込番号:2592822

ナイスクチコミ!0


スレ主 AFLCOSさん

2004/03/18 23:05(1年以上前)

他機種では、浄水では排水口から水は出ていなかったので気になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:2600821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

拭くのと洗うのどっちが・・

2004/03/12 09:17(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A

スレ主 紙のみぞ知るさん

みなさん〜〜 お聞きしたいのですが、用済み後ペーパーで拭いてから温水洗浄しているのですか?それともペーパーを使う前に洗ってそれからペーパーで水気をふき取っているのでしょうか?会社のトイレは設置済みで私は使っているのですが、家庭用に今度購入をしようと思っています。いままで何十年もずっと終わってからは拭く、というのが当たり前だったので今もそうしていますが、これって間違い?確かに拭いて洗ってまた拭いて、と紙は使ってしまいますが、家内にどっちが先?と聞かれて個室の中のことだけに知った顔には聞きにくくて・・・

書込番号:2575263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/12 18:15(1年以上前)

私はいきなり洗ってしまいますが(便のキレは悪くないのでいきなり洗っても汚物が飛散して困ることはないので)、こればっかりは人それぞれでしょうね。
 説明書を見る限り、洗うところから始まっています(洗う〜水滴を拭く〜乾燥で乾かす)

書込番号:2576597

ナイスクチコミ!0


スレ主 紙のみぞ知るさん

2004/03/17 17:14(1年以上前)

そうですかぁ・・やはりいきなり、というか洗いを先にする人が多いのかも知れませんね。お尻に当たった水が跳ね返えって便器の裏を濡らすから、洗浄便座には便座カバーを付けない人が多いのでしょうか?社内の便座を使用後に裏返してみた事が無いものですから・・ちょっとまずいかなぁこんな書き込みは。でも、購入を考えている人とかその奥さんにとっては知りたいことかもしれませんよね。

書込番号:2595784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TEK512との違い

2004/03/11 11:02(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511

スレ主 まさはんさん

アルカリ7を購入しようとカタログを取り寄せたところスリムタイプと一緒にTEK512が載っていました(2004年4月発売)。TEK511とカタログを突き合せて見比べても「外観デザインが落ち着いた」以外に違いを見つけることはできませんでした(希望小売価格も同じ)。デザイン以外に違いがあるようでしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2571746

ナイスクチコミ!0


返信する
整水器より浄水器が良いのかなぁさん

2004/03/16 16:00(1年以上前)

先日TOTOのショールームに行って来ました。TEK512についてですが、外装がステンレス(銀色)になった以外に違いはないとのことでした。もう少しスリムになってくれると嬉しいのですが。

書込番号:2591819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リフォームします。

2004/03/09 22:22(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A

スレ主 MIRA☆さん

急にトイレを和式からリフォームすることになりました。
便器はピュアレスト、便座はアプリコットか新しくでた
NEW Sシリーズにしようかと思うのですが・・

そもそもNEW Sシリーズがピュアレストにつけられるのかも
分かりません。詳しい方おられましたら教えて下さい。
ショールームも覗きたいとは思うのですが、週末までには
決めないといけないので時間があるかどうか・・

これは良かった!という機能はありますか?
例えばマッサージ洗浄は使いますか?

書込番号:2566255

ナイスクチコミ!0


返信する
TQTQさん

2004/03/10 17:44(1年以上前)

ピュアレストにNEW Sシリーズはつけられますよ。
NEW Sやアプリコットを使ったことはありませんが、SBシリーズを使用しています。マッサージ洗浄は気持ちがイイので、個人的にはあれば良いと思っています。
近くにショールームがありますか?ショールームのお客様用トイレに新しい便座をつけていれば、試すことができますよ。

書込番号:2569000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/10 23:20(1年以上前)

ピュアレストは通常のエロンゲート(大型)サイズの洋風腰掛便器ですからほとんどの温水洗浄便座がつけられます。TOTOならほぼすべてのウォシュレットが対応できます。

 個人的意見ですが、温水洗浄便座の機能でこれ!と思うのはリモコンでの電動ふた・便座開閉機能です。そんなのいらないと思っていましたがもうないのは考えられません。(TOTOではアプリコットのオート開閉モデルN3/N3A/N4/N4Aについています)
 あと、アプリコットは瞬間湯沸しなので省エネには効果的ですが、使用時には1200〜1400ワット程度電気を使いますのでブレーカーが落ちないよう専用回路をお勧めします。

書込番号:2570362

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIRA☆さん

2004/03/11 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。
今日、新宿のショールームに行ってきました。

体験トイレにアプリコットがあったので、試してきました。
リモコンでの電動ふた・便座開閉機能は贅沢かな〜と思っていたのですが
やっぱりあるといいですね!
これが一番気に入ってしまったような・・
となるとN3かなぁ。

でも気になるのが、悪戯盛りの3歳児がいるのですが、
子供が手で便座を上げたり下ろしたりを
繰り返して壊れてしまわないかということです。
リモコンで開閉できるタイプは基本的には手で開閉しては
いけないのでしょうか。。

書込番号:2573102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/11 20:17(1年以上前)

電動で動作中でなければ手で操作しても特に問題はないと思います。
悪戯が気になるならオートを解除しリモコンか手動で操作するようにもできます

書込番号:2573269

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIRA☆さん

2004/03/12 22:46(1年以上前)

N3に決めたいと思います。
たかがトイレとはいえ楽しみです。ありがとうございました♪

書込番号:2577625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)