
このページのスレッド一覧(全4752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年4月6日 17:43 |
![]() |
0 | 0 | 2025年4月6日 11:49 |
![]() |
3 | 1 | 2025年4月4日 14:13 |
![]() |
1 | 4 | 2025年4月20日 01:21 |
![]() |
3 | 6 | 2025年3月31日 22:17 |
![]() |
2 | 3 | 2025年4月9日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AK

便器に取り付けや給水ホースも取り付け出来ると思います。
但し、パナソニックの便器に取り付けするんですよね?
パナの便器機能が不明ですがこのアプリコットの自動流しとか連動しないと思いますが?
それで良いのでしょうか?
便座から信号をリモコンが受けて便器の流しをコントロールしています。
特に水量の大、中、小ですね。
流しはパナのリモコンとか手動と理解しているのならそれで良いですが…
私の理解が少ないのかもですけど。
書込番号:26137144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S
母の自宅のウォシュレットが故障したそうです。私がDIYで新しいものを
取り付けようと検討中です。便器はリクシルのBC-110STUでした。
こちらのCH951SWSは取り付け可能でしょうか?
0点



10畳用のLED照明を購入しようとパナソニックのサイトで仕様を見たら
ほとんど変わりが無いように見えるのですが
販売チャネル(業務用/一般用)の違いなのでしょうか??
LGC41104KとLSEB1197Kの違いを教えて頂ければありがたいです。
1点

自己レスです
Panasonicの問合せに電話で確認したところ
販売チャネルの違いで品番が変わっているだけで、仕様は全く同じだそうです。
書込番号:26134492
2点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS31-W [ホワイト]
赤丸部分から水漏れします。
ホースをなるべく上に引き上げ、アダプターを締めたのですがたのですがダメです。
水はポタポタと流しに落ちるので支障はありませんが、勿体なく感じます。
ホースが長かったため切って、少しギザギザなのも関係あるのでしょうか?
何か解決策や対策があれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26132748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きむきむきむきむきむきむきむむさん
ゴミやバリが入っている可能性があるので、一度外して、ホースの内側を確認してください。
金具の外側も傷がないか確認してから取り付けてください。
書込番号:26132869
0点

取り付けて最初から漏れているのですか?
それとも以前取り付けて最近漏れ出したのですか?
最初からなら増し締めや再加工ですね。
最近漏れ出したのなら、先ずは増し締めで様子を見ましょう。
増し締めでダメならバラしてよく観察して対処ですね。
書込番号:26134997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなり申し訳ございません。
ご回答いただき、ありがとうございます。
取り付けて最初から漏れています。
一度外して締め直してみましたが、やはり整水器の水を出すと漏れます。
手締めですが、かなりキツく締めました。
整水器を出す時にチョロチョロシンクに漏れるだけなので、このまま使おうかなと、諦めの気持です。。
書込番号:26152675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなり申し訳ございません。
ご回答いただき、ありがとうございます。
外して確認してみたのですが、ホース内もバリなどありませんでした。
ホース断面も思ったより綺麗に切れていて、ハメられていると思います。
締め直してみましたが、整水器の水を出すと漏れます。
手締めですが、かなりキツく締めました。
整水器を出す時にチョロチョロシンクに漏れるだけなので、このまま使おうかなと、諦めの気持です。。
書込番号:26152676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カセットコンロ > イワタニ > カセットフー タフまるJr. CB-ODX-JR

>bwinoさん
私もこのタイプ
カセットフー タフまる CB-ODX-1-OL [オリーブ]を使ってますが
問題なく使っています。
製品自体はケース付属で携行しやすい
屋外でも風に影響されにくい
ガッチリ、しっかりした造りが良い
少々重いが信頼性は◎
書込番号:26129038
0点

>bwinoさん
イワタニのコンロは、イワタニ純正のCB缶を使うように書かれていますね。他メーカーのコンロも大抵同じように自社製品を使うように書かれていますが、私は全く気にしたことはありません。
基本的にCB缶はどれも同じ規格で作られていますし、中身のガスも同じです。
イワタニ純正のオレンジ色の缶も、スーパーやホームセンターで売ってる最安値のCB缶も同じ、主成分はノルマルブタンです。
低温や高地でも火力が落ちにくいよう、イソブタンやプロパンを含有している缶もありますが、それらはグッと高額なものになります。
普通に売ってる安価なものはどれでも基本的に変わりはありませんので問題ありませんが、万一何らかの事故が起きた場合、メーカーは純正のCB缶を使っていなければそれをタテにして責任回避はするでしょうね。つまりは「使用は自己責任」ということになります。
書込番号:26129585
1点

>イワタニのカセットコンロ東邦金属工業(株)製のガスボンベは使えますか?
>ご存知の方、教えてください。
外野からの疑問ですが。?
阪神大震災以降、ガスボンベは同じで規格で嵌まるはずですよ。
天然ガスとLPガスみたいな感じですか。?
書込番号:26129863
0点

https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/outdoor/cb-odx-jr/
写真を見る限り問題ないようですが。
https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/support/manuals/list/pdf/manual_pdf129.pdf
説明書にはお決まり文句はありますが。
ガスボンベ、カセットコンロ規格統一
https://weathernews.jp/s/topics/202501/160195/
書込番号:26129888
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
へぇ!
CB缶の規格が阪神大震災で統一化された、というのは初めて知りました。
情報ありがとうございます。
>天然ガスとLPガスみたいな感じですか。?
天然ガスとLPガスは互換性がありませんのでご注意ください。
天然ガス(都市ガス)用の機器にLPガスを使用すると不完全燃焼を起こし一酸化炭素中毒になる危険があります。
書込番号:26129952
1点

色々と教えていただきありがとうございました。
書込番号:26130483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8CK67
購入して4年強のTOTOウォシュレットTCF8CK67ですが、ある日水勢を強くしようとしたところ、水が出なくなりました。
その後、出たり出なかったりという状態だったため、観察したところ、
・水勢調節のLEDが一瞬点滅して、勝手に最弱に戻る
・調節を3段階目にしようとするとLEDが消灯し、水が出なくなる
・5段階目(最強)に調節出来る時もあるが、また勝手に最弱に戻る
・最弱の状態でもLEDがチカチカし、消灯する事もある
という状況のようです。
操作盤の上にタオル掛けがあり、認知症の家人が水を切らずに手を拭こうとするせいか、操作盤が水浸しのような状態になっている事がよくあり、内部に浸水したのが原因だと推測しています。
買い換えるしかないと思っていますが、同様の症状になられた方はいらっしゃらないでしょうか。
0点

同じ症状では有りませんが水が掛かり動作不良で取り替えてあげたことがあります。
乾かしても駄目でした。
親戚さんですけどね。
欲を言えば防水をしっかりして欲しいとも思いますが…
書込番号:26128478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>同様の症状になられた方はいらっしゃらないでしょうか。
いたら・・・どうなんでしょうか?
(>_<)
書込番号:26128518
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)