住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

浄水器と整水器で迷っています

2024/11/10 19:20(11ヶ月以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS31-W [ホワイト]

蛇口直結型の浄水器TK-CJ14-Wと、こちらの整水器で迷っています。
初期費用は浄水器の方が安いですが、整水器は性能の面で良さそうだなと考えています。

整水器にして良かった、浄水器で十分だったなどご感想をお聞かせいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25956673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/14 14:51(7ヶ月以上前)

>きむきむきむきむきむきむきむむさん
浄水器と整水器は違う物です。
浄水器は水をろ過するだけの機能です。
そもそもお値段が全然違います。
整水器が買えるなら整水器を買った方が良いでしょう。
フィルターの性能も良いですし、浄水機能だけ使う事が出来るので、上位互換だと思えば良いです。

書込番号:26109936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/19 23:21(7ヶ月以上前)


本当は型落ちのTK-AS30や、コンパクトサイズのTK-AS01/11/21をお勧めしたい…と言いたいところですが、どちらとも価格がかなり高騰しています。

正直TK-AS31(整水器)はすんごくコストカットした感がありますね。でも、おしゃれさは先代よりは買っていると思います。さらに、シンプルな操作で水が出てきますし、コンパクトなので我が家の本当に狭すぎキッチンでもとりあえず置けるらしいので、サイズでは困らないと思います。

浄水器ですが、安さでは本当に魅力的で、サイズもものすごくコンパクトです。しかし、浄水だけだと物足りないなぁって感じがします。アルカリイオン水は、スーパーの水みたいなもので、本当に美味しいので、一万円ほど高くはなってしまいますが、本当によほどキッチンが狭くない限り、整水器をお勧めします。長文失礼しました。>きむきむきむきむきむきむきむむさん

書込番号:26116487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/03/24 18:56(7ヶ月以上前)

ご回答いただいたお二人とも、ありがとうございます!

アルカリイオン整水器を購入いたしました!
大変参考になりました

ありがとうございました

書込番号:26122164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

現物を見たいです

2025/03/23 19:19(7ヶ月以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > CEA-A12DLP

クチコミ投稿数:149件

デザインに魅力を感じましたが、照明下が暗いとのレビューが気になり、現物を見てから購入したいと考えているのですが、東京、横浜辺りで現物が見られる店舗をご存知でしたら教えてください。

書込番号:26120949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LED電球・LED蛍光灯 > 岩崎電気 > LEDioc LEDアイランプ LDR50N-H-E39/W750 [昼白色]

クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

LED電球で最高の発光効率であるLEDioc LEDアイランプ LDR50N-H-E39/W750の動作電圧について教えてください。

動作電圧が100V〜242Vとなっていますが、内部にACアダプター等があり、100V〜242Vまで、そのまま動作するのでしょうか。
それとも対応する電源供給装置があるのでしょうか。

古い倉庫の水銀灯の安定期を取り外し、直接E39にAC電気を供給することで、LED電球を点灯できないかと、考えています。

書込番号:26117770

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:313件

2025/03/21 06:42(7ヶ月以上前)

>古い倉庫の水銀灯の安定期を取り外し、直接E39にAC電気を供給することで、LED電球を点灯できないかと、考えています。

それで合っています
外部安定器等は不要なランプです

書込番号:26117811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2025/03/21 08:55(7ヶ月以上前)

>黄色いゆりさん

AC電源を直接供給します。
内部のAC-DCコンバーターで変換しています。

書込番号:26117897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2025/03/23 12:17(7ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>mokochinさん

ありがとうございました。

仕様書を見ても、以前のような専用電源が出てこないので、内部にACアダプターがあるのかなと思っていました。

これなら、何も考えず、安定器を取り外し、AC電源をk直接供給でOKとなり、非常に楽です。

ありがとうございました。

書込番号:26120346

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車場照明を人感センサー型にしたい

2025/03/09 16:18(8ヶ月以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:13384件

KOIZUMIAUG335399

30W蛍光灯交換前

30W蛍光灯交換後

至近距離で撮影

自宅は2004年築木造三階建てです。
玄関前の駐車場に備え付けのKOIZUMI蛍光灯器型番AUG335399の30W蛍光灯が付かなくなり交換しました。
30W蛍光灯は別の部屋のLED照明交換して用済みのお古で傷んでいるため、駐車場もLED照明への変更を計画中です。
https://webcatalog.koizumi-lt.co.jp/kensaku/item/detail/id/1942440000#!cursor=21887027&view=list
仕様書などは公式サイトにまだ残ってました。
人感センサー型LED照明は
https://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/download/item/?CD=572435
SCL12NMS-UU購入済です。
自分で工事可能ですか?

書込番号:26103897

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:158件

2025/03/09 16:30(8ヶ月以上前)

まず電線が直付けなので電気工事士の資格が必須です。

それでアイリスオーヤマのその機器に付け替える場合は、天井に引掛シーリング、ローゼットをつける必要があります。
基本的にケーブルが出ているところに直接つけますが、この天井から出ているところにそのままつけてしまうと、横の梁?とぶつかってしまうようになるので
取り付け場所を変えるのに一手間はかかりそうです。

書込番号:26103912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:158件

2025/03/09 16:34(8ヶ月以上前)

よく見ると元は防雨防湿型を使ってる場所(屋外?)ですか…
そういうところに屋内用を使うのはお勧めしませんが…

書込番号:26103914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13384件

2025/03/19 12:00(7ヶ月以上前)

>煮イカさん

ありがとうございます。
電気工事士の資格は持ってないため、工事は諦めました。
蛍光灯交換後は正常に点灯してますが、
https://www.irisohyama.co.jp/b2b/itrends/articles/2754/
2,027年に蛍光灯製造終了になり入手困難になった場合は人感センサー型LED照明への交換を専門業者へ依頼したいと思います。

書込番号:26115731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

KSシリーズ TCF8CS67 との違いはなんですか?

2025/03/15 14:32(7ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57

クチコミ投稿数:51件

こちらのモデル KMシリーズ TCF8CM57 と KSシリーズ TCF8CS67 で比較し悩んでします。

発売日は同じ日で、スペックを比べると機能は 表に出ている所は全て同じ。年間消費電力と省エネ基準達成率 だけわずかに違います。(それぞれ こちらKMが 112kwh 120%、KSが 114kwh 118%)

消費電力が違うと言うことは 全く同じものの 販売チャンネル違いではなく なにかが違うと言うことだと思っています。

実際なにがちがうんでしょうか?

書込番号:26111117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/16 14:41(7ヶ月以上前)

便座の合わせ目が消して有るか無いからの違い
cm57には合わせ目が無くてcs67には合わせ目が有りますよって違い

書込番号:26112358

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TK-CJ14-W 交換カートリッジ

2025/03/04 13:22(8ヶ月以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]

TK-CJ14W の交換用カートリッジの型番を教えてください。
パナソニックの製品情報を見ても交換カートリッジの型番の説明がないので、ひょとして交換用カートリッジはないのかもとおもっています。
現在はトレビーノ カセッティ 206SMXを使っていますが、こちらの方が1年間を考えると安そうなので調べています。
宜しくお願いします。

書込番号:26097667

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2025/03/04 13:31(8ヶ月以上前)

取説から読み解けばTK-CJ24C1 らしいです。
確認してみて下さいね。
パナのカートリッジで偽造品が確認されている品番もあるようですからこの品番も偽造品が出てくるかも知れません。
気をつけて下さいね。

書込番号:26097671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2025/03/04 14:53(8ヶ月以上前)

ありがとうございました。
TK-CJ14Wの取扱説明書が見つかり確認できました。
確かにアマゾンには非純正品が結構ありました。

書込番号:26097751

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)