
このページのスレッド一覧(全4761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年9月6日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月29日 23:20 |
![]() |
2 | 1 | 2005年8月21日 15:15 |
![]() |
1 | 0 | 2005年8月20日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月16日 18:01 |
![]() |
3 | 2 | 2005年8月7日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/10/26 14:10(1年以上前)
TCF313は量販店向けの、やわらか洗浄がついていない
ディスカウントタイプらしいです。
カラーもいくつかに絞られている模様
書込番号:3425211
0点

教えてください
このTCF313はスペックとしては
カタログにのっているTOTO SB
と同程度と思えばよろしいのでしょうか?
私としては、脱臭機能と、掃除のしやすさを大事にしたいなと思っています
書込番号:4405957
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A
すぐ下の「おまんじゅうこわい様」の書き込みに、レスさせていただいたのですが、かなり古い書き込みですので、見逃されてしまうかもしれませんので、改めて、新レスを立てさせていただきます。
アプリコットN3Aをネットで購入して、自分で取り付けいたしました。
取り付けは、上手くいったと思っています。
水漏れ、動作、すべて問題なしでした。
ただひとつ、自動開閉時のモーター音が「ギーッ」とドアのきしむような音が気になります。
これは仕様なのでしょうか?
もう少し、高級感のある音を期待していたのですが。
なにかカエルが踏み潰されたような音にも聞こえ、気になって仕方がありません。
皆様のご家庭では、どのような状況でしょうか?
お聞かせ願えたら嬉しいんですが。
0点

少し前に現場で付けましたが、作動音は確かに聞こえます。
個人的に個体差によって少しの音の違いはあるかなぁと思います。
まったみさんのがどれぐらいの大きさで聞こえるのかが気になります。
一度ショールームに行かれて音を聞いてみて、自分の物と違うか確認されることをおススメします。
もし違えばメンテナンスに部品交換をお願いしてみるのはどうですか?1年以内であれば無償点検、無償交換できると思われます。確認してください。
書込番号:4296939
0点

僕はムーブ洗浄のときにする
シャカシャカという音が気になります。
ノズルが前後する音だと思いますが、皆さんもしますか?
モーターのウインウインという音はわかるのですが、貨車がプラスチックだから
それが前後に回る音なんでしょうか。
書込番号:4385456
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10
本日、コーナンの特売で、DL−SG10を購入しました。SGとSGXの取説を見比べた限りでは、SGにはパワースイッチなるものがついていませんでした。それ以外は、全く同じようです。ちなみに、本日限りの特売価格は、18800円でした。昨日の値札は、27800円でした。
書込番号:4363808
1点



TOTOのTC313を買う予定で、ヨドバシに行き色々説明を受けているうちに、リモコン付きがスマートでいいなと感じ、TOTOのTC354より価格も安かったのと、ピンク色の在庫もあるというので買ってしまいました。
43,200円でカードでポイント還元11%です。
早速取付けて見ましたが、水の勢いが「弱」でもやや強めかな(会社のTOTOのウォシュレットに比べて)と感じた以外は良好です。
質問ですが、コンセントにアースをする説明がありましたが、トイレのコンセントにアースがなく、そのままにしてありますが、絶対必要なのでしょうか?
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311
今、他社の製品を使用しているのですが、パネルの後ろにある給水管が水道管を保護している柱に当たってしまい、ウォッシュレットをななめに乗っけているだけの状態です。
県営住宅の新築なのになんて、お馬鹿な設計なのか (謎)
この製品の給水管は下に付いているタイプなのでしょうか?
下向きに付いていれば何とか付けられます。
また、左にパネルが付いているタイプの物をご存知の方教えてください!
よろしくお願いします!!
0点



今年4月から新築賃貸物件に住んでるのですが、便座がウォーシュレットでなく、ウォームレットなのにショックを受けると同時に絶対ウォーシュレットにしようと思い、現在検討しているとこです。
今ついている便座は、TOTOのTCF108・TCF109のどっちかの機種です。
(説明書に両方書いてあってどっちかわからないもんで。(^^;))
ナショナルのクリーンシャワレとビューティシャワレが価格的と性能的に興味がありますが、書き込みを読むと水圧が弱いというのが気になります。
設置環境や付け方によるのかもしれませんが、ちょっと高くなっても現在使っているTOTOと同じメーカーの商品TCF313にした方がいいのか迷ってます。
現在の製品寸法は洗落し便器用:W41.6cm×D49.7cm×H11.5cm、
その他の便器用:W41.6cm×D52.7cm×H11.5cmと説明書に書いてあります。
形的にはナショナルでもTOTOのTCF313でも設置できるでしょうか!?
この他に東芝のSCS-T90とT120も候補でいれていますが、書き込みが少ないので良くわかりません。
質問多くてすいませんが、使用している方いましたら使い心地教えて下さい。宜しくお願いします。
2点

ウォームレットやウォシュレットの型番は便蓋の裏のシールで確認します。わからなければ便器の穴の大きさで標準(レギュラー)か大型(エロンゲート)かを判断して適合したウォシュレットにすれば大丈夫です。
ナショナルや東芝の場合は標準・大型兼用になっています。(TOTOも量販店用は兼用。工事店向けの大型便座は標準便器にも取り付けられるようにしてある)
TOTOにするかどうかは好みでどうぞ。TOTOの便器ならたいていの物はつきます。
書込番号:4329174
0点

お返事ありがとうございます!!
今、外にいるので実物で確認は出来ない為108か109か確認は出来ませんが、
いずれにしても2日前にネットで調べたら便器は標準(レギュラー)タイプだったと思います。
ホントはTOTOにしておけば問題なく設置出来るのでしょうけど、高い割りに特殊機能が少なく、ブランドの付加価値がついてるのかなぁ〜と思うと1歩ひいてしまいます。
それでもTOTOにするなら、評判悪い303は辞め、313にしようと思います。
東芝のT90は評価バランスが悪いとは言え書き込みが少ないのでなんとも言えない所ですが、あえて冒険するのは辞め、特殊機能!?の多いT120に絞りました!!
ナショナルのビューティs・トワレは、クリーンシャワレより1年後に出たのに価格はほぼ同じ位で特殊機能が多いのはいいのですが、評価バランスが気になり迷っています。
ホントは今日買うつもりでしたが、もう数日考えてみようと思います。
何か迷いが吹き飛ぶ良い情報ありましたら、お願いします(^^;)
書込番号:4332930
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)