住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったのですが・・・

2005/02/02 21:49(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 ナス科の多年草さん

このホームページを利用して、某店舗より新品を購入し、本日商品が届きました。早速、取り付けにかかり、梱包を開封していたところ、本体の裏側より、少量の水がでてきました。これは、メーカーの出荷前に検査かなんかの時に使用されていた水でしょうか?

書込番号:3873537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/03 00:09(1年以上前)

水物は基本的に出荷前に全数通水テストをするものですのでそうだと思います。

書込番号:3874581

ナイスクチコミ!0


CAMEL MCWさん

2005/02/03 00:15(1年以上前)

ちゃんと全通検査をしてると思いますよ。
一応、空気などで水抜きをしてますが、どうしても残ってしまうのです。(他社品ですが)心配しなくてよいでしょう!

書込番号:3874624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホースが根元部分で折れてしまいました。

2005/01/30 17:54(1年以上前)


浄水器・整水器 > 象印 > ピュアバランス PS-FA30

スレ主 パチスロタケチャンさん

ホースの付け根のOリング部位で折れてしまい、交換したいのですが、何方か部品の入手方法を御存知の方、宜しくお願い致します。

書込番号:3857772

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2005/01/30 18:58(1年以上前)

ZOJIRUSHIメーカーに聞いてみましたか?

書込番号:3858131

ナイスクチコミ!0


スレ主 パチスロタケチャンさん

2005/01/31 13:24(1年以上前)

死神博士さん早速有難う御座います。メーカーにはメールしたのですがまだ、Reメールが帰って来ておりませんが、やはり回答を待つより無いですかね?

書込番号:3861996

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/01/31 17:00(1年以上前)

電話の方が早いですよ!

書込番号:3862714

ナイスクチコミ!0


スレ主 パチスロタケチャンさん

2005/02/01 10:29(1年以上前)

メーカー相談窓口に電話しましたら、他の窓口へ回す事無く、その場で手配してくれました。死神さん有難う御座いました。

書込番号:3866427

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/01 13:36(1年以上前)

良かったですね(喜)

書込番号:3867042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器

スレ主 おじゃる○子ちゃんさん

先日オージックという会社の作った浄水器ガルダを用訪問販売しにきました。興味があったので話をきいたのですがレンタルで月4000円。買取で35万円ということです。中身の取替えは4万円で5年ごととのことです。塩素もトリハロメタンもCAT、2−MIB、鉛の除去率80%お(本当は99%とれているとのこと)ということで、また出てくるお水も大変おいしいのです。ろ材の中身もぎっしりです。一応購入しましたが、あまりに高いのでクーリングオフしようか迷っています。一応クーリングオフのハガキは担当者に渡し、期限の2月3日に最終決断します。この製品は買う価値があるでしょうか?個人的には高すぎると思っています。また、同等の効果がありもっと安価なものはありますでしょうか?クーリングオフまであまり猶予がありません!お返事をお願いします。ガルダについては商品名で検索するとすぐにHPが見れます。お願いします!

書込番号:3862230

ナイスクチコミ!1


返信する
死神博士さん

2005/01/31 16:50(1年以上前)

確かに悪い物ではなく素晴らしい製品だとは思います、が個人的意見を言わせて貰うと、そこまで高額の物は必要ないと思います、中身(カートリッジ)の交換が例え5年ごとでも1回が4万円ではかなりの負担になりますし、トータル的には同じ事でも、毎年1万の方がかなり楽だと思います。
私が使ってるのは10万程度の物ですが、もっと安くて同じ効果が得られるものもありますからね、私が薦めるのは「NSF規格」の物ですが安くて効果が有るのは「OSG社のTWINe」という商品が一番安価な浄水器で、定価は50000円位で、実際にはもっと安く売られてます。
http://www.osg-nandemonet.co.jp/product/home/twine.html
比べてみてください。

どちらのデーターもメーカー発表ですので100%信じれるかは・・・。

書込番号:3862677

ナイスクチコミ!2


スレ主 おじゃる○子ちゃんさん

2005/01/31 18:32(1年以上前)

やっぱりそうですよね。相談してよかったです。死神博士さん本当にありがとうございました。訪問販売は予備知識のないところに突然紹介されるから、ちゃんとした判断ができないようですね・・・。以後気をつけようと思います。この浄水器を販売してきた会社は(株)ブレスというところです。悪質ではないのだと思いますが、やはりマルチ商法てきな部分があったのだと思います。はじめはアンケートに答えてくださいといって電話をしてきて、後日使い捨ての浄水器を差し上げるので、受け取ってくださいということで電話がきて、訪問となったのです。確か電話では売り込みはしないといっていたはずなのですが・・・(よくある手口ですね)
まんまとのせられたということです。しっかりクーリングオフします。良い教訓になりました。
ご紹介いただいた浄水器検討してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:3863080

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/01/31 22:38(1年以上前)

そうですね、友人にも訪問販売で2〜30万する浄水器買って使ってる奴いますが大変満足してます。
自分が納得してるなら、長い間使えれば高価でも納得できるし、幾ら高くても良いですが疑問が残るなら止めた方が賢明でしょう。

基本的に「良い商品は高い」物ですが高いからと永久的に使えるわけではなくて、いつかは壊れるものだし、将来もっと機能が良くなる訳だし、水道水も今までの水準で今後何十年も維持できるとはかぎりません、定期的に買い換える方がその時代に合った機械を使えると思います

書込番号:3864360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カバーの種類

2005/01/29 00:43(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV35

スレ主 快適マンさん

初めてのウォシュレットなので、比較対照がない分快適です。
で、蓋カバーと便座カバーを買いたいと思っているのですが、
ウォシュレットにもいろいろな型があるのでいまいち悩んでいます。
GV35はどんなカバーでもサイズ合いますか?

書込番号:3849570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

何で書かないのか?

2005/01/28 18:15(1年以上前)


温水洗浄便座 > 三洋電機 > PT-R500

スレ主 日本改革さん


これまで、この機種を使ってきて満足してはいますが、なぜ?
どの人も感想などを書こうとしない。
下(シモ)の話しになると、日本人は、あまり、書きたがらない
性格だからだろうか?
それに、1万円台か、2万円台でないと購入実績が少なくなるのは
なぜだろうか?
ここの温水便座のコーナーは、特に投稿が少ない、どのメーカーの
どの製品であろうと、少ないのは、どうしてだろうか?

ちなみに、この製品は、価格も、価値も満足でした。
まあ、ビックカメラで購入しましたが、まずまずでしょう。
故障もないし、便座温度もここちよい。
水流についても、親は、満足しているようです。
自分は、若いので、あまり気にならない。紙でもふくしね。




書込番号:3847693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

温風乾燥機能は必要?

2005/01/17 15:04(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 ラピュタシータさん

購入をかんがえていますが温水洗浄便座を使うのは初めてです。実家にあるのは温風機能もついてて全部の機種についているのが当り前と思っていたのですがこのCH6500はじめナショナルさんの機種には温風機能がついていないのが多いのに気づきました。そこでこの温風乾燥機能というのは必要ないのでしょうか?

書込番号:3793043

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーミー工事さん

2005/01/17 23:18(1年以上前)

私はこのch6500とinax cw-k31で悩んでいます。

個人的意見ですが、以下ご参考までに。

ご実家で使う時に温風乾燥をつかってますか?

私んちの場合、
祖母:(おしりに手が届かず、紙でふけないので)洗浄、温風乾燥を使用。
祖母以外:温風で乾燥しているのをまってられないので温風乾燥不使用。

参考:ぢの人。は温風乾燥が助かるかも。です。
つまり、一般的に使わない人が多いとおもいます。


書込番号:3795515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/18 13:24(1年以上前)

紙で水気を拭くだけで満足なら不要、もっと乾かしたいなら必要。温風だけだとかなり時間かけないと乾きません。私は不要、母はあったほうがうれしいと申しております。
 温風乾燥付の場合オシッコを飛ばす男の子(?)がいて、温風吹き出し部分付近にかけてしまっていると乾燥時臭い温風が出ます。

書込番号:3797804

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラピュタシータさん

2005/01/19 10:29(1年以上前)

ユーミー工事さん、そういちさん。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3802118

ナイスクチコミ!0


金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/01/28 03:13(1年以上前)

乾燥は全然乾かないので普通は使う方すくないらしく、メーカーとしても機能をはずしたようですね。最近、街角でもシャワートイレがありますので試してみられたらいかがでしょうか?
乾燥機能で乾燥してたら10分以上かかるのでまどろっこしくてやってられない感じだと思います。

書込番号:3845695

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)