
このページのスレッド一覧(全4759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月25日 09:51 |
![]() |
2 | 2 | 2004年10月22日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月17日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月15日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311


主人が何とか取り付けましたが、初めてでかなり大変でした。パッキンを入れ忘れ水漏れしかなりてこずりました。取り付け簡単て書いてあったのですが、素人には、難しいのかな?それで水の勢いがなく、ビデは、水が飛びません。
どこか触れば調節できるのでしょうか?
0点


2004/09/13 00:35(1年以上前)
水の勢いがないとの事ですが、色々な点がありますので、一概には言えませんが。
お使いのシャワートイレの水圧調整ボタンの強ボタンを最大にしても駄目なら初期不良の可能性がありますが、何点か項目を挙げときますので、当てはまる項目で改善できればよろしいのですが。
1、付属パッキンにブッシュ(水圧変換パッキン)でご使用であれば、普通のゴムパッキン(ホームセンターなどで売ってます)に交換されれば今より水圧は上がります。
2、一軒家で築年数が経っておられるお住まいで、家の水道配管が鉄管である。最近ご近所で道路工事や、大掛かりな工事があった。(水道メーターにゴミ取り用の網もしくは逆止弁を掃除又は、すべて水周りをやりかえれば水圧が出る可能性があります。)
3、マンションで築年数が古く水道配管が鉄管で最近大掛かりな工事が合った。
(水道メーターにゴミ取り用の網もしくは、逆止弁がある場合がありますので、掃除をされると多少はよくなるかも知れません。)
4、初期不良品(購入店舗で交換してください。)
補足ですが、お住まいの地域によって、水道の水圧が違います。(お住まいの高低によっても水圧が違います。)
書込番号:3257723
0点


2004/10/25 09:51(1年以上前)
工事不良じゃないの?素人がやっていきなりうまくいくわけないじゃん・取り付け簡単って書いてあったみたいだけど素人でもと書いてあったのですか?
書込番号:3421609
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

2004/10/20 19:45(1年以上前)
ふつう雲古は便器に落ちます。
書込番号:3406112
1点


2004/10/22 14:17(1年以上前)
お互い、ウンチクのあるところを披露しているようですね。
書込番号:3412167
1点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121


現在他社の温水洗浄便座を汲み取り便器につけて、標高1300m、冬季外気温は通常零下10度の山小屋で使っています。週末等の滞在中は暖房していますので、凍結破損の心配はありません。問題は冬季不在中(室内も零下になる)の凍結破損です。帰る時は暖房、電源を切り、水廻り全体の水抜きを行い、便座についてもマニュアル通り温水タンク、ロータンクの水抜きを行っていますが、次回来たときにはどこかで凍結破損が起こり、水漏れします。修理してもまた同じことの繰り返しです。どこかに残水が残り、凍結破損につながっていると思われます。ついに現在の機種はあきらめました。しかし温水洗浄便座はあきらめません。凍結破損しない、寒冷地でも使用可能な機種が必ずあるはずと思って、探した結果、アプリコットN2が有望候補として浮かんできました。その理由は次の3点です。@タンクがない瞬間加熱式であること、A水抜きレバーを操作すると、ポンプが作動し、ノズル内部の水を抜く構造になっている、B給水パイプが簡単にはずせるので、そこから息を吹き込むことで、より完全な水抜きができる。以上はTOTOお客様相談室と地元特約店から得た情報です。N2を寒冷地で実際使っておられる方に是非実績を教えて頂きたいと思います。また関連する情報がありましたら、是非お伝えください。
0点


2004/10/16 22:04(1年以上前)
水周り製品にご法度かもしれませんが、土木工事の経験をひとつ。
機材の配管やホースの凍結防止に不凍液を使用してます。
冬季翌朝の作業開始時や、一冬越したあとの作業再開時に、
開始時の気温およびホース類の凍結の有無を確認してから、
ぬるま湯または水を送りますと一発で使用可能になります。
ただし、細いノズルからの噴射という温水洗浄便座の性質を
考えますとやはりメーカーに直接、不凍液使用の可否を
確認されるのが適当と考えます、まずはご参考までに。
書込番号:3392274
0点



2004/10/18 22:28(1年以上前)
muti.sさんご返信ありがとうございます。不凍液の使用は思いつきませんでした。給水管や便座の中に不凍液を入れる方法が分かりませんが、研究してみたいとおもいます。今日、管理センターから10月末までに水抜きを完了するようにとの知らせがありましたが、その中でウオッシュレットについては冬の間(10月末〜4月初めまで)電源ONのままにするよう書かれていました。地球温暖化防止と省エネに小さな努力をと思っている小生としては、また経費節減のためにも、避けたい方法です。北海道、東北、長野県(特に寒冷な軽井沢)で温水洗浄便座をお使いの方のご体験をお聞きできればよいと思っています。
書込番号:3399534
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121


アプリコットN2を自分で取り付けようと思っていますが、近くのホームセンターでアプリコットKNシリーズがあることを発見しました。このシリーズは「オート便器洗浄」機能はついていないようですが、「らくらく取り付け」(工具とパイプなどの部品のセット)が付属しているようです。店員の話によれば、この機種の購入者の7割が自分で取り付けているそうです。N2にもこのセットは付属していますか?KNシリーズの方が自分で取り付けるには適しているのでしょうか、ご教示ください。
0点

KN2は家電量販店やホームセンター向けのため施工用の工具やフレキホースが入っていますが、N2は設備工事業者向けですので基本の分岐金具だけしか入っていません。
基本の分岐金具は止水栓とロータンク給水間の間につけるもので、ロータンクの給水間がフレキでない場合パイプカッターで切断する必要があります。(既設給水間を使用せず別途フレキを買ってくることも可能)
工具類は一切ついていません。
書込番号:3388389
0点



2004/10/18 21:47(1年以上前)
そういちさん懇切なるご教示誠にありがとうございました。通販ではKNシリーズは扱っていないようですので、N2を主に検討しようと思います。
書込番号:3399290
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121


N2の購入を考えています。このサイトにのっている販売店からネットで購入する場合、色の指定はできるでしょうか?ちなみに今まで使っていたウォシュレットはハーベストブラウンですが。また、自分でつける場合、量販店販売用機種についている簡単取り付けキットはネットで購入できるでしょうか?教えてください。
0点

色の指定は販売店次第です。たいていは出来ると思います。
簡単取り付けキットは別売されていませんので買えませんが、基本的にはN2同梱の部品で取り付けは出来ます。ただロータンクへの給水管がフレキでない場合はフレキを購入するか既設のものをパイプカッターで切断して使うことになります。
書込番号:3395712
0点



2004/10/17 21:57(1年以上前)
レスありがとうございます。さっそく、販売店に問い合わせてみます。
書込番号:3396105
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A


トイレをTOTOピュアレストを設置する予定です。ついでにウオシュレットも付けようと思ってます。いろいろ考えてアプリコットN3Aにしようと思ってます。N3Aだと予算が越えてしまうため、自分で取り付けようと思ってます。そこで過去の記事でもあったのですが、水道の分岐は自分でも出来そうなのですが、オート洗浄のタンク内の取り付けが不安です。ピュアレストを設置してもらう予定のリフォームセンターさんに聞いたら、素人ではムリじゃないですかと言われました。過去に自分でオート洗浄の物を取り付けた方がいらっしゃたら、苦労話など教えてください!宜しくお願いします。
0点

この商品の取り扱いショップの『アペイド』さんのほうで施工説明を公開していますのでご覧ください。
書込番号:3388377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)