住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2004/10/13 18:39(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 コジマっ子さん

先日、書き込みを参考にCH6500を購入しました。
取り付けも簡単ということだったので、チャレンジしようと思ったのですが、
取り付けの前に、現在ついている便座のねじが固くてはずれません。
どなたか、固い便座のねじを簡単にはずす方法を教えていただければと思います。宜しくお願いします。

書込番号:3381835

ナイスクチコミ!0


返信する
ナショファンさん

2004/10/13 19:37(1年以上前)

>固い便座のねじを簡単にはずす方法を教えていただければと思います

固いネジといえば有名なKure55ではないでしょうか?
do it yourself ショップで売っています。
参考になれば幸いです。

書込番号:3382027

ナイスクチコミ!1


ナショファンさん

2004/10/13 19:43(1年以上前)

名称がちょっと違っていました。
kure 5-56です。詳しくは下記を。

http://www.kure.com/556/index.html

書込番号:3382050

ナイスクチコミ!1


スレ主 コジマっ子さん

2004/10/13 21:23(1年以上前)

〉さっそくのレスどうもありがとうございました。

kure 5-56を噴射してみたのですが、微動だにしません。
諦めて専門家に頼んだ方が良いでしょうか。

書込番号:3382438

ナイスクチコミ!0


coleman1901さん

2004/10/13 22:03(1年以上前)

それは、きっと長年の汚れで固まっている事でしょう!ネジとは、プラネジ+プラビスの事でしょうか?確かネジは、幅が太いと思いますので輪ゴムを細かくネジの側面に巻き プライヤーのギザギザ部でかまして一気に時計の反対周りに回してください、ちなみにトイレの場合、取り付け面が上から下に伸びて
おりますので 皆さん反対に回す(閉める!)ケースがあると思います、今一度 ご確認くださいませ!m(__)m もしかしたら 閉めていたかも…

書込番号:3382595

ナイスクチコミ!1


スレ主 コジマっ子さん

2004/10/13 23:30(1年以上前)

ナショファンさん、coleman1901 さん
どうもありがとうございました。

ご助言により、固いねじもはずれ、今、取り付けも終わりました。
何とか水漏れもなく、快調に作動しております。

深夜にも関わらずウキウキしております。
本当に的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:3383053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あんまり意味なおのかな?!

2004/10/04 01:08(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403

スレ主 はな33さん

二日前にこの機種を買いました。しかし、家の水道水のPH値を計ったらところ8.5ぐらいありました。<アルカリ1>だってPH値が8−9ですので、別に浄水器を使っても良かったかなと後悔しているところです。うちのような場合、本当にただの浄水器とこの機種との違いがあるのかとなたか教えていただけますか。

書込番号:3346614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2004/10/10 13:09(1年以上前)

実際の効果で判断されてはどうでしょうか?
はな33さんはどのような目的でご購入されましたか?健康、料理、単に飲み水の質向上など、いずれか一つでも効果を実感できれば整水機導入の価値はあった事になると思います。
整水機導入を検討中の現在、試験的に市販のアルカリイオン水を飲用、調理含め一日2リットル以上摂取していますが、幼少の頃からの苦しみだった腸内異常発酵が嘘のように治まっています。飲用開始から一月ほどですが、ガスの発生を気にせずにいられることの快適さを味わっています。
ちなみに現住所地の水道水は試験薬ではpH8.0以上の淡いブルー、水道局に尋ねたところpHは8.0から8.2との回答をえました。ですからアルカリイオン水飲用の医療的効能が少しはあってもよさそうなものでしたが、ここで暮らし始めて一年半、健康上の変化は特にありませんでした。(浄水器併用)
腸内異常発酵を劇的に改善してくれた市販のアルカリイオン水、試験薬ではpH9.0以上の鮮やかなブルーとなりました。メーカーに問い合わせたところ、対応は丁寧でしたが、数値データーは一切教えてもらえませんでした。残念!
はな33さん、購入後数日経過して何か変化はありましたか?

書込番号:3369304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器

クチコミ投稿数:14件

7年前に松下のTK743を購入して現在も使用中なのですがもうそろそろ買い替えようと思っています。正直言ってアルカリ水の良さがイマイチ分からずおいしい綺麗な水がのめればいいので今度はアルカリ水でなく浄水器でいいかなと思っています。TK743はカルシウムを錠剤のを入れますがいつも「カルシウム点検」と出たときに確認すると半分以上残っていましてそれも不満のひとつです。まあ年数たっていますので新しいのが欲しい!というのが一番なのですが現在検討中なのはシーガルフォーか
日本ガイシのC1です。性能・味・本体価格・消耗品の価格など比較した際どちらが良いか決められず・・・どなたか使用経験者のご意見お聞かせください!

書込番号:3347076

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/10/07 00:50(1年以上前)

私はシーガルフォーに1票、なぜならアメリカ製のほうが規格が厳しく高性能で無駄が無いから、どこの製品でも良いがNSF規格クリアー品が良いです

書込番号:3357266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/07 14:10(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!先程シーガルフォーの資料がちょうど
ポストに入っていまして今読んでみたところです!やっぱりシーガルは良さそうだなー・・・とおもっていたところに香港直輸入さんの一票をいただき99%決定しました!残りの1%はダンナ様が帰ってきてから相談して決めます!アドバイスありがとうございました!

書込番号:3358484

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/10/10 11:33(1年以上前)

その後どうなりましたか?

書込番号:3369038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/04/19 20:47(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > TCF313

スレ主 めいしょうぼーらさん

今までの洋式の暖房便座を洗浄式に替えるべく購入したいのですが、工事費8千円を節約して失敗するのもと思うし、でも取り付けは簡単そうですし、実際どんなものでしょう。ちなみに電機コンセントは当然便所内にあります

書込番号:2716358

ナイスクチコミ!0


返信する
便座グッドさん

2004/07/13 08:35(1年以上前)

私は323を家電量販店で購入し自分で取りつけました。普通便座からでしたが、30分程度で完了。とても簡単でしたよ。添付の説明書を読みながらすれば大丈夫だと思います。ぜひ挑戦してみて下さい。

書込番号:3024745

ナイスクチコミ!0


こうちゃん001さん

2004/10/09 10:42(1年以上前)


TCF313を買って、宅急便で届いて一週間たちましたが、取り付け業者が見つからず、放っておきました。マンションの管理人に聞いたらどの業者に頼んでもいいですよと言われましたが、業者に頼むと7000円から10000円かかるとのこと。
このくちこみ掲示板を読んで、自分で取り付けをしてみました。1時間15分くらいで完成です。結構簡単でした。水道管周りが肝ですね。手が汚くなります。水道の元栓をしっかり閉めて、順序正しく取扱説明書のとおりにすると、失敗がありません。
他の便器にも取り付けたくなってしまいました(笑い)。友達のうちにもつけてあげようかな。

書込番号:3364978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルカリ工房との違いについて。

2004/10/05 22:57(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7400

スレ主 キュピさん

ミズトピアかアルカリ工房かで悩んでいますが、ボタンの位置の他に、どういった点が違うのでしょうか?

書込番号:3353064

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/10/07 00:48(1年以上前)

以前比べてみた事が有りますが、ほとんど差が無く全く同じと言っても過言ではないほどでしたね。

書込番号:3357259

ナイスクチコミ!0


スレ主 キュピさん

2004/10/07 23:20(1年以上前)

ありがとうございました。差はないのですね(;^_^A もう少し悩んでから、購入したいと思います。

書込番号:3360082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セコム水ってどうでしょう?

2004/10/06 00:45(1年以上前)


浄水器・整水器

クチコミ投稿数:14件

セコム水ホームユニットってどうなのでしょう?サイゼリヤのドリンクばーの所にある「おいしい水」と言うのが本当においしくてサイゼリヤのカスタマーセンターに問い合わせたところセコムの整水器を使ってるとのこと。そしてセコムに問い合わせてみましたら業務用と家庭用では若干違うが味は本当に微妙な違いだけと言われました。本体もカートリッジも安くてシーガルフォーか日本ガイシのC1で悩んでいたところに
さらに悩みの種が増えてしまいました・・・ただセコムのは水道に直結できないという大きなデメリットが・・・5リットルづつタンクに入れて1時間かけて整水するとのことです。でもおいしかたなーと捨てきれず・・・どなたかセコム水使ってらっしゃる方いませんか?

書込番号:3353660

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/10/06 01:04(1年以上前)

セコムじゃないですが一言、昔今ほど水に皆が拘ってない時代、母がアルカリと酸性に別れるタンク式の整水器を薦められるままに、数十万円で買いました、毎日タンクに入れるのですが、最初のうちは喜んでしてましたが、やはり続けるのは、面倒だし、水がこぼれるし、場所取るし、使い勝手が悪いし、飲む専用ならともかく、仕事じゃないと続きませんでした。

書込番号:3353750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/06 11:55(1年以上前)

やっぱりタンク式となるといろいろ面倒が出てきそうですね・・・
いつでもすぐにって訳に行きませんもんね・・・
ご意見ありがとうございます!

書込番号:3354616

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/10/07 00:42(1年以上前)

そうそう、飲もう使おうと思ったら誰かが全部つかってて、「無い!」てことになったり、それからまた1時間は・・・・ですね、料理に間に合いません、夫婦ケンカの元です。
普通の浄水器でも(性能が良ければ)驚きの効果が有りますからね、私はアルカリすら必要じゃないです。浄水器で十分です

書込番号:3357230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/07 14:05(1年以上前)

そうですよね・・・夫婦ゲンカのもと・・やっぱり不便ですよね。
アドバイスありがとうございますやめます!!お蔭様でシーガルにほぼ決定!と言うところです。ありがとうございました!

書込番号:3358475

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/10/07 22:18(1年以上前)

使用感想を書き込んでくださいね。

書込番号:3359770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)