住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VL-MWD210の子機について

2025/01/22 15:21(8ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD210K

クチコミ投稿数:2053件

インターフォンのボタンが押されて、訪問者の顔は撮れているのですがよく見えない。

・この機種に合う広角の子機はあるのでしょうか?
・子機の角度を右に傾けたいのですが、専用の台を購入すると1700円くらいになります。
(30°くらいの傾きの商品ですが、10°でも良いと思っています)

ちょっと出しにくいので、何かを加工して傾けられないかと思っています。
(見てくれが悪くなるかも知れませんが)

書込番号:26046557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2025/01/22 17:04(8ヶ月以上前)

>知りたい〜さん

カメラの角度は上方と左右に15度まで変えることができます。
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2022/10/14/2022101400220220.PDF

書込番号:26046641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2025/01/22 18:38(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

ご指摘頂いた処は既に対応済みなんですが、
押しボタンを手を伸ばして押すと、顔が映らないんです。

それで、正面から押して貰うには、もう少し角度を付けるしかないと・・・
何とか、取り外して向きを調整する方法がないかと思案している処です。

書込番号:26046729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッド給湯器 エコワンなどの設置場所

2025/01/13 05:05(8ヶ月以上前)


給湯器

クチコミ投稿数:68件

昨日、エコワン、ユコアの
ハイブリッド給湯器の存在を初めて知りました。

築10年の木造三階建の2階ベランダに
エコジョーズがあるのですが、
卒fit後の太陽光利用や蓄電池の深夜電力使用と併せて
非常時の貯湯を兼ねて、
ハイブリッド給湯器への置き換えを
考えています。

3階にキッチン、お風呂があり、
二階の給湯器は移動するのは難しそうで、
今のベランダにハイブリッド給湯器を
70リットルの狭小タイプで
あれば軽量で設置出来ないかと
思っています。

設置の可否など、
アドバイスお願い致します。

書込番号:26034748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
りゅ774さん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:85件

2025/01/14 12:23(8ヶ月以上前)

据付制約

こんにちは、

配管の取回しなかなか気が付き難い制約ありそうですね。
エコワンは壁掛給湯器側で温度調節するので、
タンク側への配管が長くなっても、お湯の出影響無く
設置場所の対応も融通利きやすいと思います。

パンフレットに添付の据付制約が記載されていて
ガス給湯器とタンクが2m、タンクとヒートポンプが3mまで延長できるようです。
ヒートポンプは騒音考慮すると1階に設置が良いと思いました。
施工販売店による現地見積次第ですね。

ガス給湯器からエコキュートに交換された
こちらのkon太さんの投稿参考になるかも
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25982210/

書込番号:26036583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2025/01/14 14:02(8ヶ月以上前)

>りゅ774さん

こんにちは。

スペース的にも音的にも、一階に
ヒートポンプを置くのが私も良いかなと
思っています。

2階の給湯器から高さ3m以内であれば、
ヒートポンプは設置出来るようですので。

今の課題としては、
ニ階のエアコン室外機などが現状ある
限られたベランダスペースにタンクが
置けるかです。
壁固定が必須で無ければ、
窓面に置くのもありですが、
あまり見た目、よくないですね。

まずは、業者さんが来られたときに
相談してみます。

書込番号:26036691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2025/01/14 19:55(8ヶ月以上前)

自己レスです。

タンクは、倒れないように金具で固定しないと
いけないそうです。

書込番号:26037040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2025/01/22 07:45(8ヶ月以上前)

>りゅ774さん

騒音気にならないようなら、
2階に給湯器、タンク、ヒートポンプを
並べるのが良いかと思っています

書込番号:26046061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーHPで検索しても出てこない。

2025/01/21 19:06(8ヶ月以上前)


シーリングライト > ホタルクス > HLDC12258

クチコミ投稿数:126件

メーカーHPで製品検索「HLDC12258」で出てこない。
なぜでしょうか?

書込番号:26045511

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカー保証って何年ですか?

2025/01/17 14:19(8ヶ月以上前)


シーリングライト > オーデリック > OL291346R

スレ主 mu-raseさん
クチコミ投稿数:13件

購入を考えています。
パナとかアイリスとか、
メーカー保証5年とか銘打っているものもありますが、
オーデリックは基本何年に設定されているか分かる方いらっしゃいますか?
普通に1年?
それから、
カタログにどこ製かも書いてないのでわかりにくいですね・・・・。
オーデリックに信用はありますが、製品によるとも思いますので、
分かる方教えてください。

書込番号:26040309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2025/01/17 14:24(8ヶ月以上前)


保証期間はこちらのHPを参考にして下さい。
https://www.odelic.co.jp/support/after-service/

書込番号:26040316

ナイスクチコミ!1


スレ主 mu-raseさん
クチコミ投稿数:13件

2025/01/17 19:58(8ヶ月以上前)

早速、ありがとうございます。
サポートページに別件で載っていたのですね。
助かりました。

書込番号:26040611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2025/01/19 23:25(8ヶ月以上前)

>mu-raseさん
オーデリックのLEDシーリングライトを3台使っていますが、大変気に入っています。
明るさ、リモコンの使い勝手とも良好ですよ!

書込番号:26043345

ナイスクチコミ!0


スレ主 mu-raseさん
クチコミ投稿数:13件

2025/01/20 09:36(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!
私もスポットは使用しているのですが、シーリングは初めてなので・・・。
デザインが少し分厚いのがイマイチ気になるところです・・・。

書込番号:26043652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本商品の購入検討をしております

2025/01/18 11:39(8ヶ月以上前)


シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト ライフコンディショニングシリーズ HH-XCH1209A

クチコミ投稿数:21件

値段を見ると8万円台で推移しておりますが、過去を見ると6万円台などで購入できたようです。(それでも高いですが)
最近の物価高の影響で高止まりしているのでしょうか?
また、本機種のようにLEDシーリングライトにスピーカー、Wi-Fi機能があるものを探しておりますがもう少し安価でよいものはありますでしょうか?Panaの丸型は多少安い程度なので、それを買うなら本機種を購入で考えています。

書込番号:26041242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

不勉強で申し訳ないのですが

2025/01/13 21:32(8ヶ月以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:35件

実際買って二年目に入ったのですが、これは水道からカートリッジを通ってる通り口の管のところに
水垢がついたりしませんかね?

水道口やパッキンとかは外して洗うのですが黄色くなってます
手の届かない水道口からカートリッジまでの間の管とそこから出すところまでに二年も使ってると水垢が
溜まってる気がしまして、カートジッジでなく本体ごと買い替えようかと思っております

水垢はどうなんでしょうね?

書込番号:26036046

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)