住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フタのダンパーが壊れました

2025/06/20 17:37(2ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-T161 [パステルアイボリー]

クチコミ投稿数:58件

壊れた部品です

2023年12月27日製ですが、フタがバタンと大きな音を立てて閉まるようになってしまいました。
自分で修理しようと思い分解したところ、ダンパーからオイルが漏れておりこれが原因かと。
ネットで部品を探したのですが、SCS-T160の便座便蓋アッセンブリーのダンパーは売っているものの、肝心のSCS-T161用のフワヒンは見つかりませんでした。
東芝のチャットサポート(人間)に連絡しましたが、保証書かレシートがないと対応しないと。中古住宅に付いていたものなので保証書もレシートも無く…。
因みにSCS-T160用の部品(部品番号504-18-589)を買ってみましたが、先ほど書いた様に便座弁蓋アッセンブリーなので、独立しているSCS-T161には使えませんでした。
どなたかSCS-T161用の部品を手に入れる方法をご存知でしたら是非ご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26215554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

便座の傾きの仕様、交差について

2023/08/27 13:11(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2223E

クチコミ投稿数:13件

ご存知の方がおられたら、お願いします。
建売を購入して、3ヶ月ほどです。
我が家の便座ですが、着座スイッチがが入っても、便座の前面のクッションのセンサー側が便器に接しません。
着座スイッチのために左右のクッション部の高低差があることは承知しています。
数mmあいているため、そこから体重がかかるので、便座がセンサー側(左)に傾きます。
センサーもかちっと音がしてから、さらに数mm押し込まれます。
便器は左側右に対して2mmほど低いようですが、それは陶器だから仕方ないとしても、便座がそこまで押し込まれると常に体が左に傾斜したまま用を足すのは、不快です。
工務店はそんなものだと言うし、TOTOのサービスに診てもらい確認中ですが、結論を出される前に、何かアドバイスをいただけたら、それも合わせて先方と交渉する上で、助けになると思い、ここに書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25398729

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2023/08/27 14:00(1年以上前)

仕様です。

着座スイッチは本体側にあり便座固定しているヒンジ部にあります。

腰掛けた状態で触れていれば問題ありませんよ。。

便器に水平は床基準なのか、水平器で水平なのかわかりませんが。。。

30cm程度の水平器で床と便器の水平を確認するといいですよ、

書込番号:25398785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/27 14:00(1年以上前)

誤差の範囲内ですね

書込番号:25398786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/27 15:12(1年以上前)

もしあなたが販売側で2ミリの誤差で
呼ばれて、メーカーにまで問い合わせる
あなたは気持ちよく受け入れて対応しますか?

書込番号:25398856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2023/08/27 19:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
説明不足もあるようなので追記させてください。
センサーがかちっとなるところで、便座前面のクッションが付くのが良品ではないかと思っています。
現に、ショールームで確認しましたが、どれも手で押さえて、かちっとなるところで、前面の左右のクッションがついています。
そこでもまだ、3-5mmほど空いていすので、座るとさらに便器が傾斜し、体が傾きます。
便器の2mmの高さの違いは、問題にしていません。

便器が陶器であるため、ある程度は仕方ないが、便座はプラスチック製品であり、座ると体が傾斜を感じるほど傾斜するのは快適とは言えず、天下のtotoの製品としてそれが普通のことなのか知りたいのです。

書込番号:25399161

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2023/08/28 12:12(1年以上前)

製品CADを見ると3ミリ空いているようですね。
つまりこれは仕様ですから仕方がないです。
この隙間は必要なんだと思う。
これを人が座ってフラットにするには、人が座っていない時3ミリ高くしないといけないんだろうね。
斜めにかしいでる…見た目悪いです。

便器の2ミリ低いと言われる確認はどの様に測りましたか?
実際に2ミリ低いとして合計5ミリですね。

実際に5ミリは太腿ですね。
臀部?はほぼ差異は無いと思いますが?どうですか?

恐らく5ミリだから気になる…
3ミリなら気にからないかもね。

この辺りは人の閾値ですね。




書込番号:25399807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/29 02:44(1年以上前)

>べーたるさん
先日、15年使用していたウォシュレットが故障のため、この製品に交換しましたが、
確かに左右の高さが違ってますね。
着座センサーの仕組みが昔の近接タイプと違い、機械的に荷重を検出する方法に
変わっているため、こればかりは慣れるしかないですね。

以下はパナソニックのサイトですが、基本的な考え方は一緒ですので
参考になると思います。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15229/~/%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%97%E6%B5%84%E4%BE%BF%E5%BA%A7%E3%81%AE%E8%84%9A%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%95%E3%81%8C%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%A7%E9%81%95%E3%81%86%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AF

書込番号:25400642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/08/29 06:47(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
2mmは工務店の方が計測してくれました。
奥まで座ると傾斜は感じにくいですが、普通に座ると真ん中に臀部がくるので傾斜を強く感じますね。
気になるのは、ショールームで見ると、どの機種もセンサーが稼働するカチッと言う音が鳴る時に向いている方のクッションも便器に接地しています。
我が家のもう一方も接地しますが、こちらはまだ3mm以上あいています。(私のメジャーでの計測)
そこからさらに押し込むとセンサーのスイッチも押し込まれるので、そこにより大きい負荷がかかっているのではとも思います。
>Blasterさん
ありがとうございます。
あいているのはそのとおりです。
知りたいところとして、上記に書いたようにスイッチが入る時、そのスペースは無くなって、便座に設置するのが仕様なのか、接地しなくても良品なのかと言う部分かと。

書込番号:25400691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2023/08/29 07:36(1年以上前)

ネオレスト 数台確認したけど、スイッチが入った状態まで押し込んで、便座のクッションは浮いていました。

座るとクッションはアタリます。

低価格帯の商品と同じ設計や機能が同じかわかりませんが。。

書込番号:25400719

ナイスクチコミ!2


velo89さん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/14 00:06(4ヶ月以上前)

スレ主さん
最近、同型式のTOTOのトイレを使い始めました。
私も同じように傾きが気になっています。
気持ち悪いです。慣れるとは思えない。
意見に同意してる方が、あまりいないようですが、私は同じ意見です。

書込番号:26178336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


loopiestさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/15 01:44(2ヶ月以上前)

私も以前パナソニックの便器で同様の傾きが気になったな。
古い便器が歪んでいるのかと思って便器まるごと最新型に変えても同様。
製品が歪んでいるのかと思って返品交換したけど、傾斜が変わらない。
その時はゴムシートをテープで貼り付けて高さを調節した。
なお、パナソニック製は2台続けて4年程で故障した。

今回TOTOの本機種に変えた。
座ると前左側の便座裏側クッション?もピッタリ便器に接触し、傾斜も感じない。
個体差なんて有るのかな?

書込番号:26210316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

洗浄 水流は強くなりましたか?

2025/06/13 07:42(3ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-SRU7010(N) [パステルアイボリー]

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

数年前、SCS‐―S300を使っていましたが弱いのでパナに変えました

現在の東芝は水量が強くなりましたか?

書込番号:26208511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2025/06/14 19:51(2ヶ月以上前)

他社を買ったので返信は不要です

書込番号:26210024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP

nestドアベルが落下し、レンズが割れてしまいました。
メーカーに確認したところ、「修理は受け付けていない」とのことで、新しいものを書い直すしか無さそうです。

レンズが割れて映像がボヤけているだけで、ドアホン機能には問題がないので、さしあたりはボヤけたまま使用していますが、どなたかレンズを自分で付け直した方はいらっしゃいませんか?

「ちょうどいい市販レンズがある」や「◯◯を型にレジンでレンズを自作した」など、良い情報があれば提供いただけると助かります。
(割れた破片を見るに、「平凸レンズ」だったように見受けられました)

よろしくお願いいたします。

書込番号:26201436

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/05 22:18(3ヶ月以上前)

この製品を持っていないので完全な思いつきですが、100円ショップで売ってるスマホ用のクリップ式自撮りレンズとか使えるかも(^_^;)

書込番号:26201448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 Google Nest Doorbell GA01318-JPのオーナーGoogle Nest Doorbell GA01318-JPの満足度4

2025/06/12 11:07(3ヶ月以上前)

コメントありがとうございます
手持ちレンズはどれもダメでした
100均レンズも試してみたいと思います

書込番号:26207841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トイレ・便器 > TOTO > 横形ロータンク用ボールタップ(整流) THYS3A

スレ主 RBM-FD2さん
クチコミ投稿数:5件

TOTOのトイレ SS281タンクの水漏れ修理をしたく部品を探しております。
漏れ箇所はボールタップAssy部で確定です。(この際合わせて排水弁も替えようとは考えています)
10数年前の型で適合するボールタップがTOTOのサイトで分かりません
ご存知の方がいらっしゃればボールタップの型番を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:26194971

ナイスクチコミ!0


返信する
が〜やさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/31 11:08(3ヶ月以上前)

TOTOお客様センターに問い合わせると教えてくれるらしいけど
2016年作成のPDF発見
https://search.toto.jp/contents/navi/tank/hightank_comet.pdf
従来:T55CS13 補修:TDY55CS13 とか書いてるけど、なんか違う様な…
手洗い有無とかバリエーションありそうだし
TOTO 排水弁パッキン部は THK33 ?


業者事例だとSANEI の V56-5X-13あたり使ってるのかも
https://leon-maintenance.com/2023/03/05/is-water-leaking-in-your-toilet-bowl-the-cause-was-the-ss281bbal-drain-valve-packing/



書込番号:26195839

ナイスクチコミ!0


スレ主 RBM-FD2さん
クチコミ投稿数:5件

2025/05/31 16:58(3ヶ月以上前)

>が〜やさん
情報ありがとうございます、提示いただいた修理のサイトも事前に見ていたのですが、交換の箇所の説明のみで対応型番までは流石に情報は業者さんなので表記は無いですね😅
まだポタポタなのでもう少し調べてみます。
最悪買い替えが効くパッキンのみ購入してAssyはバラさずにボール部のピンだけ外してバラす予定にします。(止水栓も壊れてて何かと面倒なので😅)

書込番号:26196167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RBM-FD2さん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/08 23:34(3ヶ月以上前)

古い、取付直後の未清掃の為汚れは悪しからず

>が〜やさん
確認できました!
TOTO SS281BBAL
CS280B(便器)
●ボールタップ(補修用)
・発注品番:THYS6A
・希望小売価格:\ 14,600(税抜)
『THYS6A 商品図』
 https://search.toto.jp/item/556/10_THYS6A_325673_101.pdf

●フロートバルブ(補修用)
・発注品番:THK29-4N
・希望小売価格:\ 5,200(税抜)
『THK29-4N 商品図』
 https://search.toto.jp/item/729/10_THK29-4N_70778_101.pdf
で良いとのこと。
ただしボールタップはSANEIのスリムタップを選択、安いく互換性もあったので、互換用の付属品を使う事で取付出来ました。色々ありがとうございました!

書込番号:26204535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

生成中ランプの点滅について

2025/06/07 16:51(3ヶ月以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS31-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:28件

アルカリ水で出しているときに、生成中ランプが点灯しているときと、点滅しているときがあります。
点灯は生成中だと思いますが、点滅は何を意味しているでしょうか。
準備中かとも考えましたが、ずっと点滅しているときもあるので違うようです。
説明書にも載っていないように思います。

書込番号:26203046

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)