住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けて問題ありませんでしょうか。

2023/12/02 14:04(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XLA

クチコミ投稿数:5件

初めまして。素人ですので、よくわからなくて。。
教えていただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

V LーS V25 Xを設置していましたが、故障した為、新たにテレビドアホンを購入したいと考えています。

V LーS E30 X L A、取り付けても問題ありませんでしょうか。

書込番号:25529720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/02 14:17(1年以上前)

問題ありませんが
プロに任せたほうがよいかめ
付け替えるだけなら簡単だけど

書込番号:25529742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2023/12/02 14:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。

交換・取付しても動作には問題ないとのことで安心しました(^。^)

工事説明書を読んだら、電源直結式?とかで素人ではやってはいけないようでした。
取り付け工事は電気業者にお願いしようと思います。

書込番号:25529744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/12/02 14:33(1年以上前)

VL-SE30XLAは電源コード式ですが。
本体から電源コードが外れて電源直結式にも
なり電源直結式でも電源コード式でもどちらでも
対応出来ます。

書込番号:25529755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/12/02 14:44(1年以上前)

回答ありがとうございます!

そうなんですね。電源コード式(⌒-⌒; )
本体からコードを外せば、電源直結式にも対応できるとの事ですね。ありがとうございます!安心しました♪

書込番号:25529773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/12/02 15:50(1年以上前)

ごめんなさいVL-SE30XLAは電源直結式で
VL-SE30KLAの間違えでした。

書込番号:25529854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/12/02 23:11(1年以上前)

わざわざ訂正のコメントありがとうございます♪
コード式ではなく、電源直結式との事ですね。
とても誠実に対応していただき、感謝します♪

書込番号:25530424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 VL-SE30XLAのオーナーVL-SE30XLAの満足度5

2023/12/03 19:18(1年以上前)

>にゃんっちーずさん

黙ってようかと思ってましたが
全く同様の付け替えしましたので
ドライバー1本で簡単に交換できました。
方法はユーチューブに動画があります。
あくまで自己責任にはなりますが
ブレーカー落として接続すれば感電の心配もありません。
このご時世無駄な出費をすることもないかな。
やってみるのも楽しいし満足感もありますよ。
超簡単な工事でした。

書込番号:25531435

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2023/12/03 21:08(1年以上前)

あっ。なるほど!そうなんですね〜。
私は、なかなか電化製品と相性が悪いのか、不具合起こしてしまったりと何かと不器用なタイプなので、業者さんにお願いしようかなと思ってます。
貴重なご意見とってもありがたく、感謝しております(^。^)ありがとうございます♪

書込番号:25531578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トイレ・便器 > TOTO

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

toto便器 CS50MB 床下への排水 で15年ほど前に設置したのですが 水漏れがあるのでウォシュレットを交換します、
その際に確認のために1度便器も外してしまおうと思うのですが外してしまうと再度そのまま取り付けるには問題がありますか?

フランジ自体は漏れが無ければそのまま使いたいと考えており排水アジャスターが付いているのか?も見てみないと判らない状態です、ゴムジョイントも1回外したら新品に交換するのが普通ですか?

一応シールガスケットというのは TH633とTH633-3を買ってどちらのタイプでも対応出来るようには用意がありますが フランジを切って交換する必要があるなら 便器も取り換えてしまうのも視野には入りますが なにせお金を掛けたくないので便器+タンクで9万は厳しい状況です、ウォシュレットは今までのと同等のアプリコットF4なので既に予算オーバーです。

書込番号:25526973

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/12/01 20:48(1年以上前)

ゴムジョイントが少なからず硬化していると考えるべきですね。

今までに交換された可能性があるのならアジャスターの存在も有るかも知れないです。
新築時のままなら可能性は低いと思います。

シールガスケットでの対応でいいと思いますが、行き着くところはケースバイケースです。

書込番号:25528817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/02 10:09(1年以上前)

潰れたパッキンと新品パッキン

>ゴムジョイントも1回外したら新品に交換するのが普通ですか?

何処の箇所かにも因りますが、15年ならゴム類は交換するのがベターです。
弾性が無くなってきますからね。

交換する場合はゴム類を取り外したところの掃除をキチンとしてください。

因みに写真は、私が便器清掃をしたときの交換品と潰れたパッキン。
(*^_^*)

書込番号:25529384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2023/12/02 10:10(1年以上前)

CS50BMは排水アジャスター付きです。COM-ETで確認してください。15年使用すれば他にも今後不具合でます。  

便器タンクを今後15年使用するなら排水アジャスターを交換して密結パッキン、ボールタップ、排水弁も交換したいです。
 






自身で便器外すガッツが有るなら新品に変えてください。 

価格コムでCS232BM.SH233BAで4.5万ぐらい。 

予算厳しいですか?  



書込番号:25529386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2023/12/02 10:51(1年以上前)

>麻呂犬さん
そうですね 見て見ないと判りませんね その状態次第で考えます

>入院中のヒマ人さん
やはりパッキン劣化はありそうですね ほかのも揃えてからにします

>痛風標準さん
排水アジャスター付きが標準なんですね HPも見ていたのですが アジャスター付属でも そのまま真っすぐ排水パターンがもあるのかな?と思っていました
交換作業は問題ないのですが 配管を切断してという工程をやりたくないな・・と言う感じで 現在様子見なんですが 排水漏れは無いように感じるのでウォシュレットのみ交換でいきたいと考えてます
5万の予算は捻れば出せますが 便器はそんなに進化しているように感じないです
ウォシュレットも5万位かな?なんて考えてました

1個 メーカーに騙されたかも? アプリコットF4を買いましたが ボタンで流すにはモーター付きを買わないと今のリモコン・モーターでは互換性が無いので使えませんよと言われて 高いF4AMタイプを買ったんですが 試しに新しいリモコンの流すボタン押したら水が流れました・・
アレ?モーター交換してないのに何故? 対応していないハズでは? と言う感じです(もっとしっかり検証します)

書込番号:25529450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノズルが出てこない

2023/11/13 12:05(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

クチコミ投稿数:2件

ノズルが出てこない問題以外(座ったときセンサーはきちんと音がなり反応する)全て好調で、ノズル掃除もノズルが出てくれるのに、ウォシュレット機能でおしり・ビデボタンを押したら出てきません...
交換時期でしょうか?購入してから10年以上経ちますが、今回初めての現象で困っております(涙)

書込番号:25503670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2023/11/13 20:17(1年以上前)

購入してから10年以上なら交換するのが良いでしょうね。
古いから修理依頼は止めといた方が良いです。新規購入品より高くつくでしょう。

私ならダメ元で分解してみますが。
(*^▽^*)

書込番号:25504219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/11/13 22:52(1年以上前)

>すかいきょんさん

10年は保った部類だと思います。
あとやれる事はコンセントを抜く→1分程放置→蓋をした状態でコンセントを差し込む
これでシステムリセットを狙うくらいですね。

なおればラッキーくらいの感じです。

書込番号:25504509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/11/27 10:01(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
>elbaiteさん
お返事遅れてしまいすみませんでした(涙)
お二人のアドバイス通り
elbaiteさんからのコンセントを抜く→1分程放置→蓋をした状態でコンセントを差し込みシステムリセットを狙ってみましたが、ダメでした(涙)
入院中のヒマ人さんの分解もやってみたのですが中は素人の目線にはなりますが異常は無く(涙)
10年以上も何事もなく使用させて頂きましたので、新しいものを購入し今届くのを待っているとこです。
ちなみに...購入したものは同メーカーのSCS T-161というものです。使用してみて何か不具合があれば、ご迷惑お掛けしてするかと思いますが、またこちらのサイトにて質問させて頂きますm(__)m
このたびはアドバイス頂きありがとうございました☆ミ

書込番号:25522771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2023/11/27 12:28(1年以上前)

ご丁寧なご返信ありがとうございます。

うまく動くことを・・・
(^o^)

書込番号:25522914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

植物育成

2023/11/24 18:42(1年以上前)


スタンドライト・デスクライト > 山田照明 > Z-LIGHT Z-208LED

以前、こちらの製品をデスクで使用していたのですが、引っ越しや家具入れ替えにともない、使用しなくなってしまいました。

現在は処分しようか悩んでおり、箪笥の肥やしになっております。

そこで再利用を検討しているのですが、観葉植物の育成LEDとして使用することは可能でしょうか。

用途に合ったいない事は承知しておりますが、代用可能なら捨てずに使い回したいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:25519103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2023/11/25 09:12(1年以上前)

全く詳しくないのですが、植物育成にはLED光源は適している気がします。
屋内栽培の植物工場などでも光源はほとんどLEDなのではないでしょうか。

植物の育成には青色と赤色の可視光が必要だと聞いたことがありますが、白色LEDはRGB三色が含まれた光源ですので問題ないでしょう。
もう廃棄したのですが少し前までアクアリウムをやってまして、蛍光灯では夏場の温度が上がるためLED蛍光灯に交換していましたが、LEDのほうが水草の生長が良かったように思います。その分コケも良く発生しましたが・・・

ということで素人考えですが、こちらのZライトは植物育成ライトに適していると思います。
調光もできますし演色性も高く、オーバースペックで勿体ないことを除けば最適ではないでしょうか。

書込番号:25519793

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/11/25 12:45(1年以上前)

植物育成として考えるなら力不足ですね。
但し使えない事は無いです、家庭的には十分ですよ。

育成…
商業的に考えた場合単一発光のLEDでは必要な波長を過不足なく用意出来ないので、植物育成に特化したライト?若しくは発光源としては夫々の波長の光源を個別に用意して少ない分を補完しています。

会社の小さな育成実験装置でも青白赤が無数に散りばめられています。

書込番号:25520055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2023/11/25 14:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>麻呂犬さん

ありがとうございます。
捨てずにちょっとやったみようと思います!

御礼申し上げます。

書込番号:25520225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PHILIPS Hueから乗り換え検討しています。

2023/11/24 18:08(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > SwitchBot > SwitchBotスマート電球 2個パック W1401400

スレ主 不埒者さん
クチコミ投稿数:4件

Hueアプリの位置情報連動が全く動作しなくなって数年、
appのレビューでも酷評されてますが全く改善する気配も無いので乗り換えようと思ってます。
(フルカラーを6本所持、Hueブリッジ有り、Apple製品からコントロール)
そこで、こちらの製品とHue、どちらも使用した事がある方に質問です。

・位置情報連動は動作するか(自宅から離れると消灯・帰宅したら点灯)
・明るさや調光感度はHueと比べてどうか(Hueに比べて安いので…)
・アプリの使用感や使い勝手に関して(iOSのウィジェットでシーンの切り替えできるか)

分かる方いらっしゃれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いしますmm

書込番号:25519036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポストの柱につける枠は売っていますか?

2023/11/22 11:45(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > JS-12E

スレ主 ナナ876さん
クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

23年間 aiphoneのインターホンだけのものを使っていました。
カメラ付きに変えたくて、こちらか、パナソニックのカメラ付きのインターホンを検討しています。

現在、ポストの柱にインターホンかついているのですが、枠のサイズを見るとカメラ付きの方が数センチ大きそうです。

現在ついている外のインターホンの枠のサイズ
一番外側 横11p 長さ14.5p 
内側 横9.5p 長さ12.5p

こちらの商品 幅x高さx奥行き97x129x35 mm

素人が測っていてすみませんが、
現在ついている枠より、少し大きそうなので、はみ出てしまうかなと思います。

ポストにつける枠は別売りで売っていますか?
あれば型番など教えて頂けると助かります。

また、現在ついている枠に工夫したら入りますか?

アイホンのお問い合わせが全然繋がらないので
お分かりになる方がいたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:25515729

ナイスクチコミ!7


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/11/22 12:15(1年以上前)

インターホンの子機は規格が替わって大きくなっています。

家に設置したパナソニック・カメラ付きに交換しましたが、枠サイズも大きくなっていたのでベースごと交換しました。(最初はB菅式モニタ)

子機は枠付きで販売されてますが、ポスト柱用枠は別に購入する必要があります、インターホン用総合カタログを見てください。

旧型枠を塀に埋め込んでいたコンクリートを削るの手間だったので、大き目のアクリル板を取り付けて枠を付けてます。

書込番号:25515767

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナナ876さん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/22 13:00(1年以上前)

>NSR750Rさん

ご返信ありがとうございます。

やはり少し大きくなっていますよね。

教えていただいたカタログ見ましたが、ポスト柱用枠・・なかなか見つかりません。

アクリル板などで工夫するのも良いですね。

ありがとうございます。

書込番号:25515853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)