住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGD10L

クチコミ投稿数:3件

9月に買って取り付けたばかりなのに、モニターが映らなくなってした。
最近までは順調だったのに、おとといからおかしくなったようです。

説明書も保証書もどこかにしまったようで見当たらず、ネットで説明書をみて
あれこれしたのですが、親機の電池を開ける場所が開かず
力任せにやるのも怖くて、丸部を押し下げながら下に引くの意味が分かりません。

一度電池パックを取り出してしばらく置いて再度入れて試してみたいと思っています
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:23078458

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VL-SGD10Lの満足度5

2019/12/01 09:26(1年以上前)

>あらもも7さん
>モニターが映らなくなってした。
これはピンポンは鳴るけど、モニターだけが映らないのでしょうか?
ピンポンも鳴りませんか?

状況がハッキリ分かりませんが、以下を確認してください。
カメラ子機の電池は取り替えて見ましたか。
親機は十分に充電されていますか。
親機と子機の距離が遠すぎませんか。

>丸部を押し下げながら下に引くの意味が分かりません。
この通りですね。(添付画像参照)

電池を入れるときにも同じようにやっているはずですから、
思い出してください。
だた、電池が入ってると押し下げるのが少し堅いです。

書込番号:23080208

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2019/12/05 13:17(1年以上前)

私も、チャイムは鳴るし、親機で確認するとアンテナや電池は、減ってないのにモニターが映らず確認中みたいな画面が出て、そのまま消失。仕方ないので取説をダウンロードして、試しに親機と外の機械の電池を一旦外し、同じ物を入れただけですが、直りました。

書込番号:23088699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3件

2019/12/11 20:49(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。
蓋は空いたので、電池を外して再度入れても
同じ症状でしたのでパナソニックに修理に出しました。
そちらではきちんと写るらしく
寒さでそうゆう症状になることもあるそうです。
カメラの交換とクリーニングで本日戻ってきました

書込番号:23101549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2019/12/11 20:52(1年以上前)

尚、取扱説明書と保証書は無事見つかり保証が効きました。

書込番号:23101559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VL-SGD10Lの満足度5

2023/05/08 12:27(1年以上前)

今更ですが、リコールが出ているようです。
HPより「「部品の不具合により、来客の呼び出し音は鳴るが、
「画像がでない、通話ができない」という現象が発生することが判明しました。」」

https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Epanasonic%2Ecom%2Fjp%2Fabout%2Fproduct%5Finformation%2Fc%2F2001%2Ehtml

書込番号:25252259

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

蛍光灯とグロー球と豆電球の関係

2023/05/06 15:10(1年以上前)


電球・蛍光灯

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

下記画像URLを参照してください。
https://gyazo.com/47ec3febdf55774b3e91b3554518292f

豆電球が切れている状態です。

豆電球とグロー球の大きさです。
https://gyazo.com/04a1d031c80894ee8ba6a1959b0ba595

この場合、購入するのは豆電球だけでいいでしょうか。

豆電球は100均でも売っているでしょうか

書込番号:25249801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/05/06 17:26(1年以上前)

画像をアップするならここに直接貼りましょう。

で、画像は見れていませんのでよく分かりませんが、豆球が切れているのなら豆球を買って下さい。
グロー球がダメになると蛍光灯が点灯しませんので、その場合はグロー球を買いましょう。または蛍光灯の寿命なら蛍光灯ですね。

でも今なら電球類を購入するよりも、LEDの照明器具に買い換えを検討されることをお勧めします。

書込番号:25249962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/07 06:46(1年以上前)

何が言いたいのか判らん投稿だ!!
上記HPに誘導したいだけの目的に見える。
(-_-)

書込番号:25250575

ナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2023/05/07 15:24(1年以上前)

>ダンニャバードさん

豆球は規格品ですか。近所の量販店で2つ190円で売っていました。100均でも売っているのかな。
LEDの証明は何年ぐらいもつのですか。

グロー球がだめなら、蛍光灯が4本だめになれば、蛍光灯とグロー球を全部交換しないとだめですか。

書込番号:25251171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/07 16:02(1年以上前)

ダンニャバードさん への返信を見て、もしかしたら外国人かな?と思いました。
違うみたいだけど。
もしかして、豆球とグロー球を同じものと思っている?

>グロー球がだめなら、蛍光灯が4本だめになれば、蛍光灯とグロー球を全部交換しないとだめですか。
ここも日本語が何か変なんだよね。

グロー球だけが傷むことも事もあるし、蛍光灯だけが傷むこともある。
ですから同時交換しなくても良いです。
ただ蛍光灯が古くなって傷んできたなら、グロー球がおかしくなくても交換はしても良いけどね。
(・_・;)

書込番号:25251219

ナイスクチコミ!2


スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

2023/05/08 11:32(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

グロー球だけと蛍光灯を個別に判断するには
4つの蛍光灯があり1つだけがつかなくなったとします。それがどのグロー球か見極めるにはどのようにすればいいのでしょうか

書込番号:25252203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/05/08 12:26(1年以上前)

現物が想像出来ないので、ソレこそ想像で答えます。
点灯している蛍光灯のグロー球を逐一差し替えていけば良いだけじゃ無いですか。
(>_<)

書込番号:25252258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シーリングライト

スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

いつもここではお世話になっています。

シーリングライトで出来るだけフラットな形状、不在がちなので防犯用にオン.オフのタイマー設定が出きるもの、リモコン付きの8畳程度用を探しています。

予算は特に無いですが出来るだけ安ければありがたいです。よろしくおねがいいたします。

書込番号:25206124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:715件

2023/05/07 11:53(1年以上前)

うちはコレを使っています。
https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/cosmo_wide21/lineup/switch/timer/

一部の器具を除き、既存の照明器具をそのまま使えますし、リモコンのように電池交換も不要です。

ただ、施工には電気工事士の資格が必要ですから、お持ちでなければ電気屋さんに依頼することになりますが。

書込番号:25250909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tokyo.mさん
クチコミ投稿数:271件

2023/05/07 16:00(1年以上前)

丁寧なご回答いただきありがとうございます。結局パナソニックの平形シーリングライト(留守番設定付き)を2万円弱で買いました。頂戴したアドバイスは今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:25251215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電球・蛍光灯 > パナソニック > パルックボールプレミア EFG25EL19H

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

生産終了から8年、今、この品を一部のお店で6600円から9502円の価格幅で売っていますが敢えてこの品を買う需要があるのでしょうか?
現役製品だったころは、1500円〜2000円で購入できた品です。
(製品名には「プレミア」が付きますが、プレミア価格で買うほどのものでしょうか?)

書込番号:25248059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:715件

2023/05/05 10:09(1年以上前)

この製品に限らず、型落ちや時代遅れの製品でも流通量が減ると価格が上がるのはよくありますね。

旧規格の製品に適合する消耗品とか、一定の需要がある場合や、事実上売れるとは思わず設定していることも?

まぁ、蛍光灯は最近廃棄も大変になってきていますし、演色性や温かみ、あるいは発熱が必要という点で白熱灯を選ぶならともかく、電球型蛍光灯についてはLEDで代替できないことは少なそうですから、需要はごく限られていそうですね。

書込番号:25248326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

VL-SVE310KFAとの違い

2023/04/30 10:27(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWE310KFA

クチコミ投稿数:45件

お世話になります。
VL-SWE310KFAを購入しようとして、間違ってVL-SVE310KFAを購入してしまいました。
違いは子機の有無のみでしょうか?(VL-SWE310KFAは子機も付属・SVE310KFAは子機は別買)
内線電話も出来ないのでしょうか?
ご教授ください。

書込番号:25241697

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:221件

2023/05/04 16:33(1年以上前)

VL-SWE310KFAもVL-SVE310KFAもドアホン親機VL-MWE310と
玄関ドアホンVL-V572Aと同じ型番なので子機の有、無の違いだけです。

ここから取説ダウンロードして確認して見て下さい。

https://panasonic.jp/fax-phone/p-db/VL-SWE310KFA_manualdl.html

書込番号:25247386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2023/05/05 08:55(1年以上前)

グリーンビーンズ5.0様
ご連絡ありがとうございました。
実は当サイトの比較表を利用し、室内通話に〇が無かった為勘違いしてしまいました。
確かにVL−SVEは子機が付属しておらず、性能上は室内通話出来ないという事ですね。
子機を別途購入すれば内線通話もできるのですね。
有難うございました。

書込番号:25248217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了・・・代替品は発売されない??

2015/10/24 20:59(1年以上前)


電球・蛍光灯 > パナソニック > パルックボールプレミア EFG25EL19H

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

http://panasonic.jp/lamp/p-db/EFG25EL19H.html
生産終了になってしまいました。
ボール型 100W シャンデリアタイプの器具に使える代替製品ってないですよね。 

寿命が持たないという話がありますが、我が家では10000時間に相当するぐらい持っていると思います。
3年半ぐらい使えています。 リビングルームで一日8時間ぐらい点灯。

書込番号:19256435

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/25 08:23(1年以上前)

今後、蛍光灯は少なくなりLEDに変わってくるのでは?

書込番号:19257553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/08 20:33(1年以上前)

2020年には蛍光灯の生産を終了する、といった報道もありますし、それ以前に生産を辞めてしまったシリーズやメーカーがありますね。
こうした事は大手メーカーほど早そうですので、今後の代替えはアイリスオーヤマやオーム電機の品となってゆくのだろうと思います。

以下の様な品ですかね・・・(ヨドバシカメラのサイトへ)
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%A9%9F-OHM-EFG25EL-20-100W-L%E8%89%B2/pd/100000001001359628/

書込番号:19387714

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2023/05/05 05:00(1年以上前)

7年半ぶりの書き込みです。
2015年10月に10個購入(1個1100円)したもののの最後の品が昨日切れました。LED電球に交換完了です。

書込番号:25248056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)