
このページのスレッド一覧(全4767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年9月17日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月13日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月27日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月12日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


今回、アルカリイオン整水器を購入しようと計画しているのですが、メーカー、物により値段が全然違います!
どうせ購入するのだから、良い物を と考えているのですが、機械的な詳しいことが分かりません!
水を電解させてpHを変えているだけではないのでしょうか?
安い商品ですと、定価で7万くらいから、高い物ですと20万を越える商品まであり、その値段の違いが分かりません!
自分が先に申した様に、水を電解させてpHを変えているだけなら、安い商品で十分なのかな?!とも思っているのですが、どうなんでしょうか?
今検討しているのは、安い物で十分ということであれば、象印の7万円のやつ、少しくらい出した方が良い物が買えるということであれば、TOTOのこの商品、20万を越える商品は物が違う・比べ物にならないと言うのであれば、フジ医療器の 008 を考えております!
良きアドバイスを頂けますと光栄です! 宜しくお願い致します!!
0点


2003/08/24 19:23(1年以上前)
私も詳しくはわかりません。すみません。しかし、いきなり高価なものを購入するよりも、初心者だったのでTOTOを購入しました。今の段階では、絶好調です。ただ、カルシウム剤の補給と、アルカリ水を作るのに酸性水が思ったより出ることは確かです。身体には電子水とかがいいのかも知れませんが、高くてとても・・・。アルカリ水、とても美味しいですよ!お役にたてず、申し訳ありません。
書込番号:1882630
0点


2003/08/26 00:03(1年以上前)
安い商品はレベルスイッチが5つ、高い商品は7つで細かな設定ができる、phがデジタル表示という差はあります。しかしそれで価格差は説明できないと思います。電極材は耐久性がある材質を使用しているか、ph範囲、酸化還元電位、浄水性能(塩素、虫、総トリハロメタン、鉛など)、カートリッジ寿命、アフターサービス、など総合的な判断が必要です。私は以上からこの商品を選びました。
書込番号:1886246
0点



2003/08/29 20:43(1年以上前)
あっこ太郎さん、りかちゃん&わたるくんさん ありがとうございました!(涙) お二人の意見も参考にさせて頂き、一度家電屋に行って実物等を見てみます!
書込番号:1896397
0点


2003/09/17 22:54(1年以上前)
根本的に価格の差は電極版の大きさ(厚み)です。安いやつは経年劣化が激しく2,3年でだめになりますよ。phが高くてもアルカリの濃度が安いものではぜんぜんだめです。もっと詳しく聞きたい人がいればまた書きます。レスください。
書込番号:1952326
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


CH6500へ買い換えを考えています。
母が高齢で、自動開閉フタがいいなと思っています。
トイレのドアが右開きなので入った時にちゃんとセンサーが感知するか。リモコンは使いやすいか。設置しやすいか。
いろいろ気になってます。ぜひ使用感を教えてください。
0点



浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


買ったんですけど。。。
マンションではないのですが、少々高い位置に家があります。
アルカリイオン整水器が水道水圧が低いため、安全装置が働いて通電しません。どなたか、安く(整水器より高いポンプ等は抵抗があります)対処できる方法ないし、加圧ポンプ等ご存じでないですか?
せっかく買ったのに使えません。
0点


2003/09/12 03:38(1年以上前)
水圧の件ですが、この浄水機は蛇口から本体に水を取りいれるので
よっぽど水の出が元々悪くない限りその様な現象はおきないのでは?
もう一度取り付けを確認なさったほうがよろしいのでは・・。
書込番号:1935289
0点


2003/09/13 09:40(1年以上前)
電源プラグをコンセントに差し込み、通水して、PH(ペーハー)レベルランプが点灯しないのであれば電気系統の問題と思いますよ。
書込番号:1938204
0点



浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


精水器の購入を考えてますが、皆さん購入する時、色々な製品を思案されたと思います。選定の優先順位ってどんな内容を検討して、順位を決めましたか?自分は・・・
1:メンテナンス(カートリッジの価格と寿命)
2:性能(精製できる水のphの範囲の大きいもの)
3:製品の値段
と、こんな感じで選んでいますが、他に必要な要素など教えてください。
0点



浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


はじめまして! この度アルカリ7TEK511購入しようと思っていますが、捨て水用の金具は別途購入するのですか? やはり無くては使用出来ないものなのでしょうか? どなたか教えて下さい。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK748


本日早速取り付けてみました。
思った以上に小さくコンパクトで、シンクまわりもスッキリです。
ところで質問なのですが、「アルカリ7」の板でも話題になってる「乳酸カルシウム(TK748の場合)」は、皆さんは使用されてますか?
やっぱり電極の寿命を考えてみると、使用しないほうがいいのかな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)