住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

便座の異音

2018/04/07 10:45(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RL40

クチコミ投稿数:13件

便座を開閉スイッチで開くと、便座が開いて自立している間、モーター?からジーッという音が鳴り続きます。

便ふたの自立時は無音です。

このジーッ音は、どの程度大きくなったら異常なのでしょうか

ご意見お願いいたします



書込番号:21733692

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2018/03/03 04:16(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-N36H-L 12A13A

スレ主 ぼん×2さん
クチコミ投稿数:1件

今まで色々なガスコンロを使用してきたが、今回購入したガスコンロは、鍋底が真っ黒くなるのはなぜやろか?

書込番号:21644820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/03/03 08:12(1年以上前)

ぼん×2さん  おはようございます。  黒いのは スス ですか?  指先で こすると 取れますか?
都市ガスでススが出るほど 空気量 少ないのかな〜  
空気量調整レバー ありますか?

書込番号:21644994

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ273

返信6

お気に入りに追加

標準

ノーリツ、最悪ですね。

2018/03/02 21:17(1年以上前)


給湯器 > ノーリツ

クチコミ投稿数:7件

今年の冬は寒かったですね。
ノーリツのバスイング型の給湯器を設置してるんですが、凍結防止のため、説明書に記載の通り水抜きをしたんですが、凍結で内部が破損しました。寒冷地では水抜き配管をするみたいですが、通常は標準の配管をします。その標準配管で取説通り水抜きしても、給湯器内の水は完全に抜けきれず、その水が凍結して内部を破損させたんです。メーカーに無償修理を要求するも凍結は保証範囲外の一点張りて却下。そりゃ酷いもんですわ。寒冷地でもない地域で凍結で破損する程柔な給湯器なら水抜き配管を推奨するのがメーカー側の責任でしょ。結局、自腹。最悪。
皆さんも気をつけて下さい。
リンナイやパロマの給湯器も視野に入れた方がいいですよ。ノーリツは最悪です。

書込番号:21644097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/11/24 06:18(1年以上前)

寒冷地でもないのに内部が凍結って、寒冷地なんだわ。温暖地なら凍結しないでしょ。取り付けした人がわるいだけだろ。そんなやつが評価する前に自分を、評価すれや!

書込番号:22275172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:7件

2018/11/24 19:15(1年以上前)

お前に言われる筋合いはない

書込番号:22276675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 18:18(1年以上前)

幼稚 ただのクレーマーではないですか?
ご自分の書き込みをもう一度読み直しましょう

寒冷地でなければ 通常 機器には凍結予防機能がありますので凍結パンクはしません
機器内には 多くのヒーターが付いており ポンプも回ります

電源を落とせば 簡単に凍結します
また 設置工事がいい加減だと 凍結パンクすることもあります
配管が凍り 膨張 圧力で機器内部が凍結パンクすることもあります

凍結パンクが予想されるのであれば
メーカーではなく 設置業者が 説明や対策などするのが普通です

が 知識の無いいい加減な業者が多いため
説明や対策もしない 保温材の不良工事などもあるのが現実です

私は関東南部で仕事をしております
正しい設置工事 電源を入れておけば 凍結パンクはしません

何万件もの修理をしておりますが
凍結パンクは全て 電源を切ってしまったか 工事不良です

他のメーカーなら凍結しない などと言うことはあり得ません
全てのメーカー同じです

幼稚な事を書くのは辞めましょうね


書込番号:22520095

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:3件

2019/04/10 05:17(1年以上前)

去年の夏からノーリツの給湯器 に替えてもらいました。

前と同じ号数なのに お湯の温度が低くて 出す時にタイムラグが有って 直ぐに勢いよく出てきません。
昔の ノーリツの機器は良かったけど最近のノーリツはダメですね。

書込番号:22591573

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:7件

2019/04/11 20:32(1年以上前)

給湯器かえられたんですね。折角新しくしたのに残念です。同号数で湯温が低い等との事ですが、確認です。給湯器の給水の接続部にストレーナーと言う網目のゴミ取りがあります。給水バルブを止めてそれを外して確認して下さい。錆びなどが詰まっていれば、湯温や出湯量や水圧に影響してきます。それと、給湯栓側にストレーナーが付いていればそこも確認する必要があります。後は、給水バルブが全開になってなければ、給湯器に入る給水量が減りますので、給湯量にも影響します。問題が解消すれば幸いです。

書込番号:22595124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


量的さん
クチコミ投稿数:10件

2022/02/02 02:25(1年以上前)

東京でも凍結することはある。水抜きしても凍結するなどは、製品としてクオリティが低いというのは論理的。

書込番号:24575732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

給湯器 > 長府工産 > 太陽熱温水器 CH-N24

クチコミ投稿数:7件

〇府の太陽熱温水器のタンクはポリエチレンで、紫外線や温水冷水の温度ギャップでタンクが割れます。
修理も聞かないし、高額な修理費用、新品を購入したほうが安いので、〇府の製品は購入しないほうがよいです。

書込番号:21639344

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 えっ、もう?

2018/02/23 17:54(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDR6LWE17 [電球色]

スレ主 atty0303さん
クチコミ投稿数:1件

5年ほど前に取り付け。40000時間も使ってません!もう、点いたり消えたり..
ストレスに。
同じタイプのを揃って使っているのです。
でも、生産終了とかで、ネットで探して購入。
パナソニックは、やめた方がいい?乗り換えるべき?

書込番号:21624357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/23 18:06(1年以上前)

定格寿命40,000時間は明るさが維持出来るまでの設計寿命であり、電球自体の保証される寿命ではないので
使い方や環境、照明器具によって変わります。

照明器具ごとLEDに変えた方が持つかも。

書込番号:21624385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/02/23 18:20(1年以上前)

消費者をわざと業界で誤誘導しています。
パナのLED電球は、数年ごとに故障しています。
LEDという部品は、長持ちしても、LEDを転倒する回路が長持ちするわけではありません。
普通の電化製品と同じように、運が悪ければ、1年ちょっとで故障します。
そのため、長期保証という保険制度が存在します。
他のメーカーでも品質は、同様です。
海外メーカー製品を購入したら1〜2週間で故障し、交換もして貰えなかったという話もあります。
風呂場など環境の厳しい場所では、100円ショップの電球を使っています。

書込番号:21624412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/02/24 07:04(1年以上前)

こんにちは。

駄目もとでパナに相談されてみてはどうでしょうか?
もしかしたら交換してくれるかもしれませんよ。

ちなみに、我が家のLED電球はどれ一つとして脱落したものはないです。
一番長いのは東芝製で、点灯時間は42000時間を超えました。
今となってはもっと効率が良いものがあるので買い替えたい気持ちもありますが、
なかなか買い替えさせてもらえません(^^;

書込番号:21625659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

クリームベージュ

2018/02/22 00:14(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > KGM64BK2L LP [ブラック]

クチコミ投稿数:17件

天板とゴトクの色が同じ黒だと使いづらいし、暗い。

クリームベージュにすれば良かった。




書込番号:21620249

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)