住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やわらかライト

2025/06/11 13:07(2ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AM

スレ主 JA1RVPさん
クチコミ投稿数:3件

ナイトモードにすると点きっぱなしなのね・・・通常でタイマー設定出来ないって何だかなあ
必要なのかコレ??

書込番号:26206988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/11 16:45(2ヶ月以上前)

>便器に人が近づくと自動で点灯。暗いトイレ室内でも、便器やリモコンの位置がわかり安心です。やわらかライトを常に点灯し入室中に便器内も点灯するナイトライト(ナイトモード)に設定できます。

じゃー、人感センサーみたいだから(ナイトモード)を”切り”に設定すれば良い、だけの事じゃない!!?
(*^_^*)

書込番号:26207173

ナイスクチコミ!0


スレ主 JA1RVPさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/12 07:52(2ヶ月以上前)

言いたいのは、せっかくタイマーモードが有るのに、昼間の明るい時間にやわらかライトが切れないのは
無駄だと思ったんですよ。夜だけ点いてくれれば良いのになあ。
窓が無いトイレには、便利かも知れませんが。
玄関灯とかトイレ灯でも、日照センサーとかタイマーで切れる物も有りますよね。
私にはナイトモードは必要無かったです。

書込番号:26207744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

高い上に納期が遅い

2025/06/09 19:26(2ヶ月以上前)


システムキッチン

クチコミ投稿数:2件


キッチンを注文しました。
前回、良い品なのかも分からないが、
高いの一言です

2ヶ月前に契約して、施工業者に連絡し、発注してもらいました。
担当者は、「今は問題なく品物はご用意できます」
と言っていたのに、
工事の1ヶ月前になって、
「納品が決まっていないので、工事を遅くしてほしい」
と連絡。

キッチンが使えないのは、本当に困ることなので、
1ヶ月以上前から計画して、その日に旅行を設定していました。
それにもかかわらず、まったく意味がなくなり、
キッチンを使えない一日になりました。

今度のは、保証問題はないですか?

もしよろしければ説明 それで、電話しても、
「苦情は受け付けません」とばかり、
どこにも対応してくれません。

大手は、切り捨てが上手ですね。
2度とお世話になりたくないです。

全てキャンセルしたいくらいです。

書込番号:26205327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/06/09 19:37(2ヶ月以上前)

その施工業者とやらが大丈夫なのかの方が心配。。。メーカー云々じゃないような。

その後もその業者に連絡とれていますか?
キャンセルしようにも既に連絡つかなかったりしませんか?

無事竣工?キャンセル終了?を祈ります。

書込番号:26205343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/06/10 05:03(2ヶ月以上前)

>2959516329595163さん

全くの興味本位なのですが、

>キッチンが使えないのは、本当に困ることなので、
>1ヶ月以上前から計画して、その日に旅行を設定していました。

キッチンの工事中は旅行に行って、工事関係者に鍵を渡して自宅を開放する、ということですか?

書込番号:26205667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートがダメダメ

2025/06/03 18:15(3ヶ月以上前)


給湯器 > ダイキン > エコキュート Xシリーズ フルオート 460L EQX46XFV

1年前にパナソニックのエコキュートから、ダイキンのエコキュートに買い替えました。
最近になり、お風呂のシャワー使用中
はじめは水からお湯に代わり、お湯を数十秒出して、いったんストップさせて、ストップ後再度シャワーを出すと、10秒程度したら、水が10秒程度出たのちにお湯に変わる。という症状が出ており、ダイキンのフリーダイヤルのサポートに電話したところ
エコキュートのモニターにエラーコードが出ていなければ、エコキュートの故障ではないので、シャワー側か水道局?に連絡してくれと言われ、シャワーユニットメーカーのパナソニックに連絡し症状をつたえたら、
『水栓温調部材の不調が原因かと推測されますため、
弊社修理サービス会社からの出張修理で、改善する可能性がございます。』
とのことなので、有償で水栓温調部材を交換してもらいました。
しかし、症状は改善されず、再度ダイキンに連絡したら、ようやく修理手配をしてくれ、エコキュートの混合弁を交換してもらったところ、症状は出なくなり、直りました。
ダイキンの初期対応の悪さから、ムダな水栓温調部材を交換されられた為、水栓温調部材の費用をダイキンに請求したが、ダイキンのサポートは、ダイキンに非は無いので、水栓温調部材の費用は払えないの一点張り。
連絡をしてきたサポートの対応のポンコツ具合もあり、呆れてしまうほど。
商品は悪くないのかもだけど、サポートがポンコツ過ぎて、ダイキンにせず、パナソニックにしとけば良かったと後悔しています。

書込番号:26199257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/03 20:09(3ヶ月以上前)

>ニックネームはのび太くんさん

まぁ、初期の対応の悪さはともかく、パナソニックに依頼したのはご自身ですから、それを請求されても知りませんよってダイキンはなるでしょう。

根気強くダイキンに対応させるべきだったんじゃないですかね?

個人的にはやはりダイキンってのは住設での扱いが多いので、住設業者経由での取付及びサポートを期待すべきだと思います。メーカーに直接ってのはやはり面倒ですね。

私はエアコンですが、保証期間切れギリギリで壊れたのですが、私自身がちょっと病気で対応できなかったので、住設業者に依頼してちゃんと手配してもらって保証期間切れ後の対応になりましたが、無償修理をしてもらいました。個人で交渉したら、なんかズルズルと誤魔化されてたような気もします。

ダイキンってハウスメーカーや住設業者相手の仕事が多そうだから、一般消費者へのサポートは悪そうに思います。製品は悪くないと思いますけどね〜。

書込番号:26199355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/06/04 17:49(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、根気強くダイキンに対応させるべきでした。
ダイキンの製品は決して悪くないんです。
サポートセンターの担当者の対応が酷過ぎて…
折り返しの電話をしてきたと思ったら、本人確認せず話だし、誰に電話しているのか?を確認したら、私の名前を間違え、挙げ句呼び捨てで、◯◯だった!とか言い出す始末。あなたでは話にならないので、上席から連絡をするようお願いしたにも関わらず、同一人物が連絡をしてくるという対応。
結果、会社としての方針はダイキンには一切の非は無いの一点張りでした。
あまりにもポンコツ対応で、サポート利用はしたくないですが、これからも故障したら連絡しなくてはならないので諦めました。

書込番号:26200126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:51件

2025/06/06 06:05(3ヶ月以上前)

ダイキンが優良という認識が間違い。

数年前から最悪の会社です。企業用、民間用全てポンコツですね。

エアコンは特にダイキン無いわ。

書込番号:26201645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 2年で洗浄出来ません

2025/05/25 11:51(3ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-PPTK20

スレ主 01tkさん
クチコミ投稿数:3件

DL-PPTK202年で洗浄がてきなくなり、相談センターに連絡、故障だど判明、修理依頼をすると費用見積りがなんと20.000弱 高い!
買替を検討中、パナソニックが好きだったのですがTOTO.リクシルにしようかなと思っています。

アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:26189731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2025/05/25 12:10(3ヶ月以上前)

>01tkさん

洗浄ができないという意味が解らないのですがノズルが出ないという意味でしょうか?
そこから水が出ないという意味であれば
一度コンセント外して、 コンセントの差し込みをぞうきんか何かで磨いて
コンセント差し込んでください。 水が出る可能性があります。

自宅でそうしたら洗浄(水)が出たことがあります。 便座が温まらないというのも同じことしたら
治ったことがあります。 一度試してみてください。

書込番号:26189755

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/05/25 12:19(3ヶ月以上前)

>アドバイスを宜しくお願いします。

なにについてのアドバイスが欲しいのか分からんのだけど。

修理するのか買い替えるのか?
それともTOTOとLIXILどっちにすべき?

書込番号:26189763

ナイスクチコミ!0


スレ主 01tkさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/25 12:35(3ヶ月以上前)

言葉足らずですみません ノズルは出ますが、水がチョロチョロしか出ない、コンセント抜き差ししましたが回復せずの状態でした。
修理はせず、買替を考えています。
故障の少ないメーカーやおすすめ機種があれば、宜しくお願いします。

書込番号:26189778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2025/05/25 12:38(3ヶ月以上前)

なんかパナソニックって故障が多い感じですね。
totoしか知らないですが故障知らず…とわ言いませんが少ないかもですね。
初代?タンク有りで16年で水漏れ部品なくて丸ごと交換ですね。
二代目は今18年ネオレスト?タンクレスで故障無しです。
パナソニックの泡盛りは良いな…と思いましたが。
色々吟味しましょう。

書込番号:26189782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/05/25 12:43(3ヶ月以上前)

やっぱりTOTOが先駆者だけあって細かい所まで行き届いてる印象。

書込番号:26189786

ナイスクチコミ!0


スレ主 01tkさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/25 14:02(3ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。

私もPanasonicの前はTOTOで15年以上使っていましたました。
水洗メーカーで検討してみます。

書込番号:26189853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶部分に水が入りやすい?

2025/05/12 10:46(3ヶ月以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパースリム SX607V

スレ主 こけmomoさん
クチコミ投稿数:1件

20年以上トレビーノシリーズを使用していますが、この商品はどうも液晶部分が私には合わないようです(泣)

購入後、数か月もしないうちに液晶表示が薄くなり、電池を交換しても変わらずだったのでメーカーに問い合わせたら、液晶部分に水が入って故障しているとのことでした。
保証期間内だったので交換していただき、新たな商品を使用していましたが、また数か月もしないうちに同じ現象が。
一度故障と言われてから水が入らないように気を付けて使用していたのに、何故また同様の症状が出るのか・・・どこからか水が入りやすくなっているのかもしれません。
今までのシリーズは液晶部分がモノクロだったのですが、一度も表示がおかしくなったことはありませんでした。
水回り商品なのに水に弱い液晶が使用されている時点でどうかと思うので、次回からは別シリーズを購入したいと思います。



書込番号:26176509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

3?4年で壊れた

2025/05/10 12:11(3ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGZ20L

スレ主 Mikichikunさん
クチコミ投稿数:1件

U37 画像を表示できませんとエラーが出て
使えなくなり
修理対象となる
たった3〜4年で故障

書込番号:26174617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/10 13:08(3ヶ月以上前)

マニュアルにFAQを見れるようなQRコードがついているようですが試されましたか?

子機をモニター機に近づけてリセットしてくださいって回答がありましたよ。
エラーコードが出ているのですから、壊れたって思う前に調べてはどうでしょうか?
詳しいやり方についてはご自分でQRコードから調べてください。結構な長文説明がありましたので、ここでは割愛します。

これを試した結果で治らないってことなら修理でしょうね。

書込番号:26174664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2287件Goodアンサー獲得:102件

2025/05/10 13:30(3ヶ月以上前)

U37の対処

添付はエラーU37の対処です。
子機のトラブルだと思われます、添付の対処で改善しなければ子機の交換になるのではと思います。
子機は屋外にあり設置等の問題や虫の侵入など何かとトラブルなることが多いです。

長く使えるに越したことはないけど
この価格のテレビドアホンが
3-4年しか使えなかった、あるいは3-4年も使えた、と思うかは人それぞれ
私は後者です。

書込番号:26174683

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)