このページのスレッド一覧(全539スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 0 | 2018年2月2日 16:32 | |
| 2 | 5 | 2018年12月22日 19:14 | |
| 1 | 0 | 2018年1月31日 17:42 | |
| 0 | 2 | 2018年1月30日 22:00 | |
| 11 | 0 | 2018年1月27日 12:03 | |
| 0 | 0 | 2018年1月9日 14:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プロヌリに屋根・バルコニーのリフォーム業者の紹介を依頼しました、真面な業者が来ない見積書を提出すりも中身は滅茶苦茶、
価格が安すぎるので修正依頼するも、修正もしない工事の内容が全く分かっておらず、外壁・屋根・バルコニーを同時に回収する事ばかり進める更に建設業の許認可もなく専任技術者もいない、結局は辞退となりました、何を目的とする紹介サイトか分からない、
押売業者を紹介するサイトでは、価格コムはリンク相手の素性は調べるべきである。
16点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EK9
きょうカインズで店頭購入(購入価額は17,800円(込) )。
シャワーの水勢調整が個人的イマイチぴったり来ないのと操作ボタンが小さすぎるのが難点。
耐久性に不安はありますが、ステンレスノズルは評価しておきます。
0点
交換直後から着座センサーの動作がシビアな印象で、何度か脱着作業を繰り返しています。
パナの廉価なシリーズはたぶん同形式だと思いますが、着座センサーの仕組みのひとつ、シートの回転軸?〜シート裏のゴム脚の連動動作がうまく機能していないような気がします。
具体的には着座を感知しない、あるいは感知後まもなく感知しなくなる現象で、シートの取付位置、固定ボルトの締め加減の調整がたびたび必要な状況です。
類似のスレッドがありませんので個体の問題かもしれませんが、今回は便器がパナ製ということでブランドを合わせるようにシートを選んでしまったのでかなりガッカリです。
何か これが取付のコツとゆーのがあればご教示いただきたい気分です。
ちなみに自宅や実家で導入済の複数のTOTO製品ではこのようなトラブルはありません。
廉価モデルでも赤外線?的なセンサー方式を用いているメーカーのものを買えばよかったと後悔しています。
同等機能だとTOTOより価格は安いんですけどねぇ・・・。
書込番号:21675401
0点
自己レスです。
上記のトラブルにつきまして、結局これまで一度も着座感知の本来的な機能が動作せず、シャワートイレの役目を果たさなかったもので、パナのサービスセンターに駆け込みました。
担当の方がやってきて疑わしい部品を手配し交換作業。
土日の足掛け二日で本来の機能を発揮するようになりました。
ちなみに、同様のトラブルは報告されていないとのこと。
自分で何とかしようとかなりの時間を費やしましたのでこんなオチなら早くに自分なりに不良の判定を下すべきだったと反省です。
書込番号:21770684
0点
家も同じような症状で悩まされました。ひとつ分かった事は便器と本体を固定している場所、回転軸(着座センサースイッチ側)の遊びの隙間が狭まっている状態だと正常に認識し、隙間が開くと誤認識が多々あります。商品の不具合なので無償修理をお願いする予定です。
書込番号:21943093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キムクーンさん
わたしも当初同じ点を認識しました。
傾向はありましたが、因果関係を断定できず、部品交換で今のところ改善されています。
所期の機能を発揮しないのは本当に残念でストレスを感じていました。
わたしがお願いしたサービスセンターの対応は極めて迅速だったので、自分で何とかしようと意地を張らず、もっと早く修理依頼すればよかったと反省です。
書込番号:21944690
0点
ふたたびトラブル発生
少なくともこのひと月以上、ノズルは動作すれどシャワーが出ないという不具合。
ビデ機能は動作します。
保証期間が1年以内だと損失負担の痛い目に遭わされてしまうのでフリーダイヤルに電話して即サービスマンに来ていただきました。
今回はノズルユニットの交換対応となりました。
やはり由緒正しいTOTOにすべきだったか・・・
書込番号:22341935
1点
シーリングライト > パナソニック > HH-CC0837A
購入時メーカー保障が1年となっていたので5年の延長保障を申し込みました。ただ届いてわかったのですがメーカー保障が5年ありました。じゃ別料金払っての5年保障いらなかったんじゃ…と無駄なお金使ってしまった事に後悔。取り付けは傘部分をとりつけるのにかなり苦労しました。
6畳の子供部屋部屋に設置しましたが暖かい色にした場合暗く感じるぐらいです。全灯でも明るすぎる事もありませんでした。デザインは可もなく不可もなくという感じです。虫が入らない設計で汚れがつきにくい商品ということで期待しています。
書込番号:21558201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
台所の排水パイプがつまってしまい、業者を呼んで修理をお願いしたところ、薬剤では直らず、ラバーカップの強力なやつで手動で何回か押圧と吸引をくりかえして直りました。その代金として23,760円請求されましたが、値段的に適正でしょうか?実際の作業は10分程度だったと思います。
0点
下記を見る限りトーラーでの作業は3万円を超える可能性もあるため、十分に正当な価格です。
http://suidoukonsheruju.com/kitchen-or-repair-fee
出張費・作業費だけでも1万円を超えるので仕方ないことです。
書込番号:21555710
0点
レスありがとうございます。
トーラーを使うまでもなく簡単な作業で直り、作業時間も短かったので高い気がしたのですが、仕方ないみたいですね。
ありがとうございました。
ちなみに、吸引で直らなかったら次にトーラーを使う予定だったがトーラーを使っても使わなくても同じ値段と言っていました。
書込番号:21556052
0点
LED電球・LED蛍光灯 > SONY > LSPX-103E26
音は期待しては駄目です。明るさも期待しては駄目です。ラジオな感じですね。小さい部屋でこじんまり聞く感じ。でも、電気をつける度にステレオモードとか何とか喋るのでうるさいです。ずっと話しています。2つ買うと痛いです。ソニー、頑張れよ!
書込番号:21545397 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
今まで使用していた白熱電球(60W)をアイリスオーヤマ製LED電球 60W相当 調光器対応に替えてみました。
調光器最大時の明るさは白熱電球より明るく発熱も少ないのですが、調光器を絞って暗くした場合フリッカーが発生します。
また調光器を中間輝度に設定の場合、微かな異音(高音)が発生し気になることがあります。
価格も安く寿命にも問題が無ければ、お買い得かも知れませんね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
