住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に呼び出ししてしまう

2024/03/11 11:46(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11

クチコミ投稿数:8件

先日から誰もいないのに呼び出し音がなります。
呼び出しボタンを押すと写真が残りますが、誰も写っていないし、実際誰もいません。
誤動作にもほどがある!!!
ついでにいうと電池の消費が激しい、電波が繋がりにくいですね。

書込番号:25656081

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノズルユニット故障しました。

2024/03/07 20:48(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RL40

クチコミ投稿数:4件

5年半前ぐらい使用後、ノズルが故障しました。
ビデボタンを押すとお湯が垂れ流しになります。
おしり洗浄ボタンを押すとおしりの少し上あたりに水が噴射された後にお湯がおしりに噴射します。
ノズルユニット(DL560AVF5CU0)をネットショップで購入し自分で交換しました。

以前にもパナソニック製(DL-RG40)を使用していましたが内部のパイプ配管がはずれてお湯が一切噴射されなくなり買い替えました。
内部を分解して見ましたがパイプの接続部に抜け止めバンドが一切ありませんでした。

今後、故障したらTOTO社製に買い替え予定です。
もうパナソニック製の便座は購入しません。

書込番号:25651225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋の故障と洗浄の故障

2024/03/04 22:41(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40

クチコミ投稿数:4件

自動開閉の蓋は購入後半年ではずれました。
ヒンジに自作のバネワッシャを入れて対策。

洗浄ボタンを押すと音だけでお湯が一切噴射されなくなり購入後1年2ヶ月で買い替えとなりました。
内部を分解して見ましたが各パイプの接続部に抜け止めバンドが一切ありませんでした。

書込番号:25647468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-PRTK20

スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件 ビューティ・トワレ DL-PRTK20のオーナービューティ・トワレ DL-PRTK20の満足度1

以前から使っていたTOTOが故障したので23年7月この機種を購入しました。
購入してまもなく掃除係の妻が「ノズルの汚れが取れないから一度拭いてからシャワー使って」と言われました。
一般の家電と異なり、修理依頼しにくいので24年まで注意して使ってました。
やっぱり気になるのでパナに点検依頼しました。
見た目正常なので、製品出荷時と同じで正常ですと言われました。
メーカーのうたい文句は「ノズルが汚れない」です。
でも汚れを何度か確認しているから、汚れるというのだと思います。
この種の点検はやりようがないのだと思います。
例えば特殊なインク様の物を付けてノズルを出し入れするとか修理方法出来ないのか、悩ましいです

書込番号:25639674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/28 07:15(1年以上前)

>メーカーのうたい文句は「ノズルが汚れない」です。
そんなこと書いてないけどな〜〜〜!!

>>汚れが付きにくく、丈夫なステンレス素材を採用。継ぎ目もないので、お掃除がしやすいです。
とは書いてある!

そもそもどんなモノでも”絶対”はあり得ない。使い方次第で”汚れにくい”事は有っても、
”汚れない”なんてことが有るはずが無い!!

私など、
《絶対〜〜しません!》
などと書いてある方が眉唾だと疑うなぁ。
(>_<)

書込番号:25640284

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2024/02/28 13:27(1年以上前)

ところで汚れましたか?
どんな汚れですか?

書込番号:25640646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件 ビューティ・トワレ DL-PRTK20のオーナービューティ・トワレ DL-PRTK20の満足度1

2024/02/28 21:36(1年以上前)

ここでの書き込みは購入直後が多いのではないでしょうか。
私の場合、半年以上使用しての体験です。また比較した機種はTOTOで10年以上で二回買い替えて使用していました。
汚れとは、掃除するためにノズルを出した時、汚れている時があるというもので常時ではなく半年で数回です。
「汚れが着きにくい」というアピール表示をどう評価するか難しい面はあります。
つかないと書いてある訳ではないから、いいじゃないかと言えばその通りです。

メーカーが「正常です」と言うのだからパナニックではこれが正常なのでしょう。
しかし、以前のTOTO製品では一度もそんな事ありませんでした。
だから私の感覚では、この商品が汚れが着きにくいとは思いません。

汚れが着く、つかないは、例えば、ノズルの太さとかも関係するのかなと思います

書込番号:25641244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/29 07:08(1年以上前)

>ノズルの汚れでメーカの主張と異なり困っています(タイトル)
>メーカーのうたい文句は「ノズルが汚れない」です。

私は貴方のタイトルと主張に対して「そんな事なかろう」と書いてます。

>やっぱり気になるのでパナに点検依頼しました。
とあるので、『汚れ』が原因で点検依頼したのでしょ。
主張の仕方(根本)がおかしいと申しています。

もう一つ。私もパナを使ってますが、ほとんど汚れないです。
厳密に云えば、キット汚れていると思いますが、見た目は分かりません。2カ月に一回はノズル掃除もしますし。
何か使用方法がおかしいか、水質に問題でもないですか?

totoの時には問題なかったと書かれていますが、本当にそうだったと云い切れますか?

人間おかしなもので、気にしだすと『以前と違う』と段々思いこむように様になります。
私も年ですから、昔を美化しだしてきている兆候を感じてます。
(*^▽^*)

書込番号:25641527

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2024/02/29 09:50(1年以上前)

>jikomotiさん
汚れとは、掃除するためにノズルを出した時、汚れている時があるというもので…

だから…
どんな汚れですか?
排泄物汚れでは無いですよね?
水垢?
よく言われるカルキの白いの?

確か金属ですよね。
余計に汚れが目立ちやすいですね。

汚れ軽減してありますけどある程度は仕方がないと割り切りましょう。

書込番号:25641631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件 ビューティ・トワレ DL-PRTK20のオーナービューティ・トワレ DL-PRTK20の満足度1

2024/02/29 16:10(1年以上前)

すれ違いが大きいのでもう打ち切りにしようと思いましたが、一言不思議なので申し添えます。
便器関連で、「汚れ」と言えば・・周りの皆さんに聞いてみてください。何がとれていないのを汚れが着いているというと思いますか?
はっきり言いますが、「前の人の使用し便がとり切れていない」・・そんなの言わないといけませか?
例えばレストランで「皿の汚れがとれていないと」言えば、それは前に使った食器に残っている、という事を想像出来ないですか。

便器の広告で、汚れがきれいに落ちる・・とか表現した時は、前に使ったうんこがきれいに掃除されるという意味であることは、
メーカーも当たり前ですが意識してますよ。
便器関連での常識だと思いますよ。

一般論で、日本のトイレがきれいと言うのは、他人の便が着いていない・・部屋がきれい、ペーパーが散らかっていない

そのようにうんこに関することでしょう。
水垢なんて 話にならないです もういいです

書込番号:25641953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/29 20:28(1年以上前)

馬鹿馬鹿しい!!
自分からノズルの話を振っておいて、都合が悪くなると便器の話にすり替える!!

話にならないのはてめぇじゃないか!!
(-_-メ)

書込番号:25642206

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2024/03/01 18:10(1年以上前)

つまりはノズルにぶちまけたのですね。
器用です。

書込番号:25643161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ノーリツ

2024/02/13 16:27(1年以上前)


給湯器 > ノーリツ

クチコミ投稿数:1件

長く長府ボイラーをつかっていました
30年使ったけど修理は1度も無し
水道業者にノーリツを勝手につけられてアフターフォローも全く無し
ノーリツは 故障が多い
修理を頼むと高額
貧乏人には 不向き

書込番号:25621127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/13 20:03(1年以上前)

三十年で修理なし?
耐久性あるのでは? 大丈夫か?

書込番号:25621361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/13 20:03(1年以上前)

俺がやばかったわ。
ノーリツがだめって話ね。さーせん

書込番号:25621364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/18 17:35(1年以上前)

>由香りんさん

我家のノーリツは27年ノーメンテで壊れていなかったのですが
故障前に交換しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24537557/#tab

>長く長府ボイラーをつかっていました
昔、住んでいたMSで使ってました
同じく故障知らずで、良いメーカーのイメージがあります!

ところで新しいノーリツはもう故障したのですか?

書込番号:25627624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 08:43(1年以上前)

間違った認識だと思います

機械類などは寿命もあります 人間が作るものです どうしても 当たり 外れ 的なものもあります

ノーリツでも20年30年故障もなく使っている方もいらっしゃいます

それは 長府でもノーリツでもリンナイでも どこも同じです

リコールなどある機器メーカーもありますね

機種によって故障が多い部品 などもあります

アフターフォローの件は メーカーではなく 水道屋に言いましょう

その水道やを選んだあなたにも責任があります

修理や施工に関しては メーカーはどこでも高いです


機器交換の際は
安くて親切 知識技術のある会社をご自分で探しましょう


当たり外れは運です どうにもなりません
また 給湯器には寿命があります メーカーでは10年とされ
実際は 13−14年が平均です

劣化の進んだ機器を無理に使えば 内部焼損や爆発の危険性もあります

給湯器は安全装置もあるため 大事になる事はまずありませんが
実際 私だけでも数百件の 内部焼損 爆発 壁など焦げた現場も見ています

また 手抜き工事修理による爆発現場などもたくさん見ています

業者選びは慎重に また不安などあれば すぐに見てくれる知識技術のある業者を選びましょう







書込番号:25642635

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

宣伝はいい加減

2024/01/15 07:32(1年以上前)


給湯器 > パーパス > GNシリーズ オート GN-2003AR-1 20号 [LPガス]

スレ主 五角形さん
クチコミ投稿数:628件 GNシリーズ オート GN-2003AR-1 20号 [LPガス]のオーナーGNシリーズ オート GN-2003AR-1 20号 [LPガス]の満足度3

低水圧でも作動すると他社比較で言ってたテレビコマーシャル、下げた理由は

嘘だから!でしょ?

何なら10年前のNORITZの方がもうほんの少しちょろ出しでも作動した。チョロチョロ出しだとどれでも作動しないので、パーパスが劣悪な訳ではないのだけれど優良誤認させるよ。

書込番号:25584723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 08:22(1年以上前)

給湯器は 通常 毎分3L前後以上の流量で作動点火します 大昔の機器の中には 流量ではなく 流れの圧でスイッチが入るものもありましたね

CMでやるからには 多少 毎分数百CC低い流量でも作動するのだと思いますが 他社とほぼ変わらないと思います

それよりも大嘘は  少ない量ですぐにお湯が出る! 

出るわけありません 嘘をつくのはやめてほしいですね

お湯が出るまでの時間は 機器から蛇口までの距離 配管内に残っている水の量によります

すぐにお湯を出すには 循環システムなど組んで配管内を温めないといけません

基本 大手企業 TVCM業者など ほぼ100% 適当いい加減な嘘を言います

企業理念は 客を騙して金儲け ですね 

給湯器に限らず 安い!安心!などとうたうTVCM業者は注意してください

呆れるような手抜き工事いい加減な事をして プロです!と言います





書込番号:25642624

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)