
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 1 | 2023年12月17日 13:23 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2023年12月14日 08:49 |
![]() |
3 | 2 | 2023年12月13日 21:04 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2023年12月13日 11:15 |
![]() |
10 | 2 | 2023年12月7日 18:39 |
![]() |
6 | 3 | 2023年12月6日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


拡散希望。
外壁塗装をするにあたり探していたら中日新聞の広告で近藤塗装が目に止まり、見積り、契約となりました。見積もりの段階で気がつけばよかったのですが、全ての作業が業者に丸投げで、雑の極み!特定されるから詳しくは書き込みませんが、足場屋も雨水マスの真上に支柱を設置したり、駐車場に大きなワダチを作って逃げてくし、防水業者は駐車場のコンクリに接着剤をこぼしたままにして剥がしたコーキングもそのまま放置して終了、本命の塗装職人は素人目にみても雑、塗り残しは当たり前。現場監督が随時確認すると営業が言っていたが全て嘘。顔出すだけ。塗り残しの場所が10ヶ所近く、指摘したら監督が塗っていたが、事前にチェックしていないから雑作業がバレるんだなこれが。最後は料金支払い後にTポイントがもらえるんだけど、1万ポイント付かなかっだけど、何故かな?感想も書いたらQUOカードもらえると聞いたが未だに届いてないです!
これを見た方は中日新聞広告の近藤塗装は候補から外した方がいい。マジ後悔します。あとHPの客の声は正直に書くと載せないみたいです。
書込番号:24887264 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

ありがとうございました。
自宅の外壁塗装を近藤塗装(岡崎)と契約する直前に、この口コミ記事を拝見し、やめました。
比較して近藤塗装が一番安く、営業の口車にのって選ぼうとしていました。危ないところでした。
現在、他社で検討中です。
書込番号:25549528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



こんな態度のデカい生意気な人、久しぶりに見ました。その場で断りました。
良かったです。こんな人間に取り換え工事頼んでたら手抜き、改ざん、むちゃくちゃやるんだろなー。
社会人としてありえない、名前も出したい位だけど、大人の対応します。
いろいろ相見積もりとっていて電話対応が一番良いところ選んだんですが、現場の人間は最悪ですね。受付の人達は何も悪くないのに現場の人間の対応のせいで悪く見られてしまってかわいそうですね。
最初は口コミ等見て業者様を、選んでいて、賛否両論あるのはわかってたんですが、これだけ否がドはまりするとは思ってなかったです。
ご覧の方、現場の人間の対応って本当、大切ですよ。
値段に惑わされたらダメですよ。
歳は関係無く、しっかりお客様対応してくれる人がいいですね。
書込番号:25544891 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

名前はともかく業者名も出せないのでは口コミにも何にもならないのではないですかね?
私も近々外装のリフォームを計画してますが、建築してくれた業者に頼むつもりが廃業されてしまった(社長さんが高齢の奥さまの介護に専念するための廃業)ので、そこの元社員が新たに立ち上げた会社に依頼する予定です。もとの会社の仕事の殆どを引き継いだような形みたいなので、信用は置けると思ってます。
スレ主様もそういう業者さんは知らないのですかね?
なお私は相見積もりなどは取りません。金額の多少の上下よりも確かな仕事を求めてますので、、、、その業者一択です。
書込番号:25544931
5点

備忘録にでも書けばよいかと
書込番号:25544992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですよね、中日設備ってとこです。
ちょっと感情的になって肝心な事、書き込み忘れてました。
書込番号:25545292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



給湯器 > コロナ > プレミアムエコキュート フルオート 460L CHP-HXE46AY5
運転モードを使いきりに設定し、沸上時刻はAM6:00にしていますが、その時点でタンク湯増し2時間を設定すると、まだ沸上を1時位行います。使いきりモードではタンクが満タンにならないのでしょうか?それとも、故障でしょうか?ご教示お願い致します。
書込番号:25544625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記のHPのCHP-37AY5 操作編.pdfをダウンロードしてP.29に使い切りモード
で毎日の使用湯量を学習して「おまかせ省エネ」より少なめにお湯を沸かします。
で昼間は自動沸きまししないと書いてあるので毎日の使用湯量を学習しているから
その湯量しか沸かさないでそれ以上沸かす場合は手動でという制御だからではないでしょうか。
私はコロナのエコキュートは使用してないので実際はどうなのかは解りませんが。
https://www.corona.co.jp/box/index.php
書込番号:25544712
0点

ご教示有り難うございます。この型式を使用前も、コロナ製を使用していました。その時は、朝になったら満タンになっていました。今の型式は満タンにならない様になっているのかなあ?
書込番号:25544846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ウォシュレットの位置が中央よりずれて、おしりの片側が濡れる量が多く、気持ちよく洗えない。
修理の人に来てもらってもずれる理由がわからず、修理担当者からメーカーに問い合わせしたところ中央からずれるのは製品仕様との回答あり。
毎回お尻を少しずらさないといけないので毎回ストレスがかかる。
9点

>中央からずれるのは製品仕様との回答あり。
設計者が意図的にズラす訳が無く、製造時のミスが原因でしょうね。
正す意思がなく製品仕様と言い訳しているだけですね。
INAX全ての製品では無いでしょうから、実際に使ってみないと分からないのは困りものです。
使っておかしいなら返品できないものか!
(>_<)
書込番号:25470934
1点

機種は違いますが、僕も1年前NEWPASSOを購入し、同じクレームをメーカーに入れました。
INAXユーザーはみんな同じ悩み持ってないんですかね?あまりこういう口コミ見かけませんが…。
INAXはおしり用とビデ用が並列で2本あり、洗浄時に多少中央に向かって出てくるものの中心線まで来ず、そこから斜めに噴射するので、そもそもピンポイントでしか合いません。おしり穴位置に個人差があるので、そう簡単に合いません。
というかそれ以前の問題で、便座の面の高さ辺りでは、中心線から向かって5~7ミリほど左にずれてます。また前後調整機能は、斜めの延長線上にしか動かない。
どういう設計思想なんだろうか?前後におしりを動かすのは分かるが、左右に動かすのをユーザーに強いるはいかがなものか?それが製品仕様で片付けて良いの??
当時はサービスの人が測定器持ってきて測って帰りましたが、その後コールセンターより「説明に上がりたいが年末なので改めて年明けに連絡する」と言ったきり1年間連絡がありません。来たとしてもスレ主同様の返答でしょうが、メーカーの姿勢を本当に疑います。2度と買うつもりはありませんが、まだまだ使い続けなければいけません…。
透明の板を使って噴射位置ズレの動画は撮ってあるので、同じ被害者が出ないようYOUTUBEに投稿しようかと思ってるぐらい、毎日用足すごとにおしりを左にずらすのにストレス感じてます。他所でTOTO使うとおしり穴にドンピシャで、その度に後悔…。
買う前から2本仕様は分かってましたが、当然設計上中心線に来るようになってるものだと思ってました。とにかく、これから買おう考えてる方は、ショールームのトイレで何機かは実体験できるので、試した方が良いと思います。(僕は同じ機種がありませんでしたが)
書込番号:25544223 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWM600
家の新築に合わせて2台購入
使用期間4年半ほどの間で
泡コートの泡が飛ばない症状、
(泡が回って出るノズルからボタボタ回りながら泡が落ちる)
お尻洗浄ノズルの不具合
(ステンレスのカバーの穴位置と中の水の噴出口のズレ)
このような症状が5回ほど
2台とも同じ症状がでてます。
使用頻度が高い1台は半年から1年に一度パーツ交換修理しています。
ノズルユニット アワノズルユニット ミズポンプユニット
リュウロキリカエベンユニット
1度商品丸ごと交換対応してもらいましたが
また半年?1年の間に上記パーツの修理交換になっています。
根本原因は分からないようで
パーツの改善等はされていないようです。
交換修理しても半年から1年で再発
この商品の仕様なのか 我が家だけ発生する不具合なのか
使ってる洗剤(大手ホームセンターの安いプライベートブランドの食器用中性洗剤)がいけないのか、
色々分かりませんが 次買うとしたら必ず延長保証に加入するか
totoかINAX製品にして 泡を出してくれるだけの製品を別口で付けて使用するのもありかなと思っております。
TOTOのアプリコットシリーズを使っていた事がありますが
比べてみると このビューティートワレの方が消臭ファンの音がうるさい気がします。
うるさいととるか すごい吸い込んでいるとみるか。
書込番号:25534065 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

二台とも同じような故障って偶然は無いと思います。
耐久性?がそれぐらいだと言う事では無いでしょうか?
根本原因は分からないようで
パーツの改善等はされていないようです。
サービスさんは知る由もない部分だろうし、改善するほどの考えはない製品の位置付けなんでしょう。
延長保証…
TOTOのネオレストを使っています、今で14年ぐらいかな?
何も悪くならないです。
強いて言えばリモコンのプラスチックが黄変してきたぐらいですね。
ところで、泡ってどうですか?便利ですか?
これが出た時とても惹かれました。
男子便器あるから、不要かなとも思うけど。
書込番号:25534518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>二台とも同じような故障って偶然は無いと思います。
>耐久性?がそれぐらいだと言う事では無いでしょうか?
おっしゃる通りその程度の作りなのかもしれません。
高い商品でしたが見合った作りではありませんでした.
>延長保証…
>TOTOのネオレストを使っています、今で14年ぐらいか>な?
>何も悪くならないです。
>強いて言えばリモコンのプラスチックが黄変してきたぐら>いですね。
今年も同じ症状でたので修理頼もうかと思ったのですが
TOTO製品に買い替えることにしました。
>ところで、泡ってどうですか?便利ですか?
>これが出た時とても惹かれました。
>男子便器あるから、不要かなとも思うけど。
便器面泡コートについては半年から1年で泡がノズルから飛ばなくなり
機能的に使えなくなるのでよく分かりませんが
飛び跳ね防止の泡については効果あったかとおもいます。
ですが そこまで必要な機能でもないのかなと思います。
お尻洗浄すればそれなりに飛沫は飛びますし
取り付ける便器の水面の形状によっても違いが出るかと。
便器水面の面積が広いものでしたら効果はかなりあるかと思います。
書込番号:25536463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



浄水器カートリッジ > パナソニック > TK-CJ22C1
皆さん、気をつけてください。まだ使用期限は残っていましたが、ポイントがたくさんあったので楽天市場でこの製品を購入したところ、模造品でした。楽天市場では購入から90日は補償対象でしたが過ぎていたので「ご理解ください」で終わってしまいました。模造品が出回っている事自体知りませんでした。パナソニックのHPで公開されてます。皆さんきをつけましょう!
5点

模造品…
それって保証対象以外の問題だと思います。
警察案件ではないのでしょうか?
売り側はそれは知らなかったでは済まない話だと思いますけどね。
書込番号:25534600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その販売店は既に楽天からは脱退しているようで、電話もメールも一切連絡がつきません。あとから確認したら評価はほぼ全てが最低評価でした。しかたなくパナソニックのサポートに相談したところ「模造品では・・・」と言われ確認したところ模造品だと分かりました。パナソニックでは関連部署へ販売店等の情報を報告して頂きました。パナソニックのHPに模造品の情報が出ているのでもし、購入された方がおりましたら、確認されてはと思います。
書込番号:25534934
1点

なるほどです。
お気持ちお察しします。
書込番号:25535319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)