
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 3 | 2023年7月28日 07:00 |
![]() |
8 | 2 | 2023年7月25日 10:07 |
![]() |
23 | 1 | 2023年7月24日 21:27 |
![]() |
5 | 3 | 2023年7月18日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月26日 21:47 |
![]() |
7 | 2 | 2023年5月30日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4711
新築住宅で2014年製造の同製品を使用しています。
購入時にはTOTOの製品だから、信頼性が高く壊れることはないだろうと、延長保証に入りませんでした。
ところが、2018年にノズルから大量の水漏れで修理代が15,000円かかりました。
さらに、その4年後の本年2022年にノズルが作動しなくなったため、ユニット3点を交換し修理代が25,000円でした。
8年間で修理代の総額が40,000円なのですが、ハズレ製品に当たるとこんなものでしょうか?
TOTOの製品に対する評価がずいぶん下がりました。
14点

>ハズレ製品に当たるとこんなものでしょうか?
此所の口コミを読んでいると、そんな物かも知れませんね。
>TOTOの製品に対する評価がずいぶん下がりました。
ハズレに当たると皆さん同じ事を書かれます。そら、そうでしょうね。
私はつい先日評判の悪いパナを敢えて購入しました。
どのぐらい持ちこたえるかと、今からワクワクが止まりません。
(^o^)
書込番号:24959455
1点

今更の返信になりますが…
この商品をリフォームで2台設置して10年になります。結果から申し上げて、この型のアプリコットはハズレです。。。
購入当時は新製品でしたが、あまりにも故障が多く、2台とも交換になりました。あまりにもうちに頻繁に修理に来るので仲良くなった設備屋さんが教えてくれたのですが、、この製品は水漏れ必至の仕様でその当時、全商品対策部品をつけないといけない状態だったそうです。
その後も毎年壊れて、その設備屋さんにお世話になりましたが、コロナ以降は不具合があってもそのまま使っています…買い換えたいけど、またハズレを引きそうで怖くて買い替えできません。苦笑。
ずいぶん前のクチコミでしたが、どなたかの参考になればと思ったので書き込みました。お目汚し失礼しました。
書込番号:25361252
7点

>買い換えたいけど、またハズレを引きそうで怖くて買い替えできません。苦笑。
意図が判らないけど・・・
同じ型番、同じシリーズに買い換えるという意味では無いですよね?
それとも同じ型番、同じシリーズに買い換える・買い換えたい、という意味ですか?
(^_^;)
書込番号:25361867
2点



給湯器にと言うより、業者にです。
今まで使っていた、お風呂のリモコンが壊れたので
給湯器ごと、交換しました。
業者に電話したのですが、そこから10日間返事無し、
再度電話したら、会社の社長が無くなったらしく、忙しいとの事で、
それなら仕方ないと思い、待ってて、2週間しても、何もなかったので、
こちらから電話をして、その2日後、やっと交換、ここで連絡から交換まで1ヶ月近く。
業者が来て、話し方も、こっちは「です」「ます」で話してるのに、
相手は家に入る時は無言、言葉も「うん」等と友達口調。
作業中も、その動き方が、かなり、気になったが、我慢。
で、作業が終わって、その日、お風呂に入ったら、壁にカッターで切ったような傷。
「えっ」と思ったけど、小さい傷だったのと、苦情を言いたく無かったので、そのままに。
そして、それから2週間位して、お風呂のリモコンの電源がいつの間にか消えていて、
「まぁ、シャワーだけなら、キッチンのリモコンで操作できるから」と思い、
5日位、様子見ていたが、やっぱり電源が入らないので、業者に連絡、
今度は、すぐ来たが、同じ人で最悪。
今回も玄関を開けて、「どうぞ」とも言ってないのに、無言で入って、
そのまま、お風呂まで直行、作業を始めるのも無言。
で、見ていたら、リモコンと壁との間にをカッターを入れて、リモコンを外そうとしている。
それを見て、前回のカッターの傷が、この時、付いたと感じたので、
今回は注意して欲しかったので、
「前回、カッターの傷が付いていたので、今回は気を付けて欲しい」と
私としては、かなり気を付けた言い方で、言ったのですが、謝罪も無ければ返事も無し。
「まぁ、仕方ない」と思い、そのまま、作業終了。
私がお風呂に行くのを待たずに、玄関から帰って行ったので、
すぐに、お風呂を見に行くと、リモコンの取り付け方が、左右斜めに、
パッと見で、解る位だったので、急いで玄関を開けたら、業者がまだいたので、
言って、見てもらったら、業者自身が「斜めになってる」と、
そう思うなら、最初に直してと思ったのですが、そこは押さえて、
こちらが言って、やっと、直してもらいました。
で、作業が終わったと思う頃、
お風呂の方から「ハァー、ほんまに」との声が聞こえてきました。
私の方が言いたい言葉です。
最後に、故障の原因が解らないので、次に故障したら取り換えます、との事でしたが、
もう二度と、この業者のお世話にはなりたく有りません。
6点

そんな貴方に幸あれと願うばかりです。
書込番号:25357785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わんこ&にゃんたさん
さもありなんですね・・・
昔ながらのやりかたを続ける業者は今後はどんどん淘汰されていくでしょうね。
我が家は先日台所の換気扇とビルトインコンロを交換しました。
換気扇はミツモアで見積もり。
条件を入力するとすぐに複数の業者から見積提案が届きます。
返信のレスポンスもよく評価の高そうな業者さんに依頼しました。
結果満足です。
コンロはミツモアになかったので、住の森(すまいのもり)さんに依頼。
ここはミツモアとは違い、住の森が受注して下請け業者に工事をさせるという形態。
住の森さんはレスポンスはあまり良くなく、返信に丸一日かかることもありますが、ちゃんと連絡はきます。
工事も問題なくやってくれました。
どちらの場合も、工事後に客からの評価が入る仕組みになってますから、対応の悪い業者は生き残れません。
特にミツモアは評価が受注に直結しますので、そこは非常に気にされてるように感じました。
今後はこのような形態の注文が増えていくでしょうね。
ただ、安くて便利な変わりに負担もあり、今回どちらの工事も機器は事前に宅配便で送られてきて、工事日まで保管して置かなければなりませんでした。
これがかなりかさばるので、いつも散らかってる我が家では結構負担でした。
書込番号:25358450
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > 還元水素水生成器 TK-HB50
こちらの製品は850時間通電(洗浄時間含む)でプログラムで故意に電解が停止して浄水しか出なくなります。ご注意ください。クリンスイAL800やトクラスOH-A23Yではそのようなことはありません。
11点

つまり、電解槽本来の寿命は個体差、水質、電解強度設定などの設定によりばらつきが生じますが、それと異なる寿命をプログラムで故意に設定していることになります。パナソニックに確認したところプログラムで設定した寿命は電解槽本来の寿命より短いそうです。この製品を使えばいついきなり電解が停止するか良くわからないまま使用することになりますので要注意です。
書込番号:25357937
12点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RN20
2019年9月19日に新規購入。2021年10月下旬にリモコンが壊れました。パーツ販売していないので型番「GQC」これだけを頼りにネットで探し、何とか新品同様なリモコンを入手しました。そのリモコンが本日2023年7月18日、また壊れました。
動作チェックとして、
@ リモコンの清掃(特に信号発信部)→×
A 電池を新品に交換→×
B コンセントの抜き差し(10秒以上、リセット)→×
C スマホのカメラで信号の発信確認→×
前回の故障時と、まったく同じでした。
本体はノントラブルで4年近く動いているのに、パナソニックとあろうものが、なんて貧弱なリモコン!リモコンがなかったら、何もできない製品なのに、交換パーツがないなんて!
皆さん、同様な経験はありませんか?
2点

>猫乃サンタさん
うちも機種は違いますが、パナの便座用リモコンが壊れました。(たぶんこの機種のご先祖)
自己修理も試みましたが、ダメでした。
その時はメルカリで同じものを中古購入し乗り切りました。
現在→メルカリ、ヤフオク、アマゾン、楽天で検索してみましたが、それっぽい出品が出ていない様です。
可能性ですが、他のパナ製のリモコンは使えないでしょうか?
事情をカスタマーサービスに話し、代用品を探すのが良いかと思います。
(たぶん洗浄とか信号同じだと推測しています)
代用可能なら新品、中古どちらも探せそうです。
パナは節電性能は抜群なんですけどね。
パナの温水洗浄便座は結構な数 購入していますが、故障率は高い印象。
ノズル系2機種、リモコン1機種故障しています。ノズルやセンサー系、漏電防止系のコストダウンも顕著に見えますね。
書込番号:25349435
1点

elbaiteさん、ご教示ありがとうございます。やはり、安物パーツなんですね。(-_-;)
分解して基板をチェック(目視)しました。大した部品点数でもなく、焦げているわけでもなく。
1回目の故障時にパナお客様センターへ電話しました。付属リモコンは「GQC」だが、機能が似た「E2C」型番では代用できないのか、と。回答は、
「製品ごとにリモコンが用意されているので、わかりません。同じ機能ボタンのリモコンでも動作保証はしていません」
とのことでした。
今回、ネット検索しましたが「GQC」型番はまったくヒットせず。イチかバチか、ヤフオク!の「E2C」で試してみようと思ったところ・・・
ふと、以前ヨドバシカメラ店舗で電動歯ブラシの付属品を「パーツ扱い」で取り寄せたことを思い出し、先ほど近隣の店舗へ行きました。(電話発注は不可でした)
家電コーナーで、本体型番を元に業者専用?の窓口へ照会してもらうと、リモコンのみ取り寄せ可能とのこと。
該当品版は、リモコン本体にも表記がなく、ネット検索でも該当しない品番でした。
「ADL−135SZGQC0」、税込み3,740円です。
1週間以内に自宅へ直送する「予定」との事で、不便ですが待つしかありません。
レスをいただき、ありがとうございました。
書込番号:25349681
1点

>猫乃サンタさん
カスタマーセンターはテンプレ回答でしたか。残念。
どこのメーカーか忘れましたが、代用になるか技術部署に問い合わせてくれたメーカーもありました。
やはり高いですね。私の方でも確認しましたが、リモコンはADL135SZGQC0ですね。
痛い出費ですが解決した様でなによりです。
書込番号:25349818
1点



スタンドライト・デスクライト > オーム電機 > AS-LS28B
ライトは2段階調光で、そこそこ明るいです。ライト部分の可動域は、垂直方向のみで水平移動はできません
取付後角度調整していたら、机に固定するクランプ部分と、ライト本体を固定するアダプタ部分が外れ(壊れ)てしまいました
クランプとアダプタは、わずか数ミリ程度の極小ネジ4本で簡易に接続されているだけで、簡単に壊れてしまいます
当然ネジも増し締めできるレベルではなく、当初つながっていたのが不思議なくらい、ちゃちな作りです
販売店に問い合わせ、代替品と交換していただきなんとか使っていますが、最小限の動きで、そーっと、そーっと、使っています
メーカ(オーム電機お客様相談室)にも、メールで仕様の確認をしましたが、返事が帰ってくるはずもありませんネ
コスパが良い分、製品品質は???(最低)です・・・
0点



トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノ XCH1301WS
シャワー温度が最初冷たいとメーカーに確認すると瞬間温水の為、最初は冷たい水が出るのは仕方ないとの事。
このような質問はされた事がないと冷たい返事だった。
そこでtotoに確認したところ当社は温水が出るまでノズルの清掃等で冷たい水は便器に流しているので人に対しては温水が出るよになっているとの事だった。
今後はtotoに取り換えを検討しています。購入時の価格が安かったので購入したが「安物買いの銭失い」なってしまった。・・残念
3点

最初は冷たいです。量はわずかですが、毎回、気持ち暗くなります。特に冬はトイレを使用するたび、最初にお尻に冷たい水を浴びせられるのがつらいです。シャワーだって最初に毎回、冷水を浴びせられたらつらいですよね。それと同じです。totoに買いなおしました。
書込番号:24362767
4点

うちは1601ですが、設置後から一瞬冷たい水がお尻に当たり、ビックリしました。
こちらの記事を見て諦めてました。
そしてパナソニックにサポートに問い合わせたら「地域、使用状況では最初冷たい水が出ることがあります、10秒くらいはかかることがあります。そういった仕様になっております。」なんて、言われました。
「は?初めに冷たい水が出ることがある」なんてこと分かってるなら対処した商品作れ!
本当に腹が立って買い換えようか!!と思いましたが、今度は修理センターの方に電話してみたら親身になって話を聞いていただきまして、すぐに伺うとのこと。
そして、修理の方が来てくださって「最初の捨て水設定できます」とのこと。
初めは1秒に設定されていたようで3秒捨て水設定にしてもらいました。
使ってみたら、最初から温かい水が!!
もし、このような状況でお悩みの方がいらっしゃいましたら、修理の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
直るかもしれません。
書込番号:25280098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)