住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

4年で故障

2023/01/29 13:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWK600

クチコミ投稿数:1件

ノズルが正常に動かなくなりビデは使えるが 
おしりとワイドが使えなくなった
別のウォシュレットでノズルを出し入れすると直るとあったので試したところ
ノズルが完全に動かなくなりビデも使えなくなった
panasonicではなくTOTOにしておけばよかったと後悔

書込番号:25118124

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 温水が出ない

2023/01/29 10:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20

スレ主 Naripakoさん
クチコミ投稿数:1件

3年ほど前に蓋を無償交換してもらいました。今度は温水が出ない不具合が時々あるので出張修理で診てもらったら、ノズルが出る時に水が漏れて出る不具合もあるので基盤を交換しないとダメで修理費が高く(2または3万円ほど)なるので新しいのを買った方がいいと言われました
温水が出なくなる不具合はコンセントを抜いて電源を入れ直すとなおるので新規購入は保留。基盤を交換するほどの不具合とは何か納得できませんでした。結局、出張診断代を払いました。

書込番号:25117937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バグだらけ

2021/04/03 17:20(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > WP-24A

スレ主 シュワ3さん
クチコミ投稿数:14件

外出先からの応答ができなくなりました。
発売当初からバグが沢山あります。
とても残念です。
一体いつになったらまともなインターホンになるのでしょうか?

過去のバグ
タッチパネルが機能しない
呼び出しが出来ない
スマホアプリの異常などです。

これは保証云々どころではないです。

書込番号:24058782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/01 23:23(1年以上前)

その後、スマホのアプリ更新みたいに修正されたのでしょうか。

書込番号:24727001

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュワ3さん
クチコミ投稿数:14件

2023/01/14 21:12(1年以上前)

直ってます。
ただ、やはり時々、外からの受け答えができない場合があります。

書込番号:25097428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/15 18:42(1年以上前)

パナソニックも時々おかしいです。在宅時にWi-Fi接続しているスマホで
アプリを使うと、たまにドアホンが圏外と表示されます。
スマホもドアホンもWi-Fiは接続していてスマホで他の通信はできるものの、
パナソニックのドアホンのアプリを起動したらドアホンが圏外みたいな表示になり、
30秒程度で復活します。こんなものかとあきらめています。
これでシュワ3さんのお怒りが少しでもおさまれば幸いです。

書込番号:25098721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 保証期間直後に壊れました!

2023/01/14 09:55(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S

スレ主 おじ1965さん
クチコミ投稿数:1件

21年8月に買い、22年11月に壊れました。
おしりとビデのシャワーが交互に出たり出なかったり、ノズル掃除ボタンなのにいきなりシャワーが出たり。
前機種の931sも使ってたのですが、流石に1年では壊れなかったのですが最後は同じ症状で壊れました。
当時検索すると山程ノズルの不具合が出てきたので後継機種なら不具合が解消されているかと期待したのですが、ガッカリです。
また後継機種951sが出てますが、いかがでしょう?

書込番号:25096464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2023/01/14 18:03(1年以上前)

でしたら、パナや東芝ではなくtotoかinaxで検討されたら如何?
(*^▽^*)

書込番号:25097166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

TOTOからのリフォームで失敗?

2021/12/09 15:46(1年以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノS160 XCH1601PWS

スレ主 OkayamaGPさん
クチコミ投稿数:17件

新築時(18年前)からのマンションのトイレをリフォーム

水圧を検査までして設置したが、半年でトイレ詰り6回…やはり、TOTOにすればよかったかな
以前のTOTO大使用10リットルから、Panasonic6リットルになったのに、詰りが出るため8リットルに
なんの為の節水タイプにしたかも分からないし、挙げ句に詰まってしまう

ビックカメラの修理に電話しても訪問の日時はとりづらい
騙された自分(10年補償)が悪いのだが、家電のような10年補償は受けられないのですね

書込番号:24485438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/09 16:09(1年以上前)

とっても良いスレで為になりました。

詰まりに関しては製品自体の不具合と思われているみたいですが、施工の問題ではありませんか。
TOTOの便器からの取り替えということで、壁側の配水管の高さが合致していたのでしょうか?
工事の手抜きで、既設配水管の高さを考慮して本製品が取り付けられているのかが気になるな〜!?
配水管の高さが低いままで無理矢理接続していたりして。

https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/zumenCategResult?CATEGORY_KAISO=%2FCTG005298%2FCTG005696%2FCTG005727%2FCTG005740&hid_category_kbn=1&CATEGORY_CD=CTG005298&CATEGORY_CD=CTG005696&CATEGORY_CD=CTG005727&CATEGORY_CD=CTG005740&SRCD_GRP=SJSF

(^o^)

書込番号:24485459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/12/09 23:57(1年以上前)

半年で詰まり6回は多いですね。折角のトイレリフォームが残念な感じです。詰まりはOkayamaGPさんが詰まり除去されているんですか?

120から155で壁から排水管が出ていて、設置作業も難しい事は有りません。詰まる事を販売店に相談してみたほうが良いと思います。 

自分がOkayamaGPさんのトイレを設置したなら、詰まった状態で便器を外して便器内で詰まるのか排水管内で詰まるのかを調べたいですね。 

ターントラップも正常に作動しているか?既設の排水管の勾配や高さは大丈夫なのか?施工は問題ないのか? 

まずは相談してみたほうが良いと思います。

書込番号:24486217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2021/12/10 19:53(1年以上前)

詰まる…
便器が悪い?
多過ぎる?
硬すぎる?
紙を使い過ぎ?

色んな要因が有りますよね。

書込番号:24487268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OkayamaGPさん
クチコミ投稿数:17件

2023/01/13 00:32(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

書込番号:25094816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝は避けた方が、、、

2023/01/07 18:15(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 728310さん
クチコミ投稿数:3件

東芝は水の勢いを最強にしても、これまで使用したTOTO、パナソニック、
イナックスの機種の弱以下です。
8月に1、2階のトイレを値段の関係でこの東芝にしたのですが、「感覚の
違い」と言われ、お尻を濡らす程度の便座で我慢して使っています。
ところが、今度は便座温度が冷たくなったままで設定もできず、
コンセントの抜き差しでやっと直る状態だった。だがそれも暮れ、
正月の2、4日とつぶれました。
この状態で修理に来てもらっても、つぶれた状態でないため、修理
はできないでしょう。困っています。
もう東芝製はどんな製品にも手を出さないようにする気です。

書込番号:25086823

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/01/07 18:53(1年以上前)

>もう東芝製はどんな製品にも手を出さないようにする気です。

以前お使いになっていたTOTOでもパナでもINAXでも、お好きな会社の製品お選びになって下さい。

ただ1つ気になったのは、
なんで毎回つぎつぎと違うメーカーの製品に鞍替えなさってるんでしょうかね?
1つの製品で不満があったらそのメーカーは全製品買わないとか言うんであれば
逆に今まで使ってた製品が満足なら次もそのメーカーの製品にしようとするんじゃないかなぁとか思うんですが?

書込番号:25086887

ナイスクチコミ!7


スレ主 728310さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/07 21:57(1年以上前)

洗浄便座歴20年余り、新築の際1,2階ともTOTO、10年後くらいにひとつが壊れ、パナソニックに、そしてその後にと、値段の安い製品にとびついてきました。
最後は壊れていないが、便器を節水型に
リフォームしたので、便座はどれも同じという考えで安い東芝にしたのです。
こういう製品、お試しがないので難しいですね。東芝はアフターサービスも悪かったので、グチこぼしでした

>MIFさんへ

書込番号:25087151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件 SCS-T160のオーナーSCS-T160の満足度5

2023/01/10 18:54(1年以上前)

私は1階のトイレでパナソニックを使っており、2階のトイレにこの東芝のものを設置しましたが、特に弱いと感じません。不良品ではないでしょうか。

書込番号:25091530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)