
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2022年7月19日 10:16 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月10日 22:10 |
![]() |
2 | 0 | 2022年7月4日 18:22 |
![]() |
4 | 0 | 2022年6月24日 19:46 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月22日 14:20 |
![]() |
8 | 1 | 2022年6月12日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


京都市西京区のリ・〇ームさんで外壁塗装をお願いしました。
数社から見積りを取り、内容も他社とほぼ変わらず値段が安かった為、契約しました。
契約からすぐ塗装は進みましたが、問題が出てきました。見積りの現調に来られた際、説明しておられた箇所の修復がされていませんでした。確認すると、そのような事は一切言っておりませんとの返答。数社に見積もりをお願いしていたようなので、そちらの勘違いではないですかと言われました。私は各社、来られて説明して頂いた事柄を全て貰った名刺にメモ書きをしていたので間違いはないのですが…と伝えた所、説明を勘違いして受け取られているだけです。そもそも契約書には一切入っていませんし、裁判でもしたら如何ですか?と言われる始末。よく考えると見積りでは3回塗りの所を4回塗りと間違えて記載していたり、使用する塗料を間違えて記載していたりしました。また、別の方に送るメールを2回ほど誤送信してくる事もありましたし、別件の進捗説明をされるなど…今回は満足にはほど遠い結果となりました。外壁塗装の紹介サイトでは優良認定とありましたが、私にはとてもそう思えませんでした。こちらの会社に見積もり依頼する際は説明して下さる事柄を録音する事、契約書に全て事細かく記載して貰うようにする事を推奨します。結局、説明にあった修復箇所は別業者を手配して別途料金がかかりました。
7点

その様なトラブル?が有るなら見積り時の注意ではなく、元より選択肢には入れない方がいいと思う的、アドバイスの方がいいと思います。
何を持ってしてもどの道トラブルになりそうな予感…
書込番号:24840668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-5.11WFV-M [ウォールナット]
アイリスと言ってないのに、テレビの会話に反応する事が多い。ピッピピッピとうるさい。
12畳タイプを買ったが暗い。
アイリスオーヤマの照明器具を買うなら、6畳までと思う。
書込番号:24829660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



給湯器 > 三菱電機 > エコキュート フルオートダブル追いだき 430L SRT-S435UZ
太陽光発電の売電単価が下がったので、自己消費量を上げるのに良さそうなので、お天気リンクEZを検討したのですが、新製品発売に伴い販売終了になってしまったようです。
オプション部品が必要と知り流通在庫も無く部品販売終了していて、事前案内もなく購入したばかりの本体を丸ごと買い換えないとカタログ機能は使えないとのこと、新製品の販売戦略とはいえ梯子を外された気分です。
書込番号:24821725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA7N-G-6T52P [昼白色]
購入してすぐに、付け替えて点灯してみたが、1個は正常、もう1個は点灯しなかった。
今までは、アイリスのLED製品で不都合はなかったが、不良は初めてだったので、解析のため、分解してみた。
まずは、半田不良を疑い、再半田したが、結果は不良のまま。基板の不良だと思われる。
メインの基板か、LEDかは、時間がもったいないので、解析はやめた。
回路は、単純なブリッジ回路である。
アイリスオーヤマの工場では、出荷検査を行っていないとしか思われない。
残念ながら、次回からは、アイリスはやめて、パナにすることにする。
4点



シーリングライト > アイリスオーヤマ > PZCE-206D
2年前ネット直営店で購入、ひと月前より部分的にチカチカしています。
アイリスオーヤマHPではすべてのシーリング照明を5年保証と言ってますが、なぜかこちらは対象外(1年保証)、複数使用しているため、心配です・・・ ご注意を。
1点

「AGLED」ブランドは5年保証の対象外と公式で謳われてますから仕方ないですよね。
「AGLED」はロームが2016年に照明器具部門をアイリスオーヤマに売り払ったときに承継されたブランドなので
言ってみれば外様ブランドなのですよ。
でもアイリスオーヤマのネット直営店なら2年保証なのでギリ対象だったりする可能性もあるのでは?と思ったんですけど
直営店の2年保証ってスレ主産が購入したときにはまだなかったサービスなのかな?
書込番号:24805381
0点

アイリスコールセンターにて確認したところ、1年保証でした(悲)
2年1か月、2〜3時間/日 使用の実績です。
同じ時期に買った他の2台はそれほど使用してないので、これからが心配です。
書込番号:24805445
1点



給湯器 > 長府製作所 > エネワイター 太陽熱利用エコキュート フルオート 430L HSE-4359GPZHT-13
購入して数年で故障
問い合わせしたら、基盤交換が必要だと・・・あと1つあるから・・・ (まだ10年以内なんですが・・ )
部品交換(在庫切れ)できない場合は新品交換が必要だとの回答。
調査の結果(設備屋さんに依頼) 付属の配管(ホース)に亀裂、基盤は問題なし!
こんな適当な、カスタマーズの長府製作所!!
私は、ハウスメーカーの支店長という事をあえて封印して、カスタマーズを受ける。。
絶対にお客さんに進めないNo1業者です!
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)