住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

手洗い給水管からの水漏れ

2021/11/07 22:38(1年以上前)


リフォーム > トイレリフォーム

クチコミ投稿数:4件

築12年経ち、妻からタオル掛け側の壁紙のはがれ、
便器の黄ばみ、掃除の大変さを訴えられ、
トイレのリフォームをしました。便器の交換、
壁面手洗い、埋込収納の追加、壁、床、天井のクロス貼り換え。
便器はアラウーノS160タイプ1、手洗いは自動水栓を付けました。
クロスは色々悩んだけれど、出来上がりに満足しいます。

しかし、リフォーム完了翌日に手洗の給水配管フレキ
接続部より水漏れが発覚しました。非常に僅かな漏れで、
1日で、床面に僅かに溜まっている程度です。
掃除道具をどこに入れようか、試していた妻が
偶々見つけたから良かったものの、気付かなかったらと
思うとゾッとします。

業者さんに連絡して来て頂きましたが、休日だった事、
微量な漏れで、短時間では分からないので、増し締めして
様子見しか出来ないとの事でした。
帰った後、しばらして確認しても水漏れは解決していません。
明日、再度連絡しますが

妻、共々ウキウキがブルーになりました。

書込番号:24435118

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/07 23:41(1年以上前)

>大分パパさん

増し締めでは駄目で、、
接合部を一旦外して止水テープの巻き直しするのでは?
ありがちだと思います。
DIYでも簡単に修理できるレベルの内容ですが、、プロでも失敗はあるでしょうね。

書込番号:24435221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/08 00:35(1年以上前)

フレキの曲げ

>kockysさん

書込みありがとうございます。
該当箇所はフレキ部分でシートパッキンが
中に入っているはずです。
なんでか分かりませんが、このフレキの経路が
短く、無理矢理曲げて本体に接続しています。

メーカー品をメーカー図通り施工した結果との事ですが、
よく分かりません。

フレキってこんなに曲げても良いのでしょうか

今後10年以上使うことを考えると何とも…….




書込番号:24435283

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/08 01:57(1年以上前)

>大分パパさん

パッキンなんですね。。

http://www.toyoalchi.com/sankou-mizufureki.html
こういう所読むと判断できると思います。
明らかに駄目に見えますが。。

書込番号:24435327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/11/08 08:08(1年以上前)

おはよう御座います。写真は扉内の接続でしょうか? 

同業者の悪口はあまりしたく無いですが、見た目も大事です。フレキは自在に曲げれますけど施工業者様はセンスが無いです。全体写真を見てないから解りませんが施工説明書通りに施工して、こんなにダサくなるのかな? 
 
ストレート止水栓ならパイプを短いタイプにすれば解決しそうなんですけど。 

フレキの水漏れは時間掛けてチェックしないと駄目ですし、増し締めじゃなくフレキ交換するべき。 

自分的には水漏れしていなくてもセンスの悪いフレキはアウトです。 

是非とも業者に相談してみてください。 

あとエコキュートの件は解決されたのでしょうか?

書込番号:24435437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/11/08 10:29(1年以上前)

まーどれくらい、ひっつめているか?なんですけどね。

単純に漏れだけを考えると増し締めです。
その次は、パッキン等の確認、取り替え…

と進めていきます。
業者の立場ならこんな感じです。

私なら元よりこんなフレキは使わないけど…ね。

書込番号:24435606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

飛び込み営業だめだめ!

2021/11/01 21:24(1年以上前)


リフォーム > 外壁塗装・外壁リフォーム

クチコミ投稿数:26件

内容的には
関西ペイント塗料をかなり良い値段で塗ってくれる業者です。
飛び込み営業で突然来て家見せてときて
見せてあげるとあれこれ良くないと言われる
丁寧に診断書も書いてくれる。
同じ様な不具合を大量に載せた不安を煽る資料である。
ただし営業は、うちでやる必要も無いと言って来るので
それで油断してしまう。
素人は、信じて良いと感じるよね。
こういったやりとりなどで
言葉巧みにやる営業は上手であり感心する所

安い給与で働かせて契約内容で報酬をバックするシステムだから
営業マンは、必死ですよ
足場代を無料にするとか嘘をすぐ付くし
もし見積上無料に成っていても
他のが意味不明な位高い値段になっている

価格面は素人が外壁塗装の相場を知らないので
CAINZ等々比べると普通に感じるのだけど
そもそもCAINZとかもかなり高い分類である
あの内容で契約しては、ダメだろと思う。
競合他社でCAINZとかを例で出してきたら
非常に危険ですよ。

そもそも塗料設計価格等を知っていれば
こんな話も無いが一般の人に言っても仕方ない
ただ、無知を良いことに暴利をむさぼる事はどうかと思う典型的な例

建設業許可を持った塗装屋さんに聞いて見ましょう。

書込番号:24424693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

人感センサー LED電球

2021/10/29 19:23(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:485件

夜間、浴室トイレに繋がる通路を安全に通る為に人感センサー付LEDに交換。
スイッチに触れず点灯させる事ができるのは便利でしたが問題は日中です。
浴室から日は差すのですが若干暗め通路。洗濯する時は電気を点けた方が見やすい。
だけど人感センサーが明るさを感じてるのか点灯してくれない。
結果使いづらいだけの電球になりました。一長一短あるのでしょうが。

書込番号:24419608

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/10/31 23:31(1年以上前)

先端?の感知部に黒いテープ等で遮光すると昼間でも感知して点灯する筈です。

物は試しです。
簡単には手で塞いで見るだけでも試せます。

書込番号:24423482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件

2021/11/01 00:22(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます!
電球までの高さが2mほどで。
洗濯の度に脚立でテープを貼るのも大変そう。
でも3000円も出した電球が無駄にならず済みそうです!

書込番号:24423557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 トイレへの取付は要注意

2021/10/27 11:18(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > SCL12DMS-TH

クチコミ投稿数:6件

トイレの電気が、ライト・換気扇一体型です。換気扇だけ常に付けて居たいのでセンサーライトに替えました。
結果から言うと、トイレには使えません。常に30秒で切れます。
感知してライトは付くものの30秒で切れる為、毎回真っ暗、子供は怖がってトイレに行かなくなりました。説明書には90秒点灯と書いてあるのにいつもすぐに切れるのでコールセンターに確認したところ「狭いところでは自らの明るさを検知して30秒で切れます、製品不具合ではありません、他のところで使ってください」とのこと。
残念としか言いようがありません。。
トイレ使用で購入は要注意、廊下や玄関だと問題無く使えそうです。

※うちのトイレは窓が無く、全体的に薄緑のタイル貼りの昔のトイレです。マンションのノーマルな広さのトイレです。

書込番号:24415790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2021/10/27 12:10(1年以上前)

はなこのこなはさん

>※うちのトイレは窓が無く、

窓が無いという事は、昼間でもトイレ内は暗い(トイレ使用時は照明を必ず点灯する必要がある。)という事でしょうか。
そうなのであれば、照明器具の「照度センサー」部分を黒いビニールテープ等で塞いでみてはどうでしょうか。
見た目は悪くなるかもしれませんが、もしかしたら問題なく使用できるかもしれません。

本当は照明器具自体に「照度センサー」の機能や感度の調整機能があれば良いのですが、価格帯的に難しいのかもしれませんね。

今回の書き込みは販売する上で参考になり、ありがとうございました。

書込番号:24415855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2021/10/27 12:47(1年以上前)

>はなこのこなはさん

こんにちは。主題から半ば外れてしまいますが。。。

狭い部屋で使うと人感が効かないっていうのは予想外で残念でしたね。
ただ、そもそも選んだこれってそこのトイレにはオーバースペック=広さの割に明るすぎたのではって気もしますが、どうですかね?

1200lmって昔の白熱灯でいう100W相当ですが、家庭用で一人使いの広さのトイレの照明ったら40Wか60Wかの1灯くらい=500〜800lm辺りで十分ではなかろうかと。トイレってあまりに明るいと逆に落ち着かないですし。

これの同系列の製品で言えば、ワンランク下のSCL6DMS-THとかが適切だったかも、です。
https://kakaku.com/item/K0001383939/
あくまで個人的感覚ですが(我が家もマンションで一人使いトイレ、目下は60W型LED電球1灯です)。

実際の広さや天井高さが不詳ながら、もし買い直す感じなら、元々あった照明器具と同じくらいの明るさ(lm数)のものを選定し直すことをお勧めします。

書込番号:24415910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/10/27 13:35(1年以上前)

>はなこのこなはさん

換気扇は24時間回しておきたいのでしょうか?
そうではなく、においが消えるまでの間だけ回しておきたいのであれば、壁のスイッチをタイマー式に取り替えるという手もあります。
(照明の自動点滅機能はキャンセルしてください。)

私はこれと同じような製品を30年ほど前に実家に取り付けましたが、今も変わらず機能しています。(^^ゞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B002UNERPO/

書込番号:24415979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/27 14:00(1年以上前)

トイレは照明をつけないととても暗いです。
ドアの一部がスリガラスなのでかろうじて見えますが、電気が消えると大人でも怖いほどの暗さです。
照度センサー、どこにあるのか探してみます。

書込番号:24416005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/27 14:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんなスイッチもあるのですね。
照明が30秒で消えると分かっていれば迷わずコレを買ったと思います。
ただ、不具合無いと思ったので元々付いていた照明を捨ててしまったんですよね。。無念です。

書込番号:24416011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/27 14:08(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
仰る通り明るすぎるのかもしれません。
個人的には掃除しやすいし明るい事になんら問題はありませんが、まさかのライト側からの拒絶で悲しみしかありません。
買い換えるか壁を暗くするか…んー、、。ライトが消えたトイレで考えようと思います。

書込番号:24416018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/10/27 14:19(1年以上前)

>はなこのこなはさん

大丈夫ですよ。
人感センサーモードと常時点灯モードは、壁のスイッチを連続で3回「切-入」操作することで切り替えられます。
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/572432.pdf
(取説P.4)

書込番号:24416029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/27 15:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん
それも試したんですが、壁スイッチ3回で[切]の赤ランプにはなるですが、次電気をつけるとに緑になるんですよ。結局30秒のタイムアタック状態。とほほです。

書込番号:24416146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/27 20:23(1年以上前)

>電気屋のベータローさん
感度センサーを白いマステで隠してみました。
完璧では無いですが、30秒で切れることが少なくなりました!!
マスキングをあと一枚重ねて貼るともっと良さそうなので改善しつつ、このライトを使いたいと思います。
ありがとうございました。

>ダンニャバードさん
>みーくん5963さん
電気屋のベータローさん

口コミからの返信で解決するとは思っていませんでした。死にゆく運命のライトを活用する事ができました。アドバイス頂きありがとうございました!

書込番号:24416578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信6

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

クチコミ投稿数:10件

ほぼ発売時の購入ですので、2年程の使用です。表題のように、突然ノズル掃除ボタンでジェット噴射するようになりました。突然の出来事ですので最初は何が起こったかわかりませんでしたが対面の壁を勢いよくジェット洗浄してくれて床も周囲も水浸しに。誤っておしり洗浄ボタンを押したのか?と躊躇しましたが、そもそも清掃時で便座に着座していないのですからあり得ない訳で、暫く理解に時間を要しましたが、故障だという事実を受け入れました。ググってみると当サイトでも先代のWH20/40ではノズルユニットに関わるトラブルがほぼリコール状態ですね。初めてビューティートワレにおいてノズルユニット周りにトラブルが多数存在するという事実を認識致しました。当該品のノズルユニットはRL20/40、後継品RN20/40とも共通です。みなさま同じような経験をした方はいらっしゃいませんか?松下の数々の製品とはかれこれ半世紀の縁ですが、この手の製品が2年で故障というのでは耐久性ゼロと言っても過言ではないかと。いろいろと驚きました。

書込番号:23641249

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/09/21 21:22(1年以上前)

まさに今日うちのも全く同じ状態になりました。
修理か買い換えるか悩んでいます。

書込番号:23678656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 22:08(1年以上前)

>55daimonjiさん
修理代見積金額20000円に再度びっくり驚きました。ノズルユニット部品の換装だそうですが、故障原因はわからないそうです。また2年で故障する可能性もある訳ですし。いろいろな意味て残念な製品です。

書込番号:23736563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/31 13:58(1年以上前)

コメ主さんの「 ノズル掃除でジェット噴射!推定距離2メートル、ずぶ濡れに」は絶妙のタイトルです。その通りです。
我が家の製品では、他にも下記の不具合があります。
 ・ノズルが出る途中から、お湯が出始めるので、お尻の後ろに水がかかり、便座の後ろは水浸し
 ・ワイド洗浄がワイドで無くなる
この機種のノズル周辺部品の寿命は短いようです。買った人の多くは同じ症状になると思います。
パナソニックを信じて購入したのに残念です。

前もパナ製品で3年で故障したが、ハイクラス品だったので自分で修理し、その後4年間(合計でたったの7年間)使った。

このクラスは安い(26,500円)ので、買い替えるかな。
パナを信じたいけど、もう無理かも知れない。

書込番号:24053063

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2021/04/01 11:27(1年以上前)

アナロジーさんと同じく当方もワイド洗浄は機能しませんし、ビデも機能しません。最近になって便座の接合部にヒビが入ってきました。ノズル洗浄時に突然発覚する当該故障は、運が悪いと顔面を勢い良く洗浄されてしまいます(笑)。その際はさぞかし相当びっくりするかと、顔を洗ってくれるんですから。

書込番号:24054688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/07/24 15:04(1年以上前)

機種違いですが、ウチのと全く同じ症状の方々がいてびっくりしてます。
私は少し顔にもかかってしまいました(涙)
修理代2万円ですかぁ。
元々シャワーの勢いが弱くなったのに悩まされていたところですが、更にこんなことになってしまったので買い替えを検討します。
今度はパナソニック以外に…。

書込番号:24255748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/26 11:31(1年以上前)

毎回使用後に便座を掃除し、我慢しながら使ってきましたが、この度、自分で修理しました。(-_-;) ;汗)

他機種の書き込みを読み、温水便座を分解し、「原因の90%はノズル」だと勝手に結論付けをしました。DL-WL20のノズルを探すと品番:DL560ADF5CU0であり、通販でも扱う販売店が少なく他のノズルより値段も高めでした。(6000円弱)

交換したところ、無事正常動作しました。・・(良かったぁ〜。ダメだったら6千円無駄になるところでした) これで、ノズル掃除で自分の顔を洗ったり、服を濡らすことが無くなります。
この機種のノズルは設計ミスかな? 寿命は3年程度と思われるので、2−4年後には再び故障すると思います。

ノズルの値段が高いのと交換の手間を考えると、DYIでの自己修理はお勧めできませんが、分解が趣味の方はお試しください。

書込番号:24414174

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

リコールにするべきでは…

2021/10/25 16:45(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20

クチコミ投稿数:3件

引っ越しに伴い3年位前に、
消費電力量が1番少ないので、
panasonicのこちらの商品を購入しましたが…

3年弱で便座の蓋右側のヒンジ部(スイッチが入る所)が
割れてしまい、その後ウォシュレットが段々おかしくなり水が出なくなりました!

今年の1月位までなら無償の対象になると書かれているクチコミを見て、9月位に相談センターに連絡をしましたが、電話では有料になり出張費と修理費で2万円少々はかかるとの事で、やはり連絡が遅かったのかと1度は諦めましたが…

ただ他のクチコミを見ると、
私が購入時したよりも1年早い4年経った方のが、
無償で対応されている事に納得が行かず、

10月にもう1度、修理受付センターに直接連絡すると、
また一緒の答えでしたが…

ほぼ皆さんのクチコミと一緒の故障なので、
一応出張費だけ出して有料なら、
原因だけ教えてもらってノズルユニット(\4000位)を
自分で買って直そうと思って来てもらいました!

サービスマンが分解して見られて、
こちらの部品は無償交換部品の対象になりますとの事で、
出張費もなく無料で20分弱位で直してもらいました!

この不具合はやはり多いようで、
サービスマンも初めから分かっていて口を濁してましたが…

ただ蓋は無償対象外で\6000程かかるとの事でした!

1度目の電話では蓋の事は言いましたが、
2回目は言っていないのにもかかわらず?
今回持って来ているとの事でしたが、
やはりこちらもトラブルが多いようでした!

蓋はいつも開けたままにしていたらいい事なので、
こちらは断りましたが…

年数も経っているので電話対応だけを聞くと
修理費も高いし買い替えたり泣き寝入りしている人が
沢山居られると思いますね!

今回この2点の不具合は多発して分かっている筈なのに、

電話対応では、何故有料と言うのか?

何故リコールの対象にしないのか?

現在のこんな商売の仕方は

草葉の陰で松下幸之助氏も泣いてられますよ…

もう2度とpanasonicの名前だけのウォシュレット便座や
他の商品も私は買いません!

まだまだ直してもらえるので、このクチコミを見た人は無償で直してもらいましょう!

他の皆さんのクチコミに感謝します。

ありがとう御座いました。

書込番号:24413089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/25 18:25(1年以上前)

>かずきち56さん
そもそも、リコールは、人が死んでしまう場合や
重度の傷害が発生しないと出来ません。

常識的な話。

メーカーが勝手に無料にする理由は、
ECと言って、メーカーが定めた修理要員が
判断して、メーカー側で持っている
無料にしたい理由の資料を元手に、
マニュアル化されている内容。

社外秘情報の為に、客が勝手に内容を
バラすと、威力業務妨害罪に当たる可能性が
ある。

また、メーカーが否定する理由は、
ネットの不確定要素の高い情報の
信憑性が低いから、全く鵜呑みに
しません。

単なる悪い噂程度の認識しかしません。

ちなみに、こう言った運営方法は、
法律で守られている為に、
問題無い行為。

スレ主のあなたが問題有る行為です。

書込番号:24413236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/10/25 18:53(1年以上前)

そうですかぁ…
草葉の陰で松下幸之助がが泣いてるよ…

書込番号:24413277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/25 23:29(1年以上前)

>かずきち56

松下幸之助は、あなたの不当行為に泣いてます。

書込番号:24413685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)