
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2021年3月5日 11:40 |
![]() |
11 | 1 | 2021年2月17日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2021年2月17日 04:56 |
![]() |
3 | 6 | 2021年2月16日 20:44 |
![]() |
3 | 0 | 2021年2月16日 13:24 |
![]() |
4 | 0 | 2021年2月9日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


給湯器 > 三菱電機 > エコキュート フルオートダブル追いだき 460L SRT-W463
今となっては過去の製品になってしまいました。取り付けて2年目に「もういや!」と思っても時遅しです。
エコ給湯器は3台目ですが、こんなのはじめてです。
最初の炊き上げは文句ありませんが、1人目が入った後、お湯が足されません。温度も上げてくれません。
理想湯量180リットル41度で炊き上げでますが、相当減らないと足し湯が始まらない事がわかって来ました。温度も然り。
結局たし湯ボタン押しまくり、追い焚きボタン押しまくりで戻しますが、風呂から出る頃にようやくオートが始まります。遅い!
よって3人目の人は元の量と温度になってますが4人目はまた少ない湯量と冷めた湯になってます。
つまり、偶数の人は冷めて湯が少ないので、たし湯や追い焚きボタン押しまくりで元に戻しています。その繰り返しですね。うちは6人家族ですので、3人はオート機能の恩恵がありません。
三菱のサービスに来てもらって文句を言いましたが、そう言う設定になってるので、どうしょうも無いと言って帰って行きました。
書込番号:24002779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我が家のエコキュートは13年は経っています、壊れないので…
最初は8時ごろ
最遅は12時過ぎ
その間に5人かな
オートは使わないです。
焚き上げは自動でその後切ります。
各自お湯を使い過ぎれば、出る時に適度に足し湯で出てきます。
足し湯分は自動で適温にしてくれて?ます、多分。
2時間ぐらい空いてもそんなに冷めないですよ。
メーカーは同じ三菱ですね。
書込番号:24003213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見ありがとうございました。まあ、オート機能に頼らず、マニアルでやれば良いのですがね、子供達にはよく教える必要がありますね。それとお年寄りには少しムリですは。せいぜい「たっぷり」ボタンで湯量を調整するくらいですかね。
書込番号:24003251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
当該商品の蓋の右側のヒンジ部分が破損して、着座センサーが働かなくなりました。
こちらに、同様の書き込みはありますが、パナソニックとしては、認識していない故障のようです。
当方ビックカメラの延長保証に入っていましたので、修理依頼しましたが、メーカー保証の範囲内とならない場合、出張料も含め、全額自腹とのことで、メーカーに事前確認したところ、出張しないとわからないということです。
蓋は6000円程度なので、いろいろ考えた上で、修理中止にしました。
ちなみに、当該商品の蓋は、今現在補強も何もしてないそうで、蓋を購入しても、同じものとなるそうです。
書込番号:23664646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2016年購入、これまでに蓋は同じ場所右側が2回壊れ、2回購入しました。Panasonicは保証期間内だけど保証はしないとの事で。2回目今月買った蓋は、しっかりと壊れる部分に対策がされていました。壊れる部分に輪っかが追加されていましたので、これからは、大丈夫そうです。
書込番号:23971956 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電球・蛍光灯 > パナソニック > パルックプレミア 32+40W ナチュラル色 FCL3240ENWH2KF
出先の家電量販店で購入しましたが、
蛍光灯内部に黒点の汚れあり、外部にも薄汚れがあり、
取り付けると40wの方が点滅して、取り換える前の蛍光灯よりも
状態が悪すぎました。
箱のパナソニックに電話しましたが、状態を説明しても
元々、そういうものだと汚れ2つに関しては説明
点滅するものも30分ぐらい付けて待ってみるように言われる。
(説明後30分付けておくが点滅の改善は無し)
交換などの対応は購入店のみでの対応のみ。
100均の蛍光灯の方がまだきれいな状態なのにおかしくないですか?と
言うも、そういうものだと言われたのには大変呆れました。
まったく対応してくれないので、
対応を良くしてくれるように苦情を言う窓口を教えて欲しいというと
ないとの対応。
あまりにも酷すぎるので今後、パナソニックの製品を買うのは辞めようと思いました。
0点

まずメーカーのサポセンに過大な期待は禁物です。
とくにこの価格のような製品は。
製品によっては製造後、全量検査でない事もあり、不良品がまじることもあります。
今回のような状況なら、購入店に持っていき説明する。
出来ればレシート持参で。
レシートがない場合、購入が証明できるものを持参。
量販店のポイントカードがあれば、それで証明できます。
返金や交換を依頼する。
書込番号:23971526
0点



トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト RH1 CES9768R
[おしりソフト」というシャワーのようなスプレーを使うと、左向きにスプレーが噴射されます。一度地方のTOTO業者に言いましたら、スプレー機器を交換してくれました。が、やはり左向きは変わりません。業者の方も、左向きに噴射されているなあ、と言っていました。しょうがないので、私は座り方を変えたり、座る位置を変えたりしましたがやはり改善されません。今は左側に寄って腰かけるようにしています。これは不良品なのでしょうか。今後10年以上もこのような不便な思いをするとなると、気がめいります。ちなみに以前使用していたネオレストSD1は、そういうことがありませんでした。
3点

>一度地方のTOTO業者に言いましたら、
メーカー案件だと思いますが、同じ業者に言っても駄目だと思います。
購入先に相談されることをお勧めします。
購入先からメーカーに打診して貰うのが一番です。新品交換になると良いですね。
多分製造時の不具合だと思います。ですから交換。
(*^_^*)
書込番号:23970445
0点

はじめまして。質問させてください。通常のおしりボタンでも左向きでしょうか?
書込番号:23970808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご質問、ありがとうございます。
通常の「おしりボタン」は、肛門に当たります。しかし、「おしりソフト」は、だいぶ左側に噴射されます。
書込番号:23970822
0点

返信ありがとうございます。設置した最初から左向きだったのでしょうか?通常のおしりで水圧を最小にしても左向きにならないのでしょうか?自分は設置業者でメーカーの人間では無いので詳しく無いですけどJunkopopoさんが納得出来るまでメーカーには対応してもらいたいですよね。
入院中のヒマ人さんも言われていますけど購入先にも相談された方が良いですね。自分は過去に左向きにスプレーと相談されたことは無いですけど自分が設置したお客様から相談されたら全力でメーカーに掛け合うと思います。
書込番号:23970874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノズルは3箇所から水が出ておしりソフトの出口が左向きになってるのかな?
毎回おしりを左向きにしないとかあり得ないですからTOTOメンテにはしっかり対応してもらいたいです。
書込番号:23970921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シーリングライト > 日立 > LEC-AH2010PH
色々な口コミを見て購入しましたが、ちょっと思ってたほどでは無かったです。
リビングとダイニングに2つのシーリングライトを使っていましたが今回こちらのライトをリビング用に買い替えました。
一応ダイニングにも充分明かりが届くのでは?と期待して20畳用を選びましたがダイニングはダイニングで必要でした。
リビング直下、または周辺は非常に明るいです。恐らく中央にライトを設置できれば満足できたと思います。
今回は14畳2台がベストバイだったかも。
書込番号:23970132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CEA-2012DL
「安かろう悪かろう」な商品でしたね。
6畳に12畳用を付けましたが、交換前の8畳用のシーリングライトの方が
圧倒的な明るさです。
アイリスオーヤマ12畳用5200lm パナソニック8畳用4000lmなのに。
本体カバーが小さいから光が広がらないのかわかりませんが
とにかく暗いです。
設置に関してもLEDライト部分と天井への接続部品が一体化ではめ込むのが大変。
干渉用のスポンジが邪魔すぎて切り捨てました。
通常の状態で暗いので電球色にしたら常夜灯かと思ってしまう暗さ。
アイリスオーヤマのシーリングライトを買うなら20畳用くらいの物を
買わないと納得できる明るさは期待できないでしょうね。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)