住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

LIXILサティスG6グレードの使用感想

2020/05/19 23:00(1年以上前)


リフォーム > トイレリフォーム

クチコミ投稿数:3件

交換してから7か月が経過したので、これからのユーザーのために事実と感想を書く。
使用開始後すぐに、以下の3点について不満を感じたので、サポートに連絡した。
1 排便時の脱臭が悪い。交換前のT社トイレは、マンション標準のタンクトイレだったが
 あまり臭いを感じたことがなかった。
2 いろいろな稼働音が大きい。適切に○○時の音と指定できないが、結構気に障る音たちである。
3 鉢内除菌という機能があり、1時間に45分の稼働と15分停止を繰り返すが、その稼働時の音が
 テレビを見ていてもびっくりするくらいの音である。
以上の問題が、個体の不具合によるものなのか、製品自体の本質なのかを問い合わせたところ、
担当者が調査に来て、個体の問題はないとのことであった。
ということは、この製品自体の性能であるので、これを選択した自分の不明を恥じるほかないと
引き下がった。
この問題提起にもならないクレームで、その後、LIXIL社内において改善が図られたならば、
少しはうれしく思うが、何の連絡もないことから見て、放置か技術的に対応できないのであろうと思う。
私としては、追加書き込みをしてでも、このトイレを褒め称えたい。
なので、技術者の方たち、どうか頑張っていい製品にしてください。
高価なので、もう買い替えることはできないので。

書込番号:23414730

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

温水が出なくなった。

2019/08/30 21:00(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40

スレ主 mura123さん
クチコミ投稿数:15件

こんいちは。下記文章はDL-RG20のクチコミにあったものを貼り付けました。

温水設定状態(低でも高でも同じ)で、おしりスイッチ押したら。ノズルは格納場所から出ずにちょちょろ水が流れるだけで洗浄出来ないで

す。

温水スイッチを切ると、ノズルが格納場所から出て常温での洗浄は出来る状態です。

ヒーター故障?

2015製 中国製

DL-RJ40でも同じ症状になった方はいませんか?

我が家のは先日この症状が出ました。DL-RG20は結果的に無償修理となったようです。

近々パナソニックお客様ご相談センターに電話して対応を聞いてみようと思います。

書込番号:22889487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/08/31 17:18(1年以上前)

2016年8月にDL-RJ40を購入して利用してます。

先日うちも同じような症状で、温水スイッチが入っているとノズルが出て来なくて、水がチョロチョロ出るだけ。温水スイッチを切ると常温でノズルが出てくるものの、勢いが弱く、切ボタンを押す前に引っ込んでしまいます。

ビックカメラの5年保証があったので、ビックカメラに連絡したところ、後日パナソニックの修理の方が来ていただけました。

ノズルユニットの故障ということで、ノズルユニットを新しくものに取り替えたところ、症状はなくなりました。

パナソニックのサービスの方のお話では、メーカー保証の期間が延長になっているため、ビックさんの保証ではなくメーカー保証で対応しますとのことでした。
いずれにしろ費用は一切かかっておりません。

条件が完全に同じではないかもしれませんがご参考まで。

書込番号:22891282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mura123さん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/01 21:27(1年以上前)

こんにちは

大変参考になるご意見感謝いたします。

昨日パナソニックのお客様ご相談センターに電話しまして 明日地元の修理の人から

連絡をくれることになりました。

サラリーマンゆうたろうさんの話をしてみます

ありがとうございます。

書込番号:22894408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/09/02 21:05(1年以上前)

なんとか無償で対応してくれるとよいですね。

交換部品の型番を書き忘れたので一応記載しておきますね。

ADL53NWZE2C0(ノズルユニットセット)

書込番号:22896509

ナイスクチコミ!1


スレ主 mura123さん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/03 19:51(1年以上前)

本日パナソニックの人が来てノズルユニットセットの交換だけで

直りました。料金は出張費込みで0円でした。

当初、一般の修理屋さんに来てもらい 後日電話で「17000円で直ります。」と

言われたので、17000円は覚悟してましたので大変うれしいです。

情報を頂き助かりました ありがとうございます。

書込番号:22898297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 13:39(1年以上前)

全く同じ症状で運悪く三年保証で保証切れ買い換えを検討しましたがたまたま別件で来られていたパナのサービスの方に相談したところメーカー保証が延長されて無償修理が出来ますとの回答でした。自動開閉が無い20タイプと部品が同じでこの時期の部品は水で動作不良を起こすそうです。
色違いでもう一台も点検してもらい同様に部品交換してもらいました。
出費無くて助かりました。

書込番号:23392085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマからの買い替えには注意

2020/05/04 00:53(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CE1492A

クチコミ投稿数:1151件

中央がアイリス 右がパナの最高明度の色味(大体のイメージ)

最高明度の色温度(色味)に注意です!

こちらのパネルに興味があったので
2015年に購入したアイリスオーヤマLEDシーリングの買い替えで購入しました。
「CL12DL-4.0 LEDシーリング 4.0シリーズ 5200lm 12畳調色」


■まず予備知識■
調色機能のあるLED照明は、ある特定の色味の時にメーカーが謳う最高明度になり、
そこから色を変えていくと出せる明るさが低下していきます。

専門的に言うと、色味は「色温度」と表され「ケルビン(KB)」という単位で表せられます
色温度が低いと白熱電球のような暖かみのある光、色温度が高いと爽やかな青っぽい光になります。
-------------------------------------------------------------------------


その最高明度が、この商品が6200KBでアイリスが4000KBです。

6200KBはパナソニックが謳う「文字くっきり光」の状態で、割と青みが入った色です。
昔の蛍光灯で言うと「クール色」の手前みたいな色です。

ですので、勉強、読書、作業には向きますが、
リビングで団らんする光としては青みが強い光になり「くつろぐ光」ではありません。

ですからこの照明で「くつろぐ光」を出すためには、やや「暖かい色」に設定せねばならず、
その際には出せる明るさが低下します。


これに対してアイリスオーヤマは4000KBを最高明度としているため、
この色味はちょうどリビングで生活する光としては良い色味です。
(少し暖かみのある白色です)


ですので使いやすい4000KBを出そうと思ったら、
14畳用のパナより12畳用のアイリスの方が明るいです。



ですので、「文字くっきり色」に興味がない人にとっては、パナを選ぶのは?となります。

期待していた「パネルのみ発光」も思ったより普通だったので、
雰囲気を出したい方は別で間接照明やスタンドライトを設置されたほうがよっぽど良いです。



※なお現在販売中のアイリス製品は色温度と明度の相対表記がないため、最高明度の色温度は不明。

画像は以下サイトより
SUUMO【読書や睡眠、暮らしのシーンにふさわしい明かりはどれ?】
https://suumo.jp/journal/2016/10/06/119102/

書込番号:23378856

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

長持ちしない。

2020/04/29 13:26(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA11DG [昼光色]

スレ主 がみたさん
クチコミ投稿数:1件

LED電球黒焦げ

LED電球黒焦げA

LED電球黒焦げB

LED電球黒焦げC

LED電球に交換して1年くらいで照度が落ちた。そのまま使用すると白い樹脂部分が黒く変色する。
電球を交換するために外すと、樹脂部分だけ劣化して取れてしまった。
根元の金属部分だけが残った。

書込番号:23368229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2020/04/30 07:26(1年以上前)

個体の問題だと思うので、保証で交換して貰えば良いのでは?
https://sumai.panasonic.jp/support/repair/lighting/led/index.html

書込番号:23369929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > TOTO > KFシリーズ TCF8GF33

クチコミ投稿数:1件

便ふたの右上(角)が割れた状態

KFしリースではなく、TCF9564 #NW1です。
型番が異なっても、参考になると思います。
TCF9564 #NW1 家に2台ありますが、2台とも便ふたの右上が割れた。1台目は1年間未満使用の時に割れた、2台目は3年2ヶ月使用の時に割れた。やっぱりふたの強度が足りないと思います。新築で、標準のINAXのアップグレードで、さらに高格で購入してたが便ふたの仕様がとっても悪いです。Totoのブランドイメージが悪くなるでしょう。

書込番号:23365881

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

火力弱すぎ

2020/04/23 03:58(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > RD640STS 12A13A

スレ主 KE&Yさん
クチコミ投稿数:79件

火力が弱く使えない。最低でも4300カロリーが必要。大き目のフライパン、鍋が使えない。

書込番号:23354864

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)