住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

2年で切れました

2018/10/25 08:29(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA8L-G-E17-6T2 [電球色]

スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

玄関の外灯に付けていましたが2年で切れました。
やはり制御回路が安物の様でLED電球にした意味が有りません。

書込番号:22205934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/25 08:40(1年以上前)

どうも。

残念でしたね、
一応、メーカーは5年保証すると言っていますが、購入した時のレシート提示が条件
そんなモン、捨てちゃうよね。
販売時期から考えても保証期間なのに、保証を受けられない
意味無いじゃん。。

書込番号:22205953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/10/25 08:49(1年以上前)

LED電球って、よく壊れます。コストパフォーマンスは、大変悪いです。
そこで、場所(風呂、洗面所、トイレ)や点灯時間を考えて、100円ショップの白熱電球を使っています。

書込番号:22205979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/27 01:07(1年以上前)

この頃は100ショップで200円でLEDランプが買えます。
この方がコストパフォーマンスが良いですね。

書込番号:22210183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2018/11/04 08:26(1年以上前)

残念でしたね。
外灯の蛍光管をアイリスオーヤマのLEDに代えていますが、今のところ問題なしです。
外灯の場合、LEDは虫が寄ってこないので、価格以上にメリットがあります。

書込番号:22229017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/07/17 22:24(1年以上前)

自分もほぼ2年で切れました、メインは点灯せずに豆球が点灯するようになりました。

書込番号:22804864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

泡と構造

2019/07/05 13:27(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWM400

スレ主 MINTIA_jkさん
クチコミ投稿数:5件

泡コートの泡は、トイレ本体の形状により向き不向き有り。

設置に関しても、他社のエコ節水方のトイレ本体に設置する場合、トイレ本体とトワレとの接地面が少なくなる=少ない箇所で座った状態での体重を支える=耐久性が低くなる

同メーカーでは問題無し

同メーカーであっても不満点は、便座そのものが小型化傾向にあり、耐久性が落ちたように感じる

設置業者からの注意点として、小さくなった分壊れやすいとの指摘も受けた



価格は、昨年度末から現在で余り変わらない

書込番号:22778195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWK600

クチコミ投稿数:12件 ビューティ・トワレ DL-AWK600の満足度1

購入して2年、泡コートノズルが旋回しなくなりました。泡は出るんだけどね。
2年程度壊れるものなら、長期保証に入っておけばよかったと後悔。
パナソニックの品質も落ちたよなぁ、、、とちょっとがっかり。

書込番号:22679359

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/06/10 08:30(1年以上前)

自分も1年もしないうちにノズルが旋回しなくなりましたが保証で修理しました。
パナソニックのサービスが言う事には、立ってオシッコをすると旋回モーターに
オシッコがかかりモーターが錆びついてうごかなくなるそうです。
対策としては立ってオシッコをするなと言う事でした。
トイレで立ってオシッコをするのは当たり前で想定されていた事だと思います。
幸い自分はリフォーム10年保証に加入していましたので今後も無償修理して貰えますが
メーカーはリコール対応しても良い案件な様な気がします。

書込番号:22725361

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12件 ビューティ・トワレ DL-AWK600の満足度1

2019/06/26 11:43(1年以上前)

うちに来た修理の方はそんなこと言ってなかったですね。可動部分なのでどうしても故障します、とか言ってました。
おしっこがかかって錆びるのであれば、設計ミスか組立ミスか、どちらにしても考慮不足と思いますがね。
ちなみに修理代は、部品代約6,000円、出張料・技術料・消費税約10,000円で、合計16,000円でした。部品改良していないとするとこれから2年毎に必要となります。パナソニックさんとしてはひどくないですかね。

書込番号:22760538

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

pana史上 最悪

2019/06/15 21:21(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20

スレ主 sayokaさん
クチコミ投稿数:5件

3年8か月で故障 購入価格24,000程 修理価格20,000前後との事で当然新規toto製購入即決!
ヒーター故障のレス相次いでいる模様、車みたいにリコールできないものか?
当然、保証期間が過ぎているので クレームは言えないが・・・・ソニータイマーか?
pana不信に陥って 温水便座は二度とpanaは無い!

書込番号:22737536

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:49件

2019/06/22 15:30(1年以上前)

私も3年半でヒーター故障で温水での洗浄が出来なくなりました。
温水を切ると常温での洗浄は出来る状態です。
一流メーカーのパナがこれでは信用なんてありません。
品番 DL-RG20

書込番号:22752192

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ123

返信1

お気に入りに追加

標準

安全性に大問題!

2019/06/17 11:43(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > KG34NBEL 12A13A

スレ主 g7337gさん
クチコミ投稿数:1件

下部のグリルを使用すると上部板が異常に熱くなる。
まるでフライパンの様で焼肉(調理)ができるほどです。
私は、ビルトインコンロや設置型テーブルコンロなど
今まで5・6種類以上使ってきましたが、
上部がこんなに熱くなるコンロは初めてです。
危険なのでリンナイに修理点検に来てもらいましたが
これが普通だ、使用時は触らない・
物を置かないでくださいと言われました。
しかし、これが普通で問題ないと思っている事が大問題だと思います。
お子さんをお持ちの方は、特に注意してください。
こんな危険な機器を売り続ければ、そのうち火傷や火事など大きな事故が起こると思います。

書込番号:22741343

ナイスクチコミ!84


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/06/17 17:33(1年以上前)

>g7337gさん
こんにちは。

私は所有してませんが、そのように危険なものならば、一度温度測定してメーカーや消費者センターのような箇所へ
連絡してみたらどうでしょか。

やはり数値とか客観的なデータが必要です。

おっしゃるように毎日使用するものは安全性が一番重要と私も思います。
かなり前に販売していたあるメーカーのストーブなども、いまだに回収しているチラシも見ます。

そのような事例からも、メーカー品が全て安全とは思いません。
点検にきた方も表面の温度測定などしているのでしょうか。

危険な製品は買い替えも、ご検討されるのが賢明と思います。
事故発生してからでは取替えしがつかないですから。



書込番号:22741903

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給湯器 > リンナイ > エコジョーズ RUF-E2400SAW 24号

スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件

給湯中にリモコンに920の数字が点滅したので調べてみたら【エラーコード 920】給湯器の中和器寿命警告とのことでした。
ネットで1万5千から2万5千円くらいとありましたが普通にリンナイの故障窓口経由でサービススタッフに頼んだら翌日に部品が届いたとのことで対応して頂き1万3千円で直りました。
追い炊きができる機種なのでふろおけ側の給排水ポイントのゴムパッキンの交換も進められましたが取り寄せとのことで・・・安い物ですが出張費とかかかりそうだしパスしました。
確かに下手って来ていましたし悪くなると追い炊きがすぐに止まったりするらしい。
修理される方はそのあたりの補修部品のお勧めも事前に聞いて頼んでおいた方がいいかも?

書込番号:22736887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)