住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お金を返して欲しいです

2017/09/11 23:49(1年以上前)


リフォーム > 外壁塗装・外壁リフォーム

スレ主 にじのさん
クチコミ投稿数:1件

豊橋市のG会社に依頼しました。
最初は親身になって話を聞いてくれ、親切に話をしてくれました。
でも、お金の支払いの仕方も怪しく…色もメールで番号だけの確認…
予定の日に足場がかかったので、着工金まで支払ったのに、明らかに故意に遅らせてるようにしか見えなく、連絡もほとんどとれなかったです。高圧洗浄も最低でした。
塗装110番で紹介してもらいましたが、安くていいというばかりにとらわれない方がいいと思います。やはり、地元の実績のある業者さんの方がいいと思います。
私と同じような目に合う人が、いなくなったらと思います。気をつけて欲しいです。

書込番号:21189040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

注意!浴室内リモコンは防水では無い

2017/09/06 22:14(1年以上前)


給湯器 > コロナ > アビーナG UKB-AG470XP(MSW)

クチコミ投稿数:3件

他機種ですが故障で修理を頼みました。
修理に来たメーカーの人に浴室内リモコンに
水がかかってはダメ、湿気でも壊れるから一日中
浴室の窓を開けておくように言われました。
防犯上、浴室の窓を開けておくこともできないし、
リモコンに水がかから無いようにシャワーを浴びるのも難しいです。
そんなんで故障の原因になるなら浴室内リモコンなんて売るな!
コロナにしてすごく後悔しています。
他メーカー製はどうですか。

書込番号:21175397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/09/07 05:57(1年以上前)

コロナですが、気にせず使ってますが、今のところ大丈夫です。

20年経っていますが・・・

たまに、お風呂の黄色い洗剤で洗ったりもしてます・・・(NGなのは知っています)

書込番号:21175995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/09/07 20:38(1年以上前)

本体のコンセントプラグを抜いて差し直すと回復するので基板を疑っていたのですが、母親しかいないときに来たサービスマンはろくに調べず風呂の水滴や湿気のせいにして帰っていきました。
後から本社に電話して基板を交換してもらってからは順調に動いています。
ただ、風呂で使うのに水滴や湿気が原因での故障をまず疑うメーカーの製品を安心して使用出来ません。

書込番号:21177648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2017/09/07 21:21(1年以上前)

>みやおっさんさん

ええと、メーカーが悪いのではなく、たまたま来たサービスマンが悪かったのではないでしょうか?
私も、新品の頃から湯温が安定せず、2回ほど修理しても直らず、5年ぐらいして別件で修理に来てもらったついでに、
湯温が安定しないことを話すと、部品を交換してもらって直りました。
まぁ、5年間も放置されていたので怒るところですが・・・せっせと謝られたのと、湯温に関しては無料にしていただけたので、
納得しちゃいました。

地域にも拠るのでしょうが、
あくまで、私の印象では、ですけど、保証が切れたあとのメーカー対応は、コロナが一番良い感じで、
ノーリツは、あまり良い印象がありません。
あんまり選択肢がないので、他の方の評判も聞いたり調べたりして、冷静に検討されるのが良いと思います。

書込番号:21177774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/09/07 21:53(1年以上前)

当方の地域の営業所はサービスマンをかばうだけで、対応最悪でした。
電線の取り込み部は防水では無いので工事業者の施工のシールのせいにしたり、配線が断線気味じゃないかとか、話になりませんでした。
今までは日立製の給湯器を20年ちかく使っていましたがそんなトラブルが無かったのにコロナに入れ替えてからしょっちゅうトラブルかあって…
他メーカーはどうなのかな?と思いまして。
選択肢があまりないのが残念です。

書込番号:21177870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2017/09/09 19:59(1年以上前)

この機器に何の関係もなく、掲示板のないコロナの機器へのクチコミならば、給湯器−コロナ工業−すべてに書き込めばいいのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7528/MakerCD=7784/

書込番号:21182863

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

漏電テストができない

2017/08/31 00:39(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWK400

スレ主 通り係さん
クチコミ投稿数:1件

施工説明書に従い、自分で取り付け、試運転実施したが漏電テストが出来ない。

漏電テストスイッチを押した瞬間、泡コート自動設定ボタンの左側、3つのLEDのうち、消えていたLEDが暗く点灯(既に泡コートを設定し点灯中のLEDはそのままの明るさ、消えていたLEDが暗く点灯です)。
2秒はもちろん、30秒以上押し続けても上記のままで変化なし、もちろん電源も切れず、漏電テストランプも点灯せず。
着座スイッチを押しても症状は同じで、着座状態になりません。

パナソニックサポートに電話し、電源プラグを5分以上抜いてリセットしても変化なし。
故障です、ということでサービスマンが4日後に来ることに。

サービスマン到着
10分ほどゴソゴソやっていましたが、「故障してませんよ」とのこと。
>>>治ってる!!
・・・漏電テストは説明書の通り出来ました。 もちろん泡コートのLEDも点灯しません。
着座スイッチの動作もちゃんとしてます。

うーむ、謎です。
サービスマンが何かしら回復操作をしたと疑っています、違っていたらごめんなさい。
↑とっても丁寧な方でした。酷暑の中、ありがとうございました。

書込番号:21157802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり少し小さいですね

2017/08/21 09:27(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CB1011A

クチコミ投稿数:15件 HH-CB1011Aの満足度3

六畳の和室用に買いました。明るいのですか、半径が短いですね。寝室と交換して問題なかったですが。

書込番号:21133546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

もう完売なのかなぁ

2017/07/08 23:10(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AH800F

クチコミ投稿数:21件 LEC-AH800Fの満足度5

照明器具は現物見て店舗で買う主義なのですが、もうビッグカメラは店頭在庫無し。ヨドバシもアキバと梅田しか無いよと言われてしまいました。
やむなく通販にしましたが、カタログに載っているのにないってことはモデル切り替えなのかな。

残念。

書込番号:21028678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ハーマンDC2015SQ1のガスコンロ2口

2017/07/06 16:39(1年以上前)


ガスコンロ > HARMAN

スレ主 crowningさん
クチコミ投稿数:1件

ハーマンガスコンロの型番DC2015SQがたった2年で基盤を全取替となりました。しかも、入居者の方は××代になられたばかりでほぼ家事はしません。
うちの物件は新築で2年が経過し入居者の方は新築から入居されています。室内も綺麗に使われていますが、製品の寿命について問い合わせ、
たった2年で基盤が総取り換えとなるのは異常だと思う。無償交換出来ないか?
に対し都内のノーリツに繋がったと思っていましたら、場所は×石にあるノーリツにつながり窓口は×石になりますとの事でした。
そしてそこの責任者がゴキブリにより基盤が壊れる事もあると言われました。
呆れた回答でした。
新築2年ですよ?ガスコンロの寿命は10年で使用頻度にもよりますが?綺麗に使われていて毎日の家事にも使われていなくて?
基盤が総取り換えですよ? 基盤って心臓ですよね?そんなのが簡単に壊れるのは粗悪品って事ですよね?ノーリツ(ハーマンガスコンロ)に落ち度はないとの考えのようです。

現在、ハーマンはノーリツに吸収されたらしくノーリツが修理など請け負っているようです。

書込番号:21023139

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)