
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > INAX > PASSO Wタイプ CW-E75
蓋のスローダウンがバカになったので交換品を検討中。パナソニックでも破損しており、ここは構造的に弱いのかなあ。
ダブル瞬暖で良かったのに。
書込番号:20873094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこが壊れたか分からないけど、部品取り寄せたら?
メーカー直だと意外と安いですよ。
書込番号:20873483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リクシル(INAX)のシャワートイレのスローダウンは出張修理対応になりますが、有償対応で一万円前後(出張費、技術料、部品代合計)ですので修理をお勧めします
書込番号:20877080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA8L-G/60W [電球色]
風呂場の電球が切れてしまい、密閉型器具対応との事で購入しました。
取り付けてかすかにジーッと発振音が聞こえるので、他の部屋で使用している他社のLED電球と交換したところ
耳を近づけないと聞こえないくらいの発振音でした。
不良かと思い東芝に連絡したところ、交換品を送って頂き交換しましたがジー音に変化はありませんでした。
再度連絡したところ、2個目の交換品を送って頂き交換しましたがジー音に変化はありませんでした。
東芝さんのサービスの対応は非常に丁寧で良かったです。
風呂場など狭く音が反響する場所にはあまり向かないようです。
6点



シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDCC1011
リビングに2台取り付けましたが、4年目で順番に壊れました。
チカチカしたり点灯したりしなかったり。
保証は3年なので買い換えました。
国産品ですが某国製の方が長持ちします。
以後保証期間が5年になったのは今迄の製品は自信が無かったのかな?残念でなりません。
書込番号:20822276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
立て続けの故障お疲れ様でした
どの商品にも言えますがいつ壊れるかわわからないもの
だから延長保証がありますね不安なら入れるぐらいかと
故障しそうで保証ないときは動くうちにリサイクルショップやオークションなどで売り払った方がいいかも
壊れてても一部リサイクルショップだとジャンクで買い取りやオークションで部品とりかのうかと
それでは
書込番号:20823126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SCS-T160を2014.12に購入しました。本日2017.03.31に壊れてしまい、各マンプが点灯していますが、全てのボタンが反応しません。東芝の相談センターに連絡しましたが、プログラムの不具合?だとかで、基盤交換だと総額16,000円以上とのこと。どうすればいいの??
10点

>kagayaki932さん こんにちは
修理代が新品商品価格より上回ることは、しばしばあることです、なぜなら新品なら大量生産でコストを下げることが可能ですが、
修理には部品代のコストの他に保管管理費用、それとスレ主さんのお宅まで伺う出張費と技術料がプラスされます。
現在の日本の人件費を考えると妥当な金額かと思います。
勿論、見積もりの段階で中止は可能でしょう。
書込番号:20782786
5点

東芝の尻ぬぐいは大変ですねー( ;´Д`)
うちのタマでなくて、パナは至って快調です。
サザエさんちは水洗なのかなぁ。
書込番号:20782792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出張見積もりは出張費と診断費で五千円程度は修理取りやめの場合払うことになるので、あらかじめご了承下さい。
書込番号:20782839 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電話見積もりならかからないでしょう。
電話見積もりは現場を見ないでの最大金額でしょう。
書込番号:20782856
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)