住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やるんじゃなかった

2024/12/14 14:05(9ヶ月以上前)


窓・サッシ

クチコミ投稿数:3件

3階建ての一戸建てを補助金を使って窓リフォームしました、300万円ほどかかってしまいましたが結論から言う効果は少しです。エアコンの効きは良いですがエアコンを使わなければ外と同じ温度です、以前マンションに住んでいて夏涼しくて冬は暖かい環境だったので同じような効果を期待したのですが見事に裏切られました、こんなことならリフォームせずにエアコンを年中かけていたほうが良かったと思っています、電気代で元を取るのは不可能でしょう

書込番号:25998927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2024/12/14 17:30(9ヶ月以上前)

??
窓のリフォーム?
2重3重サッシで効果がなかったと言う事でしょうか?
出来たら具体的に、お願いします。

>以前マンションに住んでいて夏涼しくて冬は暖かい環境だったので同じような効果を期待したのですが見事に裏切られました
一軒家は断熱性能が年々落ちてきますからね。
断熱性能を上げるリフォーム工事が必要です。
(#^.^#)

書込番号:25999193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

外壁 新築

2024/12/04 06:55(9ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン

建てて1年もたたないうち外壁からシミ垂れた汚れみたいなのが浮き上がって来ました。
何が原因で施工不良なのか教えて頂けないでしょうか?
結露で汚れが付着してシミになっているのか洗っても取れないです。

書込番号:25984999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/04 09:24(9ヶ月以上前)

画像もなしに何を判断しろと?

書込番号:25985169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/04 18:13(9ヶ月以上前)

先ずはハウスメーカーにご相談を。

書込番号:25985748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/04 19:14(9ヶ月以上前)

これです。すみません。

画像はこれです。

書込番号:25985818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/04 19:21(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
相談はしたんですが施工不良だったら張り替えるんですが施工不良ではないと言われました。
原因と現象がわかればいいのですが周りに相談したのですが誰もわからないみたいで困っています。

書込番号:25985830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/04 19:27(9ヶ月以上前)

>あかさたなはまやらわらやまさん

ハウスメーカーがわからないってのはちょっとおかしくないですかね。
担当者で埒が明かないなら上の人にも聞いてみては?

うちは最近リフォームをしたところですが、ちょっとした苦情でもすぐに対応してくれますよ。

書込番号:25985838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/05 06:54(9ヶ月以上前)

そんですよね!もうちょっと追及してみます。ありがとうございました。

書込番号:25986273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/05 20:06(9ヶ月以上前)

スレ主さん 

赤の矢印で示した部分の事ですよね ? ! 先ずはどうしてこの部分とインターホンが関係しているんでしょう ? ここにインターホンやその配線無いですよね (-_-メ)

どう見ても車のドアミラー下やボディプレス部分に付くのと同じ様な、窓枠や換気口からの水垂れ (水垢) の跡じゃないですかね。

洗っても取れないなら、車用の水垢取りでも使ってブラシで擦るなり、指で触ってみたら判ると思いますが・・・

拙宅も3年前に新築しましたが、同じ様な汚れは付いてます。別に窓枠からの水垢かしら、と思って気にしてません。


書込番号:25987242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/06 06:30(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
スレは普通に間違えてしまいました。
すみません。
一回水垢取りで試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25987710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/06 13:35(9ヶ月以上前)

>あかさたなはまやらわらやまさん

壁の素材や色で目立つというのもあるかもしれませんが、ハウスメーカーさんの対応はちょっと不親切ですね。ちゃんと説明があってしかるべきだと思います。

書込番号:25988209

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/07 17:12(9ヶ月以上前)

拙宅の状況

拡大

指で擦ったら・・・

あかさたなはまやらわらやまさん こんばんは。

もう何かされましたか ?

拙宅でも同じように壁に汚れが垂れてます。指で擦ったら、指は車の水垢同様黒くなるし、取れてきます。

”壁の素材や色で目立つというのもあるかもしれませんが”

日差しの当たり具合で黒い壁なら白く目立つかもしれません。壁全体ならいざ知らず、窓枠の左右の隅や換気口からですから、水垢でしょう。

”ハウスメーカーがわからないってのはちょっとおかしくないですかね。
担当者で埒が明かないなら上の人にも聞いてみては?”

”ハウスメーカーさんの対応はちょっと不親切ですね。ちゃんと説明があってしかるべきだと思います。”

カスハラに繋がりかねない思考かも・・・ (-_-メ)

書込番号:25989940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/07 20:19(9ヶ月以上前)

>YS-2さん

何千万も支払って買ったマイホームで、適切な説明も無ければ腹正しくなるのは自然。
カスハラなんて特殊な事例の話し。
今回のは消費者として当然の権利。

やたらパワハラカスハラとか持ち出すのは卑怯な奴のすること。
責任逃れでしかない。

書込番号:25990208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/12/09 08:44(9ヶ月以上前)

一度試してみます。ありがとうございました。

書込番号:25992180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

便が見えにくい

2024/12/08 13:28(9ヶ月以上前)


トイレ・便器 > TOTO > 組み合わせ便器 ピュアレストEX CS400B + SH400BA

クチコミ投稿数:10件

機能的には問題ないのですが、便の様子(形や色)を見ようとしても、穴の奥の方に行ってしまっていて、余程大きいか大量でないと確認できません。小さい便だと、存在を確認するのがやっとです。
大腸癌の経験があるので表面の血等が気になるのですが、この便器ではかなり難しいです。
臭い対策だとは思うのですが・・・
便の様子を気にする方は要注意です。

書込番号:25991189

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

玄関カメラ

2021/05/18 17:39(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > ELPA > DHS-TMP2320

スレ主 ☆KP61★さん
クチコミ投稿数:1件

こんなに水滴が入る物なのでしょうか 皆様はいかがでしょうか?

書込番号:24142466

ナイスクチコミ!9


返信する
hirowishさん
クチコミ投稿数:40件 DHS-TMP2320のオーナーDHS-TMP2320の満足度4

2024/12/03 08:55(9ヶ月以上前)

その後、いかがでしょうか?

最近、購入しました。
まだ、雨は降っていません。
雨対策として、ネットで3千円くらいの雨除けカバーを買い、本体は水が浸入しそうなところはテープで防水対策をしました。

書込番号:25983816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12D-5.0

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2017年1月に取り付けました、
当初は明るかったのですが、

最近なんか明るさがマイチだなぁと思って照度計で明るさを計測すると取り付け直後の明るさの72%に落ちていました。

メーカーでは明るさが70%に落ちたら寿命と考えており、
70%に落ちるまで10年と言っていますが、

実際は約2年で70%
1/5の期間ですね(´・ω・`)

5,980円で買ったので1年約3,000円、
これでは毎年蛍光灯を買い替えしてるのと変わりません。

消費電力は確実に少ないのでお得といえばオトクなんですけど・・・

書込番号:22194286

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2018/10/20 11:28(1年以上前)

明るさ調整が70%になっているとか。

書込番号:22194953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/10/20 22:05(1年以上前)

>あさとちんさん
それだとよかったんですけどね。

年末頃に取り替えてこれはもっと狭い部屋に移設しようかと考えています。

書込番号:22196260

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2018/10/22 10:14(1年以上前)

LED照明ってそんなに明るさ落ちるんですか。
てっきりずっと使える物かと思ってました。
全取替えになるので、全くエコじゃないですね。

書込番号:22199363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/11/11 12:28(1年以上前)

昨日点灯しなくなりました、
スイッチONで一瞬光るのですがすぐに消えて常夜灯に切り替わります、

30%暗くなった程度なら保証はどうなのかなぁと思っていたところに完全に点灯しなくなったので安心して保証を受けることが出来ます(^_^;)

2年持たなかったことになりますが、
これは当たりハズレもあるだろうし、

それより保証がきちんと効くかが心配です。

とりあえネットで連絡したので休日明けに返事が来るのを待つことにします、

とりあえず洗面所用に買っておいた60w相当のLEDシーリングライトを臨時に付けましたが暗いので(´・ω・`)
はやくなんとかしたいです。

書込番号:22246029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/11/12 02:42(1年以上前)

購入したお店(Yahoo!ショッピングのJOYライト)に連絡すると修理等のアフターサービスはメーカーと直に行ってくださいとのことだったのでアイリスオーヤマに電話しました、

メーカーサポートってろくなところがないんだよなあ・・・と思いつつ、
更に今日は日曜だったのでどうせ電話は通じないんだろうなぁとJOYライトから教えてもらった電話番号を見ると、なんと、日曜日も受け付けているとのこと!

ラッキーと思いつつもどうせ混んでいてつながらないんだろうなぁ・・・と思いつつ電話をかけるとあっさり繋がった!

でもって、保証適用なんてめんどくさいんだろうなぁと思っていたら、
故障内容を話したらあっさり「明日新しい製品を送るのでその時に運送会社に壊れた製品を預けてください」とこれまた話がトントン拍子に進みます(^_^)

予定では火曜日には新しい製品を受け取ることができそうです、

アイリスオーヤマ今以上に気に入った(^_^;)

書込番号:22247715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2018/11/14 08:01(1年以上前)

昨日(11/13)代替品が届きました、
早速取り付けして明るさを図ると最初に買ったモデルと明るさはほぼ一緒で一安心、

リモコンの照射範囲が広くなってて今まで壁付けでは使えなかったリモコンが使えるようになったのは思わぬ朗報です。

書込番号:22252553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2024/12/03 08:02(9ヶ月以上前)

代替品がちらつき始めました、交換から丸6年経過。
当初は居間で使っていましたが、やっぱりまもなく照度が落ちたのでその後使用頻度の少ない寝室に取り付けていました。

価格が価格なのでこんなものかな?

書込番号:25983753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

基本工事料金の確認をすべき

2024/11/06 23:40(10ヶ月以上前)


給湯器 > 三菱電機 > エコキュート フルオート追いだき 370L SRT-S376

スレ主 揚げ豆さん
クチコミ投稿数:2件

エコキュート→エコキュート交換の特殊工程なしで、ネットの口コミ4.8の●穂●●にて50万円の見積り。施工が丁寧そうなので多少高くても良いと思い依頼したが、撤去してからタンクとヒートポンプ間の配管1.5mは別料金と言われ、その場で三菱製4万円、ブリジストン製7万円、または古い銅管を使うか判断を求められた。エアコンなら基本工事費に冷媒管4mとか含まれているので、まさか別とは。。他の施工会社も同じですかね? 皆さんも見積りとったら、この配管部分も含んでいるか確認しておくことをお勧めします。


ちなみに製品自体は気に入っています。

書込番号:25952179

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/11/07 04:51(10ヶ月以上前)

>揚げ豆さん

こんにちは。
我が家では先日ガス給湯器を住の森さんでお願いしましたが、標準工事費セットで追加工事費は全くなかったです。
ヒートポンプ式の電気温水器の場合はまた違うかもしれませんが、通常、必要な部材は製品に付属しますし、付属しないものはその旨注意書きがあるはずです。

エコキュートの場合のヒートポンプ配管は、必要不可欠のものですので、まず間違いなく製品に付属しているはずです。
1.5mと書かれていますので、もしかすると標準的な設置方法よりもタンクとヒートポンプが離れているのでは?
標準から外れた条件の場合は追加費用が発生してもおかしくはありません。

ちなみに住の森さんでは工事費込みで40万円のようです。
https://www.sumai-mori.net/products/SRT-S376-IR-FC-KJ.html
標準工事で済んだ場合はこの金額のみで設置してくれるはずです。

書込番号:25952278

ナイスクチコミ!0


スレ主 揚げ豆さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/07 06:02(10ヶ月以上前)

ダンニャバードさん

そうですよね。普通入っていると思ってました。長めに1.5mと書きましたが機器はすぐ隣に設置してあるので標準かと思ってます。古い配管使うなんてありえないし結局高くつきました。

書込番号:25952298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/11/07 06:52(10ヶ月以上前)

>揚げ豆さん

ですね。
エアコンのようにもし付属していなかったとしても、標準工事費に含まれるのが当然だと思います。
別途費用が必要であればその旨記載すべきです。

書込番号:25952318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:219件

2024/11/29 12:58(9ヶ月以上前)

うちは三菱製のエコキュート→ダイキン製エコキュートに2021年に寿命
で乗り換えたが460Lでパワフル高圧型で40万円台で済みましたよ。
貯湯ユニットとヒートポンプユニットは直ぐに近くなので
配管延長についてはよく分からないですが。
三菱電機のエコキュートは高級機は多機能で
Sシリーズなので多機能なんだけど。
中間グレードになりますので
370Lで標準圧であれば標準工事込みで50万円
はしないと思います。

書込番号:25978520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)