住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単に設置完了

2015/02/05 17:59(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SV36KL

スレ主 hitasongさん
クチコミ投稿数:1件

今までは無線式の簡単なチャイムを利用していましたが、電池が切れると、それこそ人が来たことさえ気づかない。これではいけないと思いたち、検索していたところこのモニター付低価格商品を見つけました。画面は決してキレイとは言えませんが、正直言ってこの価格にしては必要にして十分な機能です。夜もLEDライトの二灯点灯で助かります。
インターホン用コードは近くのホームセンターで手に入れました。親機への接続は裏側を見ればどこに差し込むのかもきちんと表示されているので素人の私でも簡単に設置できました。ただしコンセントだけは最後に入れることをお忘れ無く。

書込番号:18442013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 明るさは満足

2015/02/04 21:03(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC972A

スレ主 tsubasa15さん
クチコミ投稿数:1件

自宅で受け取り予定でしたが郵便局まで受け取りにいきました。
とにかく箱がでかい。フィットに積むのに一苦労したのでこれ買うなら通販で自宅受け取りが無難。
確かに自分で取りつけできますが長年の劣化で取り付け部分が劣化などでグラグラしていることも多いと思うので
業者に任せた方が安心かもですね
エコナビついてる商品と迷いましたが部屋がでかいのでこれにしました

書込番号:18439333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

これこそ探し求めていたもの!

2015/01/29 23:58(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 日立 > LDA7L-H-E17/S/60C [電球色]

クチコミ投稿数:1件

うちのダウンライトは初めから埋め込まれているもので、全てE17タイプなんですよね。
しかも斜め方向ときているので、大きなものは付けられません。
なんとかギリギリ収まるタイプの蛍光灯タイプの40Wを使っていましたが、明るさは常に不満でした。普通のクリプトンなら明るいですが電気代が、、、
最近のLEDにも興味があるもののサイズは皆大きく、、と思っていたところに!
日立さんやってくれましたね!
発売されてから数ヶ月経ちますが電気屋にも置いてないし、気付かず。
早速買ってみたところ、明るい!電球色の色合いもいいですね。
クリプトンとなんら変わらない大きさだし、全ての照明置き換え可能ですね。
下方配光タイプというのだけが引っかかっていましたが、付けてみると広がりに問題なし。
断熱材施工器具にも対応なので万能なのではないでしょうか。
久々に感動しましたね、たかが電球ですが。
あまりまだ生産していないようで値段も下がりそうもないですが、うちの全ての電球置き換えます。

書込番号:18420047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/01/30 12:31(1年以上前)

>下方配光タイプというのだけが引っかかっていましたが----

ダウンライトだと、あまり影響を受けないのかもしれません。

レトロフィットLED光源(電球形・直管形)は横ばいか落ち方向ですから、
特色のある製品展開を目指して欲しいものです。

小生の所は全部LED化してしまい、口金器具と言えば仏壇のE12ナツメ球程度で、換える楽しみがありません。
おっと、レンジフードの辺りはE17クリプトンだったか。

書込番号:18421117

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2015/02/21 17:58(1年以上前)

家電は楽しいさん、初めまして。遅レスですみません。

我が家は2013年11月から照明のLED化を進め、LEDシーリングライト、LED電球、LED直管に替えたので、キッチンのレンジフード内(電球形蛍光灯)と娘の机の上の蛍光灯スタンド以外は全てLEDにしました。

LED化前に比べ、私の計算では電気代を毎月約2000円削減しています。

今のところ、購入したLEDの初期不良や故障は皆無です。

 冬はエアコン5台の電気代がかさむのですが、エアコンの省エネ性能の進歩は遅く、1台替えるのも10万円以上かかるので、暖房エネルギーの省エネは難しいと感じます。テレビ(4台)の省エネ機種への買い替えも含め、冷暖房が不要な5月、6月、10月、11月の消費電力量は2年前と比べて半分になりました。

書込番号:18502296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2015/07/08 00:52(1年以上前)

やっと60wタイプの日本製のE-17口径のLED電球が価格が手ごろになってきました。
ひかりTVショッピングで一個2597円、送料無料、255ポイント(2個買って)キャンペーン
とかで、3000円以上の買い物でさらに500ポイント追加。
今、シャープの400lmのled使っているので、差し替えてみたら、やはり明るい。
少し心持ち色は白っぽいかな、比べなければ解らない程度。

悪名高い、コイズミ斜め差しダウンライトなので、根元が太い電球は不可。
この日立の電球は全然問題なし。
2015/07/07現在、光TVショッピングでは電球色は売り切れ、送料無料のNTT-Xストアが一番
安い。

ここは、ポイントはつかないのでちょっと不満。

書込番号:18946332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試しに購入。

2015/01/28 16:49(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 日立 > LDA7L-G/40A [電球色]

スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件 LDA7L-G/40A [電球色]のオーナーLDA7L-G/40A [電球色]の満足度5

この商品、価格コムの登録だと1月28日現在最安値は1,280円ですが
実際グーグル等を使って検索するとJoshinとyodobashiの1,070円ポイント10%が最安で出てきます。
で、Joshinの店頭で実機を確認して購入しました。
店頭だと10円高くてポイントは税別に10%でしたがそのまま購入。
日立のLEDはどれも少々高めですが、これだけなぜ突出して安いので不思議でしたがこれだけ中国製です。
またスペック見て分かる通り発光効率は決して良い方ではないです。

で、開封直後ではありますが感想を。
トイレにつけてみましたが、スペック通りの40w電球ぐらいの明るさで
色味としてはわりと白熱電球に近い感じでその点においては価格以上の価値を感じました。
直前までIkeaのLedare600lmE26をつけていたのですが、
平均演色評価数CRI87というスペックの割に妙に黄ばんだ色で便器や壁が汚れているかのような印象に見えましたが
この電球はそういった違和感を感じにくい色合いで自然です。
メーカーに問い合わせた所平均演色評価数Raは80相当だそうです。
東芝のキレイ色と比べると物の見え方は劣る感じがしますが、
まあトイレですので違和感の少ない光色で普通に照らしてくれればOKなのでこれでも十分です。
廊下のダウンライトとか、むしろ明るすぎると夜に困る場合などこのぐらいの明るさはちょうどいいと思うので
安くてそれなりにいい感じの電球色LEDが欲しい場合にはこの電球はありだなと思います。

書込番号:18415519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格も安く

2015/01/26 17:18(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-RL1

クチコミ投稿数:1件

必要最低限の機能は、この価格で満足です。嫁の要望により購入しました。嫁も満足しているようです。

書込番号:18409087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり、安心、便利です。

2015/01/26 02:48(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SWD300KL

クチコミ投稿数:47件 VL-SWD300KLの満足度4

音声のみのインターホンが壊れたので、訪問者の方の顔が見える本機を通販の最安値のショップにて購入しました。
無極性の2線式なので自分で簡単に交換できました。
 SVD-701,501の上位機種も検討しましたが、子機で応対することが多いので大型画面は不要と考えて本機に決めました。また、おたくすシリーズの電話機でも、音声のみの応対ができるので連携して使えるとのことで便利になると思いました。
 上位機種にある、ネットに接続すると訪問客がボタンを押すと録画して、訪問客ありました・・・のメールが届く機能も考えましたが、外出先に来訪メールをもらってもどうしようもなく、かえってだれだろう?と不安になりそうなのでやめました。
本機は、上書き方式の8コマ録画してくれるので必要にして充分です。画質はそこそこですが、相手の顔が分れば充分です。
 モニターボタンを押すと2個のLEDライトが訪問客や玄関まわりを照らして見えるので夜間でも安心です。
一軒家ですが、二階に子機を置いているので訪問客があってもわざわざリビングに降りなくても2階から応対できるのでとても便利です。また、ほとんどのコントロールが子機からできるのでこれも便利、もっと早く設置しておけばよかったと反省しています。

書込番号:18407621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)