
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年9月27日 14:09 |
![]() |
55 | 2 | 2014年10月21日 15:03 |
![]() |
2 | 0 | 2014年9月20日 22:09 |
![]() |
1 | 0 | 2014年9月18日 00:08 |
![]() |
9 | 0 | 2014年9月12日 01:06 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月6日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > オーム電機 > LDA3N-H-E17 I5 [昼白色]
皆さん、今日は。
我が家の階段にヤザワのLED電球(3W,200ルーメン)を2個取り付けたのですが、実際の消費電力は2個で7Wでやや暗く、価格.comのスペック検索でオーム電機の本製品を見つけました。
本製品を2個購入してワットメーターで消費電力を測定したら2個で6Wと仕様通りで明るさも、消費電力3Wとしては明るく、階段(2か所)に取り付けました。
取り付けて間もないので寿命は判りませんが、階段や廊下などにはお勧めです。
1点



ガスコンロ > リンナイ > リッセ RHS71W17G24R-STW 12A13A [クリアアイスグレー]
スモークオフ機能のついたベリエを買おうかと思ってましたが リンナイに電話したところ、
製造中止となり新製品が出るとのこと。
ネットでリッセが販売になると知り 待つこと2カ月 昨日 地元のガス展示会でリッセを拝見。
75pタイプが工賃込みで 109,000円と格安で販売してたので迷わず即契約。
ガラストップの割れが心配ですが 業者さんいわく そんな事故はほとんどないとのことです(ほんと?)
色は真新しい感じのローズにしました。
今から取り付け日が待ち遠しいです♪
17点

今キッチンリフォームで迷っています。使いごこちはいかがでしょうか?。
書込番号:18061225
13点

リッセ設置2週間です。
元からあったガスコンロ脇の調味料引き出しが黒だったのでシルバーに変えようかと思ってましたが
そのまま使ってみると意外とすっきりとマッチ。
なのでガス台の色もローズではなくグレーでも良かったかな と思ってます。
サービスでついてきた炊飯鍋はスイッチ一つで出来るので 今とてもはまってます。
魚のスモークオフ機能は以前より臭いはだいぶ減りました。 全くないということはありません。
タイマー付きも便利ですね。
グリルの掃除も分解できるので楽です。
お湯が湧いたら止まる機能は お茶一杯程度の少ない水だと止まるのに時間がかかるようです。
でも3杯くらいだと希望設定で止まります。
グリルプレートはとても重宝してます。
火加減は8段階くらいあって強火はとても強力。オレンジの光も綺麗です。
あと天ぷらの温度設定もあるので助かります。
炒め用のスイッチもつけ忘れると弱火になるので これは忘れないよう慣れるしかない。
まだまだ使いこなせてないのでたくさん調理に利用したいです。
キッチンがすっきり綺麗になりうれしいです。
焦げ付きの取れない古い鍋が似合わず買い替えたほど(笑)
書込番号:18075891
25点



温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF702
本日購入してきました。
ヤマダ木更津・潮見店。
店頭価格は38000円+10%ポイントでしたが、本サイトのヤマダウェブ価格を伝えたところ
原価割れだけど同価格にします。
と価格下げてくれました。27780円。ポイントなし。
同価格なら、地元消費、店頭購入、持ち帰りが良いので、購入しました。
ヤマダ電機さんご対応ありがとうございました。
●購入背景
2010年11月に購入したパナソニック・ビューティートワレ DL−WD20 33,000円
が使用困難になり買い換えました。
便座で4年はショック・・
【不具合内容】本体リモコン受信機能不能により使用不可。
*近所に住んでる親の同機種と検証し、上記不具合確定
正確には、本体にシャワーボタンがあり、それでシャワー出来ましたが、冷水、水圧レベル3
便座冷たい状態で、これからの季節には耐えられない状態となりました。
【TOTO選択背景】口コミでパナは安いけど不具合報告が多数あり、自分のも4年で壊れたので除外。
INAXは会社で何種類か購入してみたけど水圧が弱く、また広角過ぎて
水圧重視の自分としては除外。
他メーカはパナの二の舞になりそうなので除外。
TOTOしか選択肢がありませんでした。
【702選定背景】瞬間便座機能はWD20でよかったので732にしたかったが価格が高く・・・
その上、もし4年で壊れたら。と思うと手が出ませんでした。
なので、最安の702としました
貯湯式も安くて魅力的でしたが、会社のトイレが水漏れ+交換するはめになったので
今回は除外
【使用感想】自分の最重要点は「水圧」
便秘症、硬い便なので、シャワーを浣腸方式として利用すると痛まずスムースに出てくれます
本機は、仕様に記載されている水量は少なく不安でしたが、使用してみると
他メーカより噴射水が細く、その分水圧が高く
洗浄はレベル3で十分・・・WD20のレベル5相当
レベル5だと、えぐられる感じ、すんなり注入
★★水圧大満足です。最近の他メーカでは味わったことのない水圧。広角で洗いたい人には不向き・・・
省エネ関係は、自分で蓋を閉めるとか、節電機能活用し、座る前に便座温めONするとかで
がんばります。
2点





浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AJ11-PN [ピンクゴールド調]
古い団地に設置しました。
素の水道水の時に、少し生臭さとごくごく僅かながら苦味を感じていたのですが、本機の使用で改善されました!
なんというか、癖がない味、、記憶に残らない、、味です(^_^;)良い意味です。
私はこういう機器の効果には半信半疑なひとなのですが、アルカリ3の浄水なら確実に違いがわかると思います。
妻と飲み比べして、妻もはっきりと違いを認識してます。
別の方のレビューの通り、コーヒーの味も確かに変わりました。
はっきりとコーヒーの味と香りが強くなりました。
お値段も安いですし、ミネラルウォーターを買うよりお得かと思います。
お薦めです(^^)
9点



シーリングライト > 東芝 > LEDH95004YX-LC
あれ?これって2011年の製品ですよね???
ちなみに、発光効率も現行の物と比べるとかなり劣りますね。
書込番号:17907109
0点

ひょっとして、LEDH95064X-LCとかのことですかね?
であれば失礼しました。
書込番号:17907379
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)