
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年8月30日 16:32 |
![]() |
6 | 3 | 2014年8月30日 07:11 |
![]() |
3 | 0 | 2014年8月26日 08:25 |
![]() |
1 | 0 | 2014年8月17日 08:19 |
![]() |
0 | 0 | 2014年8月11日 22:26 |
![]() |
9 | 3 | 2014年8月10日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF317
マイホームを建てた時に取り付けたTCF661が壊れたために交換しました。機能は同じ、サイズは一回り小さいTCF317でした。お値段手頃で自分で施工できる(=取付費用がいらない。)点は大きな魅力でした。
レビューにも書き込みましたが、購入を決定する前にTOTOのショールームにも出かけて疑問を全て解決できた点はとても大きな安心材料になりました。
実際の取付作業ですが、初めてのことでもあったのでマニュアルを読みながらゆっくりと進めました。それでも、1時間ほどで終えることができました。今回は自宅2階のトイレを交換しましたが、1階も交換予定です。2回目の作業なら、30分以内の終えることができると思います。
作業終了後、実際に使ってみましたが実に快適でした☆☆☆
今回の購入は、自画自賛ですみませんが、大正解だったと思います! m(_ _)m
0点



温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-S310 [パステルアイボリー]
中古物件に引っ越し、ちょうど一年近く経ったところで14年前に発売されたナショナルの貯湯式便座が壊れました。一度修理しようと思い便座を外してみたら貯湯ダンクから黄色く臭い汚水がたっぷりでてきました。これはひょっとしてオシッコ?でもなんでこのタンクに入ってるの???結局液体の正体は分からず終いでしたが、私が住むまで2年近く空き家だったとしても、一年近くも二人で居住し、来客も含め利用していたにもかかわらず、タンクにこの様な水がたまっていたことにかなりのショックを受けました。ということで貯湯式は絶対アウトということになり、こちらの瞬間式湯沸かし便座に決めました。リモコンもついていて機能も充実、外出先のウォシュレットでも必ず洗浄力を最強にする私ですが、S310の洗浄力も文句なし。脱臭切ボタンはありませんが、ONとOFFの設定ができます。ノズル定位置は少し長いせいか、私的に少し前気味な感じがします。しかし、ほとんど違和感はありません。お値段の安さと5年の長期保証1320円とトータルしてお値打ちだったので[セイカ]さんから取り寄せました。入金した翌日に商品が届いたので助かりました。
1点

大きな誤解をします。
「汚い汚水」ではなく給水管のサビです!
お住まいは中古物件ですよね?
ウォシュレットを付ける前にトイレの止水栓からサビを洗い流したほうがいいですよ。
でないと故障の原因になります。
書込番号:17881296
4点

初夏の飛魚さん、初めまして。
なるほど、あの黄色い水はサビだったのですね。
タンクの水を汚れた便座の匂いと混同してしまったようです。
確かに築30年の中古物件なので
水の配管が、かなり錆びているようです。
といっても、今のところ配管工事をする費用もないので
トイレ便座をまめに手入れをするしかなさそうです。
それにしても、ほかのレビューで拝見したのですが
どこかの番組でウォシュレットも使う頻度が少ないと
貯湯タンクに雑菌がわきやすいとのことでしたので、
衛生面を考慮して、瞬間湯沸かし式を選んでみました。
書込番号:17881476
1点

初夏の飛魚さんのアドバイスに
お礼を言うのを忘れていました。
ありがとうございました。
実は、便座を取り付けるときに
今までの配管では取り付けられなかったので、
止水栓を含めたすべての配管を取り換えました。
それと、本体給水部の口元にストレーナーが設置されているので
機械に影響が出そうな異物が出た場合には、
そこでキャッチしてくれる構造になっているようです。
いずれにしても、ストレーナを小さなブラシなどで
度々ブラッシングすることにします。
書込番号:17882690
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA50
便座が上がらない。便座にぶつぶつのようなものが出て気持ち悪い。ということで修理してもらいました。
便座を新品に交換してもらいました。その結果、便座が上がるようになり、新しくなったので良かったです。
購入して4年が過ぎており、保証期間ではありませんでしたが、すべて無償で対応していただきました。
3点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EGX10
知人宅でナショナルDL-S5からの取り替えです。
止水栓上部分岐でしたので、別売品(ADL531A-B4JS)を使って取り付けました(給水管の長さ失念し、隅付きロータンクであったため保険の意味も込めて。既存の止水栓上部は廃棄済み)
あとは本体を付け替えて完了です。
書込番号:17842883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH94043W-LD
ジョーシンweb 6850円 ポイント10%で購入しました。
キッチン用なので、十分すぎるくらいの明るさです。
消費電力が44Wなので、省エネにはならないかもわかりませんが、工場出荷の「シーン」は70%程度の明るさ、
となっていたのでグローやサークラインの消耗・瞬間電力を考えるとまずまずかな。
直径が短く、狭いキッチンの天井で、警報機やらなんやらの隙間に、きっちりおさまりました。
今日は、ポイント1%に減っていました。
箱には、日本製とありましたが、何を日本で作っているのか、と思うような値段でした。
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD701KL
取り付け10日経過しましたが・・・
セールス・勧誘・いたずら激減です!!
今までは、こちらが用も無いのにピンポン・ピンポン!
それが、すっかり様変わり、嘘みたい・・・静かです・・・
お陰で様でメール・ビエラ・ディーガ設定は自己演出です!!
以前も白黒TVドアホンなんですが・・・?
まあ、これで静かな日々を過ごせますので、良しとします・・・?
4点

是非とも要因が知りたいですね。
考え付きそうなのは、以前の白黒ドアホンのカメラのレンズがくすんでカメラに見えない、古くて動いている様に見えないくらいしか思い当たりませんよね。。。
501のうちでは、カメラのレンズを触っている方が映っていたこともありました。(苦笑
書込番号:17818623
1点

【スピードアート】さん
コメントどうも・・・ご察しの通りです!
今まではカメラと気づかれず、ピンポンピンポン!
セールス・勧誘お断りも無視され続け・・・
録画記録されるのが嫌なのでしょう・・・激減?
ちなみに家の電話も番号表示と留守録対応です・・・
振り込め詐欺、セールス・勧誘は激減です?
書込番号:17821123
3点

SPEC-NEWさん
↑まさかです。
単なるドアホンにしか見えません。(笑
書込番号:17822115
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)