住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(31272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいコンロ

2014/02/25 15:58(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > RS31W11G14R-SL 12A13A [クリアミスト]

スレ主 jyagamaruさん
クチコミ投稿数:9件

長年使用していたコンロを交換しました。

機種が多く迷いましたが、機能等を検討し、最終的にこちらのものにしました。

ガラストップの縁周りがないところが特に気に入っています。

書込番号:17235931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カートリッジでは低価格

2014/02/05 08:26(1年以上前)


浄水器カートリッジ > パナソニック > TK7415C1

スレ主 tdssさん
クチコミ投稿数:18件

色々な商品が出回っていますが
カートリッジが6.000リットルも持ち価格が安いと思います
長年愛用している商品ですので購入時には2本同時購入致しました。
交換も容易ですのでだれでも簡単に装着出来ます

おすすめです

書込番号:17154368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアレバーのラッチ交換にチャレンジ

2014/02/04 22:53(1年以上前)


その他の住宅建材

クチコミ投稿数:2118件

川口技研のドアレバー(ラッチフロント板にGIKENの刻印ありました)

取り外したドアレバー一式

ラッチ型番8ST-51、左がクラックが入った物、右が新品でフロント板は角丸を再使用

新品ラッチ8ST-51ですが、刻印の最後に「Z」がありました。Zの意味は分かりません

15年使用の室内ドアレバー操作時に引っかかりが出て固いので、色々調べてみるとラッチが怪しいと思い、ラッチを自分で初交換してみました。

動画サイトで似たドアレバーの分解方法を見ていたので、ドライバーセットのみで意外と簡単でした。
レバーシャフトを引き抜く時、多少力が必要だった位ですかね。
取り出したラッチを見ると本体にクラックが入っており、これで引っかかりが出ていたようです。

ラッチ本体に型番の刻印があり、ネットで調べると近所のホームセンターにもありそうな感じだったので早速買いに行くと、幸い同じ型番のビニール袋に入った取替用ラッチがありました。(1,000円)
ただ、我が家のフロント板「角丸タイプ」ではなく「角タイプ」でしたがラッチ本体はどちらも同じと思い購入。
フロント板は、今まで使っていた「角丸タイプ」を再利用しました。

ラッチ交換後、ドアレバーはスムーズに動き快調になりました。
思ったより安く修理できてよかったです。

書込番号:17153288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足しています

2014/02/01 20:07(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZE1412

クチコミ投稿数:19件 LIFELED'S HLDZE1412のオーナーLIFELED'S HLDZE1412の満足度5

リーズナブルでシンプルな性能のものを探していて本製品にたどり着きました。取付けてみて感激しました、本当に明るい。14畳で100W蛍光灯からの取替ですが、明るさは雲泥の差で照度を少し落としても十分な明るさです。これで省エネになれば二重の感激です。

書込番号:17140174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのLED照明

2014/02/01 16:27(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0839

クチコミ投稿数:787件

キッチンの蛍光灯照明が壊れたため買いました。
明るさ十分で、リモコンでしか使えないかと思ったら、
壁スイッチで使えました。(当たり前かw)

値段も安いですし、買ってよかったです。

書込番号:17139335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

コイズミの斜めダウンライトには取付不可

2014/01/31 00:01(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA6LGE17Z40SW [電球色]

クチコミ投稿数:19件

60Wの置換えとして明るさは十分です。むしろ60Wよりも明るいぐらい。
色合いは東芝よりも白い感じ。東芝の方が、より電球色っぽいです。

このタイプは光が全体的に広がりそうなので、東芝E-CORE LDA6L-H-E17の次に購入しましたが、題名のとおり、コイズミの斜めダウンライトには取付不可でした。
我が家では洗面室用となりましたが、明るさには満足です。

コイズミのダウンライトにと考えている方は、東芝E-CORE LDA6L-H-E17が良いですよ。

書込番号:17133722

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)