
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年7月14日 05:32 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月7日 19:29 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年7月7日 08:37 |
![]() |
5 | 2 | 2014年11月15日 16:37 |
![]() |
0 | 1 | 2018年8月22日 13:15 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年6月23日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-S300 [パステルアイボリー]
皆様、お世話になります。新築以来INAXものを16年間使い続けてきましたが
今回は、エコの意味と瞬間式に興味があり
こちらの製品を昨日購入いたしました。
先ず、以前のものよりサイズは、一回り
大きい感じですね
取り付け自体は、ベースプレートを
タンク側に寄せた状態の位置がベストでした
取り付け自体は、1時間程度で完了
意外に簡単でした。使用した感じは、
最初に少し冷たい感じが若干いたしますが
それ以外は、シンプルで良いです。
操作位置は、もう少し前の方がよいように
思いました。コスパは、非常に高いと
思います。ノズルがステンレス製は、
清潔感があり、良いです。
リモコンが有れば、更に良いと思います
この価格では、無理でしょうが良い買い物が
出来たと思います。
書込番号:16363315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH93029W-LD
10畳のリビングに、2カ所32W+40Wの蛍光灯シーリングからの買い換えです。
今回、6畳用のこちらを2台購入。
50%調光でも十分な明るさ。
もともと電球色が嫌いなので、白っぽい、この明るさが好きです。
使用中の照明具はまだ使える物でしたが、消費電力は半減、
器具自体の値段も6300円を切ったので、買い換えました。
使える物を処分するのは、ちょっと心が痛みますが、
消費電力を減らすことができるので、良し、とします。
0点



LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA10LCW [電球色]
楽天の最安値ショップで購入しました
http://item.rakuten.co.jp/plusyu/4902704571977/
60Wのクリア電球の代替を探していてこの商品を発見しました。
ダイニング照明の定番ルイスポールセンのWAREHOUSE PENDANTで使用してみたのですが陰影がぜんぜん違います。やはり下方向への光が強く上部の陰影が再現できていません。LEDの特性もあると思うのですが、フィラメント部分が下方へオフセットしているのも上部へ光が回らない原因かもしれません。家内は「テーブルは明るくなったけど全体的に暗くなった」と言っています。色温度が黄色いのは気にならないです。省エネ時代なので陰影は仕方なくあきらめます。
※写真はマニュアルにてSS1.3秒F14にて撮影
4点

こんにちは。
私の家もダイニングテーブルにルイスポールセンのWARE HOUSEを2つ付けております。
この度、LEDライトに交換しようかと考え、当然のようにこの商品にたどり着きました。
使用感を読ませて頂きましたが、まだ、やっぱり部屋全体が暗いと感じるでしょうか?
電球の全長が長くなったことで、下部がペンダントからはみ出すのかなとも思うのですが、いかがですか?気になりますか?
ぜひ、教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。
書込番号:17116505
0点

部屋が暗くなったようには感じませんが、光の散乱具合が変わります。
部屋が暗くならないのは発行点のサイズが大きくなったからだと思います。
電球のリング天井への影が全くなくなりました。
電球が長くなった分、ペンダントからバッチリはみ出ます。
したがってデザインが変わりますね。
オリジナルとの差は気になっていますが、こういうデザインもあっていいかなと思っています。
デザインというのは癖があるものなので、許容できたらそれはそれでイイだろうと。
(そのうち気になるようでしたらシーリングのアーム部分を改造してしまうと思いますけれど)
書込番号:18170409
1点



今更買いました。というか市場在庫が枯渇しそうだったのであわてて買いました。
Kの洗浄力については知っていて、Kエクストラまでは必要ないと思っていたので・・・
本当はCW-K41-BW1(便器洗浄機能なし)を予定していたのですが、BW1(ピュアホワイト)の市場在庫が見当たらなくなり、CW-K41QAにしました。
便器がTOTOのCS370B(タンクSH371BA)というモデルでリクシルの取り付け情報に該当するものがなく、最悪はオート便器洗浄ユニットは諦めるつもりで購入しました。
取り付けた結果オート便器洗浄ユニットは問題なく取付でき、リモコンでの洗浄が可能になりました。
残念だったのは2011年製だったこと。ランプ点滅は『使用開始から約10年』とのことなので、早々と点滅し始めないことを願っています
0点

5年で水漏れしました。たぶん温水タンクです。
そして便座にも若干ではあるものの裏面にひび割れがあり、便座キット・温水タンク・負圧破壊装置と交換すれば2万円コースでしょう。買い替えることにしました。懲りることなくCW-K45Aに・・・
書込番号:22048888
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L601L
初めての投稿失礼します。
このLED電球使い、3年で切れてしまいました。
1日2時間の使用で約2000時間と早い球切れだったので、何か情報はないかとこのサイトを見ると早く切れる方が多いみたいですね。
クチコミに神対応で交換出来た情報があったので、ダメ元と思いシャープに電話しました。
詳しい使用状況と早く切れた事に対して残念な気持ちを話すと、電話担当者の方からご迷惑をお掛けしてすいません、すぐに新品をお送りしますの返答がありました。
シャープの神対応って本当だったのですね。
ちなみに新品は後継機種を送り、故障品はその箱に入れて、あとでメーカーに返す必要があります。(宅配伝票は新品の箱に入っているそうです)
故障は残念でしたが、シャープのアフターは最高ですね。
シャープさん、ありがとうございます。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)